過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 前のページ | 次のページ ]

色々とあって開封できなかったブツを開封しちゃいました。
開けてみると・・・8FGが2個、フェニックスV2.5が入っていました。。
って自分で注文した商品だから、当たり前ですけどね。。

プロポの1台はシュミ練用でもう1台は実機ようにと購入できればいいのですが、、
1台はお友達のです。もう1台は私のですが、ちょっと事情があって開封できません。
取敢えず、お友達ので設定して遊ばさせてもらいます〜

イメージ 1
フェニックスのV2.5は開封してパソにインストールして飛ばしてみました。
これいいです。。
ホムペにはキャプ動画あげてみました。
イメージ 2

この記事に

開く コメント(16)

色々・・・

先日、息子が従兄のラジコンヘリをお借りして飛ばしました。って私も真剣になりました。
でも、このへり2チャンネルなので面白くなぃ〜でも、、息子もシュミ練の影響か少しは飛ばせていましたが、スティックが左右に動かないとか言っていましたね〜
イメージ 1
.
イメージ 2

続いて本日はいつもの飛行場に行ってきました。
風が強くて・・・
なんとT-REX500ESPが2機増え、3機に、、お友達が増えました〜
イメージ 3

アライン勢ぞろい!!増殖中〜〜
イメージ 4

家に帰ってきてからは忙しかった〜
先ず、BS・CSを取り付けました〜
イメージ 5
その他もろもろで、、かなり疲れました。。
最近は週末の疲れを会社で取っているような気が・・・

この記事に

開く コメント(14)

今年で5年目となるイルミネーション点灯が昨日より開始しました〜
家から2分位離れた、樫山工業という会社で行っています。
今年のテーマは「Snow white」みたいで、来年の2月28日まで行われるようです。
電灯数は今年よりLEDに変更され15万個みたいです。
昨年はキノコのイルミネーションが盗まれたようで、今年は・・・・
近場で綺麗なのはいいのですが、見物者渋滞が発生します〜この渋滞がね〜

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

この記事に

開く コメント(8)

リフォーム6

又、リフォームネタで。
少しづつは進んでいますが、完成はいつになるのだろうか?
下野部分に瓦をのせるのですが、足場屋さんが忙しくて19日にならないと来れないようで、
それまでお休みのようです。
今週末は天候が心配ですが、BS・CSアンテナを自分で取り付けします。
後は車庫の上の鉄板屋根の内側のスポンジみたいなのが剥がれているので、その部分を剥いで、
塗装しようかと思っています。寒いと嫌だな〜
毎週休日は何かと忙しいですなぁ〜

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

この記事に

開く コメント(4)

600Nメンテ他

グリップにガタがでていたので、そろそろ点検をしようかと。
この機体はちょうど1年前に滋賀県の方から中古で購入し、一度もメンテしてなかった。。
スラストは逝ってるんだろうなと思っていましたが、やはりボロボロ、、アライン製のベアリングは弱すぎですね〜
イメージ 1
メンテついでに、以前購入しておいた、いけちゃんブランドのダンパーに交換します。
このパーツにかなり絶賛されているので、楽しみです〜
イメージ 2
装着後はこんな感じです。
イメージ 3
後、ちょこちょこ確認しよっと。。(テールローター関係も心配だな)

その他に次の機体も修理しなければ・・・
500は先日堕ちた私ので、600は友達ので頼まれ品です〜
イメージ 4

この記事に

開く コメント(12)

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 前のページ | 次のページ ]


小さな命を救うために

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事