全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

FPVフライトしました

今日も元気に飛行場へ
先週より解禁となったFPVでのフライト練習です〜
コース造りから〜〜
旗・ゲート・マーカー設置
イメージ 1
13Fしましたが、難しい〜〜〜練習あるのみですね〜〜

最近、ヘリのフライト数激減です。2Fのみ。この状況でいけば、ヘリ飛ばせなくなってしまいそう〜〜〜
へりも頑張らねばですね。
イメージ 2

adumaさんがHOBBYWINGの160AのESCをFORZA700に搭載してきて飛ばしていましたが。なんか〜〜よさげですよ〜〜
イメージ 3

この記事に

開く コメント(12)

今日は

今日は午後、これから、娘の二十歳のお祝いを両親兄弟(計18名)で行うために、午前中しか飛ばしにいけませんでした。
まあちゃんと1か月半ブリに一緒に飛ばしました。
まぁ〜〜午後から雨で、飛ばす事は出来ない状況でもありますが。。

帰宅したら、無人飛行機の飛行に係る承認書が届いていました。
まぁ〜何度も記事にしているので、届くのを待っていただけですけどね。
イメージ 1

それと、電波利用料の振り込み用紙も届いていました。
1年間の利用料300円です。どうせなら5年間の振り込みにしてもらいたかったな。
まぁ〜5年先はFPVフライトしていない可能性も高いので、年度振り込みでもいいかもね〜でも、毎年はやっぱめんどくさいな。
イメージ 2

さてと、お客様を迎える用意しないと・・・

この記事に

開く コメント(4)

娘も20歳になりました。
過ぎてみればあっと言うまであったように思います。
これからは自立して親孝行してもらいたいですねぇ〜〜
とは言え、、まだ学生なので、後2年は頑張らないと。。。
息子が20歳までには後、4年。進学して短大ならでも4年は頑張らないと。。
今年で今の会社を失うので、どうしよう?
就職活動は難を・・・
生きて行くの・子育てって大変ですよね。
どこかいい就職先ないかなぁ〜
もう不安な日々を送ってますよ〜〜
超ストレス。。

この記事に

開く コメント(10)

写しがメールで届きました〜〜
後日、正式な承認書が届きます〜
無事に終わった〜
苦労した甲斐があったYO〜〜
登録された10名の方〜皆で楽しましょうね〜〜〜
イメージ 1

この記事に

開く コメント(15)

国土交通省へ申請書がやっとの事で完成したので、本日送ります〜〜〜〜〜
正直、頭が悪いので苦労しました。

許可書が届くのはちょっと時間かかりそうですが、2/20日より許可はもらっているので
今週末よりFPVフライト逝っちゃいますよ♪

まぁ〜〜飛行場の地面は雪解けでドロドロ状態なので、上空を飛ばす練習からですかねぇ〜〜〜
上達するのでしょうか?
あの猛スピードでゲートを潜るのってかなり飛ばしこまないとだめそうですよね!
私にはできるのだろうか???かなり疑問!!

イメージ 1

この記事に

開く コメント(14)


[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事