全返信表示

返信: 18784件

[ とおりすがり ]

2018/4/23(月) 午後 8:46

顔アイコン

そうかな?なんかちょと違いませんか?
オーナーの方が飛ばしてくださいと依頼して操縦されたのであればまだしも飛ばさせてくださいと言って飛ばしたのなら原因はどうあれ飛ばした方の責任でしょう!このブログの内容はすみませんといいつつ自分の責任ではないと言い訳しているように読めます。逆に責任も持てないのに他人の大切な機体を安易の操縦すべきではないのでは? 削除

apex

2018/4/23(月) 午後 8:08

顔アイコン

Tokusanさん
取り敢えずやってみたっていうだけですよ〜
でも、まだ心配です。

apex

2018/4/23(月) 午前 8:04

顔アイコン

risoさん
私も今年から、かなり飛行機飛ばしているのである程度は飛ばせる自信もでてきたので、お借りしたのですが、でも他人の機体はあまり飛ばさない方が何か起きたおきにはいいですよね。
原因がわからないので、私が失速させて墜落させてしまったとすれば、機体の特性もあると思いますが、今後飛ばす事が怖いですね。
でも、いつかは大型機飛ばしてみたい野望はあります。
もっと練習しないとだめですね。

apex

2018/4/23(月) 午前 7:57

顔アイコン

kinnsannさん
本当にすみませんでした。
あれが失速だとすれば、今後この手の機体は飛ばせないですね。まだ練習が必要でね。やっぱ私にはEPP機でないとだめですね。
できることであれば、もっと飛ばして機体を立たせてみたかったです。
修理できるといいんだけど、無理ですよね〜
本当にすみませんでした。

apex

2018/4/23(月) 午前 7:52

顔アイコン

Tokusanさん
自分の機体ならいいんですがね。
あと、Tokusanさんのお仲間の修理名人がクラブ内にいてくれればいいんですがね。

Tokusanさんもやってしまいましたか、でも修理可能な範囲でまた修理名人いるからまだいいですよね〜

[ riso ]

2018/4/22(日) 午後 11:41

自分の機体を他人に貸し飛行する
墜落して修復不能なるは
必ずしもある事だと思います
私の場合、apexさんに機体調整や
ちょっと様子見フライトお願いします
など多々ありますが仮に墜落しても
今回のケースであれば私も、何とも思いません
少し飛ばさせて、とか機体調整中の
トラブルであれば貸してあげる
フライヤーの腕を信頼してるからこそだと思いますから
明らかに危ないと思う人には私は機体を
貸しません

[ kinnsann ]

2018/4/22(日) 午後 10:27

何度も落とした機体ですから、大丈夫ですよ〜

気にしないでね〜

[ Tokusan ]

2018/4/22(日) 午後 7:24

顔アイコン

やってしまいましたか。
原因究明は難しいでしょうけど、仲間内なら許してくれるんじゃないでしょうか?
私も今日は着陸に失敗して愛機を壊してしまい、仲間に修理をお願いしています。

[ Tokusan ]

2018/4/22(日) 午後 7:20

顔アイコン

プロ顔負けですね。
車の修理まで出来るなんてすごいです!!

apex

2018/4/22(日) 午前 8:29

顔アイコン

kinnsann さん

ナイスどうもです。


[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事