全体表示

[ リスト ]

再就職

今日も大型機持って飛ばしに行ってきました。
しかし、なんで私は指が震えるの?わけわかならい(涙)
飛行機に手を出してから、毎週、無傷で帰宅できた事がないに等しいせいで、飛行機飛ばすと墜ちるという、トラウマ状態です。腕トラというよりメカトラとか機体側による墜落ですが、飛ばすと恐怖しかなくなってます。
へりでもそうですが、この負のスパイラルに入ると数ヶ月ダメなんですよね〜
墜ちない週が長く続くと頭の中から墜ちるという要素が消えるのですよ〜
そうすると思うように突然飛ばせるようになるのですよね〜
でも、この指のバイブレーションには正直まいりますね。
なんでなんだろう?私は!!私は異常者なのか?早く脱出したいです。

ここからが本題です。
会社が倒産して早1年と4カ月。時が過ぎるのって早いですよね。
長い?いや短かったような、バカンス生活は今日でおしまいです。
明日より再就職します。
はぁ〜嫌だな!!
給料も労働条件も悪いし、今までの会社は天国でしたが、明日からは地獄かも。
やりがいのある仕事なら、やる気もでますが、働く気力がでないですね。
一番にはお金の心配がないのと、物欲が無くなったので、働く意味を失ってますね。
目標があれば頑張ろうっても思いますが、今の私にはそれがないです。
世間体だけでしょうがなく働くと言う感じなので、だめなのですね。
働くならやりがいがある仕事がしたい〜〜〜
でも、この歳とこの景気ではないですよね。
仕事の環境もかなり悪いので取り敢えず、できるか範囲で頑張ってはみますけどね。
なんせ水道もないし、休憩室に空調設備もないんですよね。
夏は猛暑の中、冬は極寒の中での仕事ですので、大丈夫か俺!!

これからは休日を有効利用しなとできない事が増えると思うので、ラジコン日数は減るかもね〜〜

あぁ〜〜〜憂鬱。

この記事に

閉じる コメント(8)

顔アイコン

やっとこさ、再就職先が決まりましたか!?
でも、条件の悪い所は無理して働く意味は無いですよ。
やっぱり、働き甲斐のある仕事の方が長続きしますので、無理をしないで頑張ってみてください。

2018/7/22(日) 午後 4:43 [ Tokusan ] 返信する

顔アイコン

やりがいと達成感なら最強のお仕事ありますよ〜。
社会保障もしっかりしてますし〜( ^ω^)
apexさんも是非!!

2018/7/22(日) 午後 5:07 [ + ] 返信する

顔アイコン

Tokusanさん
楽しみより苦しみしかないような感じで本当にこれでいいのかって思います。
でも、働いてみないとわからい事もあるのでチャレンジしてみますね。
お昼もどうしようかと。

2018/7/22(日) 午後 5:33 apex 返信する

顔アイコン

TELSTARさん
工場長になったら、パートあつかいでいいので、休み重視でお願いしますねぇ〜

2018/7/22(日) 午後 5:34 apex 返信する

明日からお仕事頑張ってね〜

怪我しないでね〜(RCできなくなるから)

2018/7/22(日) 午後 9:38 [ kinnsann ] 返信する

kinnsannさん
過去に骨折した方もいると聞きましたのと、腰を痛めてやめた方もいるそうです。
大丈夫ですかね?
これから、出勤してきます。

2018/7/23(月) 午前 6:40 apex 返信する

顔アイコン

bb62cc93 さん

ナイスどうもです。

2018/7/23(月) 午後 7:27 apex 返信する

顔アイコン

MASATO さん

ナイスどうもです。

2018/7/28(土) 午前 9:00 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事