ネタがないのでこんなのUpしてみます。 |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト ]
ネタがないのでこんなのUpしてみます。 |
この記事に
[PR]お得情報
こんばんわです。
なかなか飛行場探すのは大変ですね。
私は一人でしてましたが、ネットで倶楽部を探していましたら、すばらしい師匠と出会いましたよ。
仕事柄フライト日はなかなか合いませんが、結構楽しくやらせてもらってます。
私はどちらかというとGP機が主体ですので、ホント飛ばすときは廻りに気を使います。
飛ばす場所は少なくなってきていますが、がんばって探してくださいね。
2009/7/6(月) 午後 10:30
返信する
おはようございます!
飛行場問題難しそうですね。今度こちらに飛ばしにきてくださ〜い!
2009/7/7(火) 午前 6:52
返信する
も〜がんばれーとしか、声かけれないです。
いいところがあって、いい地主さんが見つかるように
祈っとります。
2009/7/7(火) 午前 8:21 [ nori ] 返信する
飛行場探し初めて5ヵ月になろうとしていますが、見つかりませんね。いいな〜と思って地主に声をかければ何言ってるのって感じですよ〜河川でいい場があったのですが、管理がお役所なのでNGとはわかっていましたが話をしてみましたがやはりNGでした。要するに責任逃れですね。後は空き地や荒地もあるのですが、近くに田んぼや畑があるので、声はかけていませんがNGですよね〜
私の周りの人はとにかくやる気がないのか?ですが、飛行場探しもしてくれません。私ひとりでは限界がありますよね。でもがんばってみます。
よしぼーさん私も以前はGP機がメインでしたが、飛ばす場所がないので最近はゲリラ的にREX500を飛ばしています。私も一緒にラジコンを楽しめる仲間を探しています。誰か一緒にやりましょ〜〜
S6222さん今度是非お邪魔させてください。飛行場場所教えてください。お願いします。
トムさんありがとうです〜
2009/7/7(火) 午前 8:50
返信する
私も河川敷でしてますよ〜
苦情でればとっとと撤収するだけです。
今のところ大丈夫ですよ・・・
2009/7/7(火) 午前 8:54
返信する
よしぼーさんどうもです。
河川敷の入口は両端に杭がありその間に2重にロープが張り巡らせてあるのですよ〜 ロープを外して入ったとしてもUPした一番下の写真の場所の通りで手を入れないとだめなのですよね〜でも借りれればいい場所なのですけどね。。勝手に手を入れれてしまってもいいのならやっちゃいますけどね〜
2009/7/7(火) 午前 10:29
返信する
お役所も許可を出すと他からの申請を断る理由がなくなるので
慎重に成らざるを得ないんでしょうね・・
そんなときは既存事実を作ってもいいかも(大きな声では言えないですが)
私も一人で始めましたが、がんばっちょります^^
最近仲間も出来たかな?と、勝手に思っていますvv
2009/7/8(水) 午前 1:38
返信する
ためごろうさん どうもです。
再度、何とかできないかとお役所に問い合わせ中ですが、許可はでそうにないので、勝手に・・・とも思いましたが、重機いれないと現状では無理そうです。。。一人で飛行場整備は無理かな??
何とか全力で探してみます〜
2009/7/8(水) 午後 2:25
返信する
早く見つかるといいですね。
私の知ってる場所は、
重機を勝手に入れて均しちゃったみたいです^^
(土木会社の人だったみたいです)
流石に問題になたみたいですが・・
でも、その場所を管理(草を刈ったり)するのでとか
返還の場合は速やかに返還します
って攻めれば、役所も逃げれなくなると思いますよ^^
ぜひGetしてくださいね^^
2009/7/8(水) 午後 11:51
返信する