シュミレーターでのFPVフライト練習〜をキャプしてみました。
まだ、このレベルです。
上手い方と比べればスピードも高度維持も舵の打ち方もまだまだです。
まず、高度維持・コースのラインどり・舵の遅さ・無駄打ちが課題です。
しかし〜〜〜最近はシュミ練もおさぼりぎみ。。
へりは色々な演技があり、難易度が高いので、まだ持続できますが、クワッド側は
すぐに飽きてしまいます。これがだめなんですよね。
練習しなくちゃ!!両方がんばろう!!
この2コースを練習してます。
もう少し上達したら、日記としてまたアップしますぅ〜
|
この記事に
ちわ〜!
うまいっすね♪
やっぱこのコースいいネ!
マーカーあると走りやすいですネ(^_-)-☆
2016/3/30(水) 午前 10:32 [ ヘリじじぃ ] 返信する
良いコースですね!
カメラ角度は変えられ無いんですか?
2016/3/30(水) 午前 10:54 [ ちひろのパパ ] 返信する
いい具合に飛んでますね〜(*^。^*)
確かカメラの角度も調整出来たはずですけど・・・。
2016/3/30(水) 午前 11:06
返信する
私のシミュレーターにはクワッドがないんですよ〜〜
2016/3/30(水) 午前 11:59 [ kinnsann ] 返信する
へりじじぃさん
ども〜
そうでもないですよ〜
もっと練習しなければです。
実機でもマーカーあるとないとではかなり違いますね〜
2016/3/30(水) 午後 0:48
返信する
ちひろのパパさん
先週末もKANさんとカメラの角度が・・・って話していたんですよ〜〜
ちょっと探してみます〜
2016/3/30(水) 午後 0:49
返信する
瓦屋KANさん
まだ、課題が多すぎて・・・
カメラ角度調整できるのですね〜
今夜色々と弄ってみますね〜
2016/3/30(水) 午後 0:51
返信する
kinnsannさん
このシュミフリーですよ〜〜
リアルの送信機もっていれば試してみてください〜
練習になりますよ〜
2016/3/30(水) 午後 0:52
返信する
onggure さん
ナイスもどうもです。
2016/3/30(水) 午後 0:53
返信する
設定項目の中にカメラ角度とか視野設定項目ありますよ〜
FreeRiderですよね〜♪
2016/3/30(水) 午後 6:15 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
ありました〜〜〜〜
設定しました。
これでスピードだせます〜〜〜
難易度も増しますが・・・
2016/3/30(水) 午後 6:36
返信する
santana さん
IRIKO7 さん
たかすぅぃ〜♪ さん
ナイスどうもです。
2016/3/31(木) 午後 5:48
返信する
フリーですか
また、直に教えてくださいね。
2016/4/2(土) 午前 7:44 [ kinnsann ] 返信する
> apexさん
明日10日、日曜日、飛行場へ行ってもいいでしょうか?
フリーのシミレーションを使えるように、教えてください。
2016/4/9(土) 午後 10:17 [ kinnsann ] 返信する
kinnsannさん
私、10時にはPC電源落として寝てしまうので、いつも連絡が遅くなってしまします。
気をつけて来てください。
2016/4/10(日) 午前 8:04
返信する