10日間全てで一日として天候が良かった日はなかったですね。
毎日が爆風デーでした。こんなGWは初めてですね。
家族でもどこにも出かけなかったし。。。
そこへ追い打ちをかけるかのようにソーラーコンサンティング会社が何日も訪れて・・・
そうです、AFC飛行場はソーラー事業に乗っ取られそうです。
あれだけ苦労してここまで辿りついたのに終わり近しです。
私は今年いっぱいで職を失い、ラジコン生活も失いそうです。
派遣じゃラジコンやってられないでしょう(涙)
飛行場もなくなるし、綺麗さっぱり、心機一転ですかね><;
とは言ってもへりは細々でも続けたい。
これから皆で飛行場探しをしてみますが、いい場所はソーラーが待っています。
北側斜面で太陽が当たりにくい場所しかないでしょうね。
現実、無理ではないでしょうかね。
狭いですが、apex飛行場の開拓でもはじめようかな〜
もう暗い話しか耳に入ってきませんね。
昨日、kinnsannさんが私が飛ばして遊んでいたクワッドを撮影してくれ、アップしてくれたので、リンクでアップします。
クワッドも上達しませんが、マンネリ化してきてただ飛ばしていてもつまらないので
飛行場横の林の中や小屋とトイレの間をすり抜けたり、その横の木を目標物として飛ばしています。
まぁ〜〜〜前記の通りで飛行場行っても気分がすぐれないので、もう何をやっても
落ち込んでいきそうです。鬱になっちゃぅ〜もうなっているかも。
|
この記事に
apex飛行場応援しますよ〜〜
2016/5/9(月) 午後 0:58 [ kinnsann ] 返信する
あら〜、ソーラーがきましたか〜
飛行場確保は年々難しくなってますね〜
2016/5/9(月) 午後 3:28
返信する
今日、4本程倒してきました
刻んではいませんがボチボチ進めますね
2016/5/9(月) 午後 3:32 [ riso ] 返信する
Kinnsannさん
どうなりますかね?
今の飛行場がベストなんですけどね。
何とかできないかなぁ〜
2016/5/9(月) 午後 5:37
返信する
ほんちさん
日本中あちこちらで、飛行場閉鎖されてますよね。
考えさせられます。
2016/5/9(月) 午後 5:39
返信する
risoさん
ご苦労様です。
どんどん薪にしてください。
私も時間がある時には作業しますね。
飛行場化は難しいかも?ね。
2016/5/9(月) 午後 5:43
返信する