最近、ついてないというか(悩)(涙)。。
jumper218で電源コネクターを差し込み燃えた基板。
![]() 新品を取り寄せ交換して、フライトコントローラーの設定を完了して、電源コネクター
を差し込み〜〜〜〜燃えなかった。。良かったと一安心。。。。
しかし〜〜〜スロットルを入れ、モーターを回転させたら、スロットル30%位で
キュインキュインとモーターが停止・回転を繰り返し。。。。。。。。。
送信機側でモーターストップ信号を入れるも止まらず、慌てて電源コネクターを抜き
ました。。もうこの時点で焦げた嫌な匂いが。。。。。
再度、同じ事を繰り返したら、、、、、、今度はモーターから煙があがり、、、、
ご臨終になりました。フライトコントローラーが原因でしょうか???
もうわけわからん。。。ただ飛びもしない機体にお金を投資しているかのようで。。
どうしよう?モーターかって、フライトコントローラー買って、フライトコントローラーでなかったら・・・
そんな事やっているなら、新しい機体追加した方がいいかもね。
形にはなっているけど、安心してください、飛びません。もう挫けた。
![]() 次は昨日の出来事ですが、REX600Nがおそらくテールトルクチューブギア舐めで撃沈。即、ホールドいれましたが、立て直しできずアボーン(超涙)
![]() ここ一カ月位で3回も予期せぬトラブルで撃沈してますよ〜
こちらでも挫けそう
![]() 話題は変わりますが、、、このマフラーいいですよ〜〜
詳細はそのうち公開されると思うので非公開で。。。
![]() また、話題は変わりますが、、クワッドレーサーのペラ代も結構かかりますよね。
まだ始めたばかりでへたっぴなんでしょうがないとは思いますが、びっくり。
貧乏にはヘリとクワッドの二刀流の維持は厳しいっすね。。
クワッドは息抜き感覚ですが、それでも飛ばせるようになってくると面白さもでてくるので・・・
新しいクワッドも欲しくなってきたし・・・・
困った。。。
今日はクリスマスイブですよね〜〜
今年も私にはサンタさん現れそうにないですね(涙)
|
この記事に
僕もこの間、バッテリー繋いだ瞬間バチッとコネクタがショートして、その後は基盤の半田を全部外し、一つ一つ繋いではショートして無いか確認しながら付けました。jumperは基盤で配線してるんですよね!
モーターが原因だったんですかね!
頑張って下さい!(^_^;)
2015/12/24(木) 午前 11:01 [ ちひろのパパ ] 返信する
ついて無いですね〜。予期せぬトラブルは精神的に凹みます。
Jumperは基盤のどこかでショートしている可能性が有りますよね。アンプ?モーター?検証は難しいですね。とことんやって、お金と手間暇かけるより、新しい機体にチャレンジした方が良いかもですね~(*^。^*)
RUNNER250やJumper見たいに基盤に集約されてるのって融通が利かないし、トラブルが発生すると修理が高くつく傾向がありますね。
2015/12/24(木) 午前 11:23
返信する
ちひろのパパさん
もうさっぱりわかりません。
メイン基板は新品ですしね。
アンプっていう可能性もありますが、4個共同じ症状が発生していたので、FCの可能性が高いかも?
モーター2個は確実に死亡していて、FCも購入となると
新機を完成させたほうがいいようにも・・・
ドツボに嵌りそうで怖いっす(涙)
2015/12/24(木) 午後 4:22
返信する
瓦屋KANさん
最近、何するのも怖いです。
飛ばす前に、もしかしたらって頭の中をよぎります。
まっちゃんの機体を入れると4回も撃沈してますから・・・
クワッドの方はjumper218は諦めます。
ヤフオクで5000円位にはなるかなぁ〜?
新機で行きたいですが、お金がないのと何の機体がいいのかがわからなくて迷ってます。
クワッドもいい飛びを求めるとそれなりのスペックが必要になりますよね〜〜
へりよりパーツが少ないのに結構高額になしますよね〜
どうしようって感じです。
2015/12/24(木) 午後 4:28
返信する
やっちまう時はとことん重なるのがラジコンの法則ですw
2015/12/24(木) 午後 4:39 [ たかお えあ〜 えっじ ] 返信する
たかお えあ〜 えっじさん
不思議ですよね〜
まぁ〜私は良い時は少ないですからねぇ〜
もう耐えているって感じのラジコン生活送ってますよ〜
良い方の法則ってなんだろうかぁ♪?
2015/12/24(木) 午後 5:04
返信する
原因不明って、不安になりますね。
でも、めげないでね〜
2015/12/24(木) 午後 5:35 [ kinnsann ] 返信する
kinnsannさん
クワッドの方は諦めます。
同じ色々やって最終的には新品買った方が安くつくかもしれませんので。。
頑張りますね(^^♪
ナイスもどうもです。
2015/12/24(木) 午後 9:10
返信する
クワッドって何であんなにトラブル続くんでしょうね
つかいました
私もモーター燃やしたりアンプ燃やしたりカメラ壊したりとかなり
2015/12/25(金) 午前 4:54
返信する
onggureさん
私の場合は初期不良品を送り付けられた感じです。
メインボードだけでも5000円投資しています。
ただ損ですわ(涙)
FCとモーターを交換してみれば飛ぶかもしれませんが、
もう投資はしないで、新しい機体が欲しいかも〜
2015/12/25(金) 午前 8:37
返信する
600Nが逝ったってのはこの事だったんですね・・・
メカトラってのがなぁ〜💦
ついてねぇ〜〜〜!!!(泣)
2015/12/25(金) 午前 8:47 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
ローターが痛いです。
もう入手できそうにないから〜〜〜
最近、こんな事ばっかですよ(涙)
2015/12/25(金) 午前 8:58
返信する