昨日、お盆休みで休みだろうと思いながら、自動車協会に行ってみたら、営業してまして、まだ、完走できるのか不安でしたが、ナンバー交付と自賠責3年で申請してきました。
本日、バッテリーが到着したので、バッテリー搭載して、燃料タンクとコックからの燃料漏れで、液体ガスケットで対策した結果が心配で、恐る恐る、燃料入れましたが、漏れは無くなっていました。良かった〜〜〜
まだ、ちょっと手を入れたいところはありますが、取り敢えず試乗してみる事にしました。
う〜〜ん、調子いいでないかい〜〜〜
約1ヶ月かかりましたが、レストア完成とします。
試乗で飛行場まで行って、その帰りに一枚写真撮ってきました。
![]() 次は息子の車のエアコン修理ですね〜〜
でも、お盆休みなので、部品調達できないので来週ですかね〜〜
|
この記事に
バイク完成させたんですね〜
ナイスです。尊敬してしまいます。
2018/8/14(火) 午後 2:04 [ kinnsann ] 返信する
できる男ですね。
2018/8/14(火) 午後 3:36 [ Danchan ] 返信する
おめでとうです。
さすが、素晴らしいですね。
レストアしちゃうなんて。
エアコンもすぐに直せますね。
2018/8/14(火) 午後 4:13 [ いっくん ] 返信する
バイク完成おめでとうございます。
やりますね〜〜
これで商売できるんじゃないですか?
2018/8/14(火) 午後 8:11 [ Tokusan ] 返信する
kinnsannさん
なんとかやっと感じですね〜
時間かかりましたが、満足感はありますね〜
2018/8/14(火) 午後 9:25
返信する
Danchanさん
そうでもないですよ〜〜
物を治すって好きなんですよね〜
2018/8/14(火) 午後 9:26
返信する
いっくんさん
今度、カミさん後ろに乗せて、息子と3人でツーリング行こうかと計画してます〜
どうなるかは?ですけどねぇ〜
エアコンも当たればいいんですが、外れれば時間とお金が無駄になる可能性あるので、慎重にいこうかと思ってます〜
2018/8/14(火) 午後 9:28
返信する
Tokusanさん
もう少し年代が新しいバイクの不動車なら、商売になるかもですね〜
でも、時間かかるから本職とすればいいのかも?
でも、でも、それなりの品物でないとお金にするのは難しいかなぁ〜ともね。。
2018/8/14(火) 午後 9:31
返信する
ロッド さん
kinnsann さん
総本部長(爆) さん
ナイスどうもです。
2018/8/14(火) 午後 9:31
返信する
IRIKO7 さん
ナイスどうもです。
2018/8/15(水) 午後 9:32
返信する
shinya さん
fal*o*kt さん
ほんち さん
ナイスどうもです。
2018/8/16(木) 午前 8:08
返信する
クロB さん
ナイスどうもです。
2018/8/16(木) 午前 9:42
返信する
kai***** さん
ナイスどうもです。
2018/8/16(木) 午前 11:53
返信する
MASATO さん
ナイスどうもです。
2018/8/18(土) 午後 8:58
返信する
bb62cc93 さん
ナイスどうもです。
2018/9/2(日) 午後 7:22
返信する