全体表示

[ リスト ]

柿本マフラー

まず、飛行場へGO!!
メインはこのファンフライ
イメージ 1

飛行機関係はイマイチよくわからないので、手をださないでいたのですが、いつの間にか頂いた機体が3機に。
保管してましたが、解禁みたいな感じかな♪
今日は暖かくて風もなく機体の評価には良い日でした。
まぁ〜評価出来るほど飛行機飛ばしたことないので?ですが、この機体私が持っている機体の中では良い感じ飛んでくれました。

お昼を食べて1Fしたら風がでてきて、寒くなってきたので、帰宅しました。

そこから車弄りをしました。
サイドブレーキのききが甘かったので、シャーシブラックを吹くついでに、ホイルを外して、リアブレーキ関係もみたのですが、イマイチ調整のしかたがわかりませんでした。
それをブログのコメで書いたら、TELSTARさんが、見てくれると言う事になり、今日みてもらいました。
しかし、リアブレーキ付近での調整はやはり出来ないみたいですね。
今度、車内のサイドブレーキの付近で調整出来るのか確かめてみる事にしました。ホイルを外したので、マフラーをTELSTARさんと一緒に交換しました。
外したら付いていたのはフジツボでした。
柿本マフラーはいい音してますわ〜
私は煩いマフラーの方がいいのですが、息子も含め家族は煩いマフラーは嫌みたいです。
近所迷惑とか!煩いので、煩いマフラーにできませんでした。
イメージ 2


まぁ〜まぁ〜私の車ではないので、息子が、気に入ればいいんですけどね。
とは言えまだ、弄りますよぅ〜♪

この記事に

閉じる コメント(11)

顔アイコン

マフラー、ホイルときたら次はローダウンしてエアロですね〜( ^ω^)クラッチとブレーキのワイヤーはこの際交換しちゃいましょう!

2017/12/23(土) 午後 5:11 [ + ] 返信する

顔アイコン

お久しぶりです。
柿本と言えばマフラーでは一級品です。
でも、市販車に取り付けると、少し煩くなるのも事実ですね。

2017/12/23(土) 午後 5:13 [ Tokusan ] 返信する

車いじり楽しそうですね〜

2017/12/23(土) 午後 6:14 [ kinnsann ] 返信する

顔アイコン

チューンアップしていきますね。(*^◯^*)

2017/12/23(土) 午後 8:59 [ いっくん ] 返信する

顔アイコン

TELSTARさん
今日はどうもでした。
私の車ならガンガン逝っちゃうのですけどねぇ〜
息子が免許とれてちゃんと安心して運転できるようになったら〜ガンガン逝っちゃうかも〜〜〜
今の状況からみると車ボコボコになってしまいそうで怖いんです〜

2017/12/23(土) 午後 10:00 apex 返信する

顔アイコン

Tokusanさん
元気にしてましたかぁ〜〜〜
ブログ仲間がどんどん減っているので、どうしているのかなぁ〜って思ってましたよ〜
スポーツカーでマフラーが静かって私にはありえないので、今回はちょっと煩くしました。
フジツボはノーマルと変らないくらい静でしたね。

2017/12/23(土) 午後 10:04 apex 返信する

顔アイコン

kinnsannさん
今年は車弄り楽しんでいますねぇ〜〜〜
2台共14年、17年落ちの車なのでアホですよね〜〜

2017/12/23(土) 午後 10:06 apex 返信する

顔アイコン

いっくんさん
行けるところまで行きたいと思ってますが、後は息子次第ですねぇ〜〜

2017/12/23(土) 午後 10:07 apex 返信する

顔アイコン

fal*o*kt さん
いっくん さん
kinnsann さん

ナイスどうもです。

2017/12/23(土) 午後 10:08 apex 返信する

onggure さん

ナイスどうもです。

2017/12/24(日) 午前 7:26 apex 返信する

miyauda さん

ナイスどうもです。

2017/12/26(火) 午前 8:01 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事