全体表示

[ リスト ]

今日も昨日同様のお友達が、インフィニティ600カーボンを試そうって連絡があり、公園造成中の広場に行ってきました。この場所は偶然見つかった場所でしたが、砂埃がすごいのと、今後は入れないと思いました。
イメージ 1

このローターはファンファンで4980円みたいです。
イメージ 2

飛ばした感じは私的にはいいです。
回転落ちも少なく、ピッチの引きがいい〜〜、飛ばしていて面白かったです。
この値段でこのフィーリングはいいですよ〜自分のが欲しくなりましたよ〜
イメージ 3

DY TR600より、ローター幅は狭いのですが、捻れも曲げも硬いです。
でも、エンジンにはファンテックがやさしいですね。。

昨日続き又もとんぼが・・・このとんぼは何とんぼ??
イメージ 4

この記事に

閉じる コメント(4)

顔アイコン

僕もこのローター使ってました。

ローターの事は良く分からないですが、普通に3D風に飛ばせましたよ

安くて、良い感じ!FRPの方も普通に飛んでましたよ。。。

2009/8/24(月) 午前 1:00 @odoroku_tamegoro 返信する

顔アイコン

4980円でカーボンは魅力的です。。

FPRのローターも飛ばしてみたいな〜

いつも私的感想なので、皆さんが思っているとは違うかもです。

来週はGPの見学に行ってくるので、再来週にもう一度お借りしてやってみます。そこで良かったら、何かの機会に購入してみよっと。

2009/8/24(月) 午前 8:25 apex 返信する

顔アイコン

こんばんは〜
わたしもこのローター使ってますよ^^
1枚160gとかなり重たいです。
飛ばしてると、やたらローターの音がするような?気がします。
ムービーアップしました。

2009/8/25(火) 午後 10:10 gan*a*_y*ku 返信する

顔アイコン

アミゴーさん
このローターって1枚160gですか〜
ファンテックとDYを持った後に持つとずしっとした感じで重いな〜と思いましたね。。

後、このローター、ピッチ入れるとシューシュー言いますよね〜
音は気になりましたが、それ以上に私は面白かったです。

動画見させてもらいます〜

よろしくお願いします。

2009/8/25(火) 午後 11:07 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

小さな命を救うために

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事