全体表示

[ リスト ]

サーボ壊れた、なぜ?

先週、2年ぶりに飛ばそうと思い引っ張り出したエアーウルフ〜
動作確認したら、サーボが3個全てロックしていました。
最終フライトした時に異常はなくて、そのまま保管していただけです。

なんで?まったく原因がわからない。

イメージ 1


取り敢えずサーボ(DS510)分解してみました。

モーターがダメなのはわかりましたが、なぜ?

イメージ 2
取り敢えず動きが悪いモーターを治して?組み立ててみましたが、やはりダメでした。もうサーボは諦めましたが、サーボを交換しないと飛ばないのでどうしようか?

まぁ〜〜〜数年に数フライト位だから、高級サーボはもったいないし、格安サーボは怖いしどうしようかなぁ?

迷うなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜

久しぶりにラジコンの関連の記事投稿したようような〜〜〜(汗)

この記事に

閉じる コメント(10)

サイドから機関銃をのぞかせていますね〜

私の450のと違って、大きな機体ですね〜
こんないい物をお持ちだったんですね〜

2018/4/12(木) 午後 8:17 [ kinnsann ] 返信する

ナイスするのは気が引けましたけど。

長年置いておくと固まるのですね。
メカモノはたまに動かした方がいいのでしょうね

2018/4/12(木) 午後 8:55 [ いっくん ] 返信する

顔アイコン

kinnsannさん

一回り大きいだけですよ〜
作成して数フライトしかしてないんですよね。
先週、きんさん来られるからと思い引っ張りだしたのですが。
サーボ全て交換してトライしてみたいです。

2018/4/13(金) 午前 9:08 apex 返信する

顔アイコン

いっくんさん

そういうものですかね〜〜
たまには電源いれないとだめですね〜〜
昨年一度飛ばそうと思った事があったので、その時に動作確認しておけばよかったです。

2018/4/13(金) 午前 9:10 apex 返信する

顔アイコン

fal*o*kt さん
いっくん さん
kinnsann さん
shinya さん

ナイスどうもです。

2018/4/13(金) 午前 9:11 apex 返信する

顔アイコン

ありゃ〜、サーボが逝っちゃいましたか!?
電動物に限らず暫く動かさずにほっといたら壊れてたってことは私も何度か経験があります。
でも、飛ばす前に故障してることが分かっただけでも幸いかもしれませんよ。
飛ばしてる最中に故障したら最悪ですからね(*_*)

2018/4/13(金) 午後 9:55 [ sac*i*o_tok* ] 返信する

ヘリ棚に放置されたエアーウルフが…
今度、動作確認して飛行場に持っていこうかな(^o^;)
ヒューズも飛ばしてないので一緒に🙉

2018/4/14(土) 午前 5:43 [ riso ] 返信する

顔アイコン

sac*i*o_tok*さん
確かに飛ばしている時に起きたら全損って可能性もありましたからね〜〜
なんでもそうですが、たまには動かさないとダメですね。痛感しました。

2018/4/14(土) 午後 2:17 apex 返信する

顔アイコン

risoさん
私、これから修理しますので、今度一緒に飛ばしましょうね〜〜
来れる時言ってくださいね〜〜

2018/4/14(土) 午後 2:18 apex 返信する

顔アイコン

bb62cc93 さん

ナイスどうもです。

2018/4/15(日) 午前 9:58 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事