今日も暖かったですよねぇ〜〜〜
こう言う日が続いてほしいぃ(^^♪
午前中だけ時間が取れたので飛行場へGO〜〜
是不調なREX600Nから、、、、即挫けた><がぁ〜ん!!
エンジン調子が悪いんですよ〜〜
燃料はそれなりに食うっているのに薄い症状がでて、エンジン逝っちゃいそうで
飛ばせないんですよね(涙)
プレッシャーのかかりも悪い。。。。。
ニードルハイ・メイン共4回転以上開けても薄い〜〜〜
だめだこりゃぁぁぁぁ〜〜
配管・逆止弁替えても改善しない。。
後は
![]() こいつか↓
![]() Oリングかぁ〜
注文して交換してどうなるか?
治っておくれ<m(__)m>
|
この記事に
原因がわかるといいね〜
2016/1/4(月) 午後 8:20 [ kinnsann ] 返信する
駄目でしたか😢
写真のダイヤフラム拡大して見ると右斜め上の所でなんか変ですね❗
早く直るといいですね👍
2016/1/4(月) 午後 8:50 [ まあちゃん ] 返信する
kinnsannさん
早く解決したいですぅ〜
2016/1/4(月) 午後 8:59
返信する
まあちゃん〜
だめでした。
K&Sの三又でエアーが漏れていたのかも〜
ダイヤフラムだと甘くなるんですって。
早くおもいっきり飛ばしたいです〜
2016/1/4(月) 午後 9:01
返信する
kinnsannさん
ナイスもどうもです。
2016/1/4(月) 午後 9:02
返信する
エンジンはこうなると厄介ですよね
家の会長の700のエンジンもずっと調子悪くて
色々やってダメだったので先日新しいエンジンを
購入してました
2016/1/4(月) 午後 9:12
返信する
onggureさん
そうはなりたくないなぁ〜
できることなら、私もおNEWが欲しいっすけどね(^^♪
今週末再チャレンジしてダメだったらどうしようってな感じです。
2016/1/4(月) 午後 9:36
返信する
いや〜、苦労してますね
こ言うの困っちゃうよね♪
薄い状態っすか・・・
燃料それなりに食ってるのに薄いって厄介ですよね💦
あっしのNX4は絞ってもしぼっても燃料ダラダラでベトベトっすよ(泣)
2016/1/4(月) 午後 10:24 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
お互いに早く復活したいですよね〜
私は再度配管回りを替えます〜
今週末再度チャレンジしてダメなら、色々とパーツ交換しないとだめかもね〜
へりじじぃさんは37に戻しますの?
2016/1/5(火) 午前 8:49
返信する
もう一度キャブ周り含めて弄って
それでもダメなら37に戻しちゃいますぅ〜(笑)
2016/1/6(水) 午後 7:48 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
私も再度配管周り弄ってだめなら、どうしようって感じです。
もし配管周りであれば、エンジン新調しても同じですもんね〜
へりじじぃさんは早く解決するといいですね〜
2016/1/7(木) 午前 8:47
返信する