昨日、カミさんの親父さんの傘寿のお祝いでお泊りで鹿教湯の大江戸温泉に行ってきました。義母も昨年、傘寿のお祝いはしましたが、お食事程度しかできませんでしたので、今回は二人のお祝いと言う事でご招待しました。
カミさんのお姉さん家族も一緒に行ったので、子供達も含め総勢11名でした。 ![]() ![]() 帰宅してから、risoさんがPC関連で家に遊びにきましたので、ちょぃと設定して、お話し夕飯も食べに行ってきました。この2日間、ちょっと充実してかな。
risoさんとの食事と言うと木こりやってい頃は毎週のようにあって、食事するのが当たり前の1年間あったので、今となっては懐かしさを感じました。
時は流れてますね。
|
この記事に
- >
- 生活と文化
- >
- 祝日、記念日、年中行事
- >
- その他祝日、記念日、年中行事
PC関連色々とありがとうございました
早速、進めてますよ(^-^)v
今度、温泉&食事いきましょう✌️
働くお父さんは、息抜きも必要(笑)
計画予定として休日の朝から飛行場で飛ばして、のんびり過ごし飛行場近くの温泉へ!温泉なのかな?apexさんは分かると思いますが国道沿いの所です
一度、行った事があります
休日、飛行場に行ける時があれば事前に連絡しますね(^-^)v
2019/1/6(日) 午前 3:35 [ riso ] 返信する
温泉いいですねぇ
久しぶり温泉でも行ってまったりしたいなぁ
2019/1/6(日) 午前 5:44
返信する
良い親孝行が出来ましたね、
しかし、総勢11名とは賑やかでしたね。
2019/1/6(日) 午前 6:15 [ IRIKO7 ] 返信する
親御さん、大喜びのプレゼントではなかったでしょうか。
大所帯で行くとなると予約など準備が大変だったのではと思います。
しばらく、本物の温泉へ行ってないので、行きたくなりました。
2019/1/6(日) 午前 6:40 [ いっくん ] 返信する
親孝行はいいことですね〜
喜んでくれたことでしょうね〜
今日は少し寝坊したので、慌てて用意しています。
よろしくお願いいたします。
2019/1/6(日) 午前 7:26 [ kinnsann ] 返信する
同年代なので非常に同感です。
自分たちも年齢を感じますし〜
温泉いいですね〜
2019/1/6(日) 午前 7:41 [ aduma ] 返信する
risoさん
長時間作業ですので、頑張ってくださいね〜
それから、お礼ありがとうございました。
マジで要らなかったのに〜〜
今度、私がお礼しないと。
飛行場〜の温泉ではなく、沖縄かグアム辺りにいきたないなぁ〜〜
2019/1/6(日) 午後 4:07
返信する
onggureさん
いつもは忙しい旅行で疲れに行っているような感じでしたが、今回はゆっくりする時間が多かったので、まったり旅行は私にはいいかも〜
2019/1/6(日) 午後 4:08
返信する
IRIKO7さん
もう先がいつまであるかと思うので、行けるうちにって感じですかね。
ちょっと訳もあって、車3台での移動でしたので、ちょっと移動は大変でしたね〜
2019/1/6(日) 午後 4:10
返信する
いっくんさん
予約は昨年の8月か9月頃でしたので、まだ取れたのかも。
おそらく、当日は満室であったと思いますね。
凄い人でしたよ〜〜
また、行こうねって言っていたので、次も何か企画したですね〜
2019/1/6(日) 午後 4:15
返信する
kinnsannさん
カミさん両親にも沢山お世話になっているので、ちょっとした孝行はできましたかね。
今日もきんさんより遅い到着で・・・
雪はありませんでしたか?それにしても早いなぁ〜
2019/1/6(日) 午後 4:17
返信する
adumaさん
親もそうですが、本当に自分の老いを痛感しているので、親孝行にもなりますが、自分への癒しにもなるかなとも思いましたね。
体調悪いから、私自身いつまで動けるのか?
あぁ〜癒し旅行したいなぁ〜〜
やっぱ私は暖かい所で海を見ながら癒されたい〜
2019/1/6(日) 午後 4:21
返信する
いっくん さん
IRIKO7 さん
onggure さん
shinya さん
ナイスどうもです。
2019/1/6(日) 午後 4:22
返信する
MASATO さん
ナイスどうもです。
2019/1/7(月) 午後 8:13
返信する
miyauda さん
ナイスどうもです。
2019/1/8(火) 午後 6:58
返信する