先日、サンタの倉庫(リサイクルショップ)に行きました。 ジャンク品の中にノートパソコンがありました。(Hp社のセルロンMの1.55MHz) ジャイロ設定用にノーパソが欲しいと思っていたので、ジャストタイミングでした。 が、ジャンク品ですので動作保障も返品もできませんが、値札をみたら1029円でした。 電源さえ入れば後は何とかなると思い、心配はありましたが、購入。。 電源を入れてみたら入りました。ひと安心。。バッテリーも生きているじゃん。。これは・・・ その後、リカバリーのメッセージがでるので、リカバリーを行い、これで使えるかなと思ったら、 「NTLDR・・・Ctri+alt+Delete」と表示され全然進まない、これで前オーナーが手放したのか〜〜 パーテーションに問題がありそうなので、色々なソフトを試しましたが、直らない。 ハードをフォーマットして新規インストールしようかと思い開始しましたが、ハードディスクがないとかのメッセージがでる、、Hp社のHPをみてBIOSを設定し直し再開、正常にインストール終了した。 お〜WINDOWSが立ち上がるではないか〜ここでやった〜〜〜〜と〜〜〜ニヤット。。 後はHPよりドライバーをダウンロードしてパッチをあてるだけなので、簡単に終了するかと思いましたが、またここからが・・・ やっと終了!!でもワイヤレスネットのみが何をやっても使用不可なので諦める事に。。気分わる〜 Hp社はちょっと癖がありますね。。こんなに時間がかかるとは思わなかったな〜 苦労しましたが、良い買いものをしたかなと思っています。 ![]() ![]() ![]() これでやっと飛行場で色々な設定ができそうです〜 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
掘り出し物だったね。
私が買っていたら、きっと使い物にならなかっただろうけど。
サンタの倉庫も、たまにいくと、掘り出し物が発見できるよね。
2009/9/8(火) 午後 8:16 [ ♪ゆうママ♪ ] 返信する
以前もジャンクオーディオ買ったけど、正常使えて今も使用しているよ。本当なら毎日ジャンク品コーナー行ければいいものは見つかるような気がするね〜ジャンク品大好き!!
2009/9/8(火) 午後 8:45
返信する
1029円って、どんだけ安いんですか!!
これをちゃんと使えるようにしたapexさんは凄いです!!
2009/9/8(火) 午後 10:00 [ けんぼー ] 返信する
少し怖さもありましたが、結果は安かったですよね。
これだから、ジャンク好きです。
ジャンクって私にとれば宝物です。。
後、ウインナーめちゃおいしかったです〜ごちそうさまでした。
2009/9/8(火) 午後 11:15
返信する
すごいですね〜!
PC音痴の私にはできない芸当ですよ!!
apexさんにとってはいい買い物でしたね!
2009/9/8(火) 午後 11:45
返信する
クロさん
そうですね。良い買い物したと思っています(^・^)
娘に取られそうな気が・・・
2009/9/9(水) 午前 8:25
返信する
間違いなく娘さんの貢物になりそうですね^^
パソコンで分からないこと有ったら、こっそり教えてくださいね^^
私ならそんな状態なら、お手上げですよ。。。。。すげ〜〜!
2009/9/10(木) 午前 1:36
返信する
仕事で社内のシステム管理みたいな事もやっているので、少しはわかりますのですよね。私がわかる範囲でしたら教えますよ〜〜
昨日も娘にパソコン頂戴と言われましよ。
私はジャイロの設定等を飛行場で使用するときのみなので、その時だけ借りればいいので・・・
2009/9/10(木) 午前 8:32
返信する
くわぁぁぁ 安い!
拾い物でしたねー 私はこういうクジ運めっちゃ悪いですから絶対こんなのに出会えませんw
いいなぁ〜 来週の休みはジャンク屋回りに決定!
2009/9/14(月) 午後 2:35 [ nanchan ] 返信する
私もクジ運は全くないですよ〜
でも今回は苦労しましたが、正常に使えたので、結果当たりですね。
私にすれば1/100の確率位に相当しますよ。
新品買ってもはじめからスムーズに行く事はほとんどないですよ〜
いつも苦労させられるのですが、それが又いい経験に繋がってもいますね〜
ジャンク屋回り私もしたぃ〜
2009/9/14(月) 午後 6:01
返信する