全返信表示

返信: 18784件

[ riso ]

2016/8/4(木) 午前 6:31

ブレーキパッド専用グリスが確か
工具箱の中にあったはずなので今度
持っていきますね
あと怪しいのがピストンシールですかね
リアパッド左右交換してパッドの面取り
グリスアップしてキャリパーオーバーホールして念の為、フルード交換もしてみて改善されないなら他の方の言われる通りローターかもしれませんね
ちなみに以前、働いてた所のデモカーは
バリバリのサーキット仕様だったので
パッドの温度が低い一般道の走行では
とんでもない音でしたよ
通行人に『何?この車?』って言われた事あります(笑)

apex

2016/8/3(水) 午後 10:00

顔アイコン

fal*o*ktさん
ローラーの件すみませんでした。
直接やり取りすればよかったですよね。

ブレーキ音凄い音なんですよ。
もう恥ずかしくてブレーキ踏めません。。
温まるといいんですよね?

[ fal*o*kt ]

2016/8/3(水) 午後 9:57

顔アイコン

記載忘れました〜、ローラーの件了解しました。

[ fal*o*kt ]

2016/8/3(水) 午後 9:25

顔アイコン

ブレーキ音は中々直りませんよね、私は新車2年目から音が出てきたのですがデーラーに何回もクレーム出してダメ〜お手上げでした、ローター研磨もしてくれましたが6ヶ月でダメ、止む無く3ヶ月おきにパッドにグリスUPして、、、2回目の車検時にイヤになり車交換〜

apex

2016/8/3(水) 午後 9:21

顔アイコン

fal*o*kt さん

ナイスどうもです。

apex

2016/8/3(水) 午後 8:24

顔アイコン

たかすぅぃ〜♪ さん

ナイスどうもです

apex

2016/8/3(水) 午後 7:47

顔アイコン

いっくん さん
onggure さん

ナイスどうもです。

apex

2016/8/3(水) 午後 0:55

顔アイコン

kinnsann さん
ナイスどうもです。

apex

2016/8/3(水) 午後 0:55

顔アイコン

まあちゃん〜
昨日はまったく音しなくなったので治ったかと思ったのですが、様子見で今日・・・車庫から出して一発目に〜
はぁ〜って感じでした。
ブレーキパットの面取りはやってみます〜
グリスはアップしたんですよね〜
スライトピンも確認してみます。
また、外すのかぁ〜〜今度で3回目っす。
めんどくさいなぁ〜
今度はいつやろうってな感じです。
本当にびっくりする程の音で恥ずかしいです〜
また、だめだったら教えてくださいね♪

apex

2016/8/3(水) 午後 0:50

顔アイコン

へりじじぃさん
どうもです♪
ローター研磨は避けたいところですね。
マスターシリンダーも一度、OHしないとだめかもですね。色々とやってみますね。


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事