最近、ネタもなかったけど、ブログに記事あげる気力もなかったので、サボっていました。
瓦屋KANさんより、安くQAV250のキッドを購入しました。(まだお金払ってませんが)
一昨日、KANさんの事務所に遊びに行き、購入する事になり受け取りました。
私が購入しなけば、ヤフオク行きって言っていたので。つい。。
一昨日・昨日と4時間位かかりましたが、何とか完成させました。
まぁ〜右も左もわからない状態で、CC3Dのフライトコントローラーの設定方法が
よくわからなかったので、ネットで調べて設定は完了したけどねぇ〜
![]() 今朝、庭で浮かしてして、スマホで撮影しようと、スマホの操作したら、右に流れて
木にぶつかってしまった。ペラ割れた。初フライト・初墜落っす><
ぶつかる直前の写真〜
![]() 明日、飛行場デビューします〜
ただ、LEDが付いていない・ロケーターがないので、ちょっと離れると怖そう。
FPVでどこまで飛ばせるのだろうか?
話は先月に戻りますが、実は9月上旬にJUMPER218と言う機体を購入して
いたのですが、トランスミッターのアンテナは付属していないし、LEDは壊れて
いてつかないし、更に、電源いれたら基盤から煙がでて、終了。
もうこれは交換してもらうしかないので、相手とやり取りをしたが、お話にならないので、PAYPALに意義申し立てをしました。ちなみに未だ解決してないんです。
不良品は送り返したので、返金と言う方向で処理は進んでますけどね。
![]() 交換してくれればJUMPERでも良かったのですが、また、不良品きても嫌なので、
他の安い機体注文しちゃいました。
![]() しかし〜〜〜
少しでも早く欲しかったので、EMS便にしたのですが、こちらも注文してから、
10日以上経っているのに、発送すらしてくれれていない有様。
もう、キャンセルしようかとも思い始めました。
なんか、レーサーデビューは苦いスタートとなりそうです。。
意外にFPVで飛ばすのは難しいので、まともに飛ばせるのに半年位かかりそうで、
それまで気力が続くか〜〜
へりの墜落は一度で高額出費になるが、墜落させなければ、あまりお金かからないけど、FPVレーサーの場合はフライト毎の墜落率が高いので、こちょこちょと出費がかかりそうで、パーツの値段が安くても、毎週注文しないといけないとなると、継続できるだろうか?
最近は、バギーデビューもしたので、ヘリにバギーにFPVレーサーとなるので、
手が回らないっす。お金も。。
これからもへりはメインでその他は細々と継続できるように行こう♪
|
この記事に
もう出来ちゃったんですね〜。
早いでな〜〜。流石です〜(*^。^*)
明日が楽しみですね。一番早くて一番安かったんじゃない?
2015/10/9(金) 午前 9:40
返信する
流行りに付いて行ってますね〜
私は完全に乗り遅れです。
なので、どんどん熱が冷めていってますーーー(汗)
エンジン機も撤退なので、残るは550Eだけになりました。
2015/10/9(金) 午前 10:21 [ yossi ] 返信する
RACER250は10月5日以降入荷のバックオーダになってたハズですよ〜
Banggoodはバックオーダ−表示が分かりにくいんですよね〜
国慶節とも絡んでますしちょっと時間かかるかも
2015/10/9(金) 午前 10:30
返信する
S622さん
長野市の方も流行り始めたようですね〜
コース作るとかいいじゃないですかぁ〜〜
私もまともに飛ばせるようになったら、一緒に飛ばしましょうよ〜そちらに出向きますよ〜
2015/10/9(金) 午前 10:34
返信する
瓦屋KANさん
おかげさまで飛行場デビューできそうです。
明日、飛ばしますよ〜〜〜
昨晩、頑張りました。やっとCC3Dの方も理解できつつあります。
KANから譲ってもらえなかったら、こんな状況なので、FPVレーサー諦めていたかも。メンタル面で。。
2015/10/9(金) 午前 10:38
返信する
yossiさん
私、乗り遅れていますよ〜〜
やっと手を出したって感じですから〜
そちらの飛行場でも流行っているみたいですよね〜〜
何か、暫く奥さんの実家に移住するみたいで大変そうですよね。
yossiさんもへりやめないでくださいね。
世間ではへり終わっている感じがして寂しいです。
ドローンよりへりの方が奥行が深いので、私はへりはやめませんので。。
ってか、ラジコン自体の撤退はしないでくださいね〜〜
たまにはラジコン記事もあげてくださいね〜
寂しいよ〜
2015/10/9(金) 午前 10:43
返信する
ほんちさん
そうなんですよ。でも、5日には入荷して、注文可になっていたので、あれから4日経っても発送されていないしね。
国慶節の影響もあると思いますが、遅くても8日からは通常に戻っているんで、7日、8日には発送されてもいいようにも・・・
この調子でいけば、早くても再来週かも。
FPVレーサーやろうと思い注文して約2ヶ月近く手元に届かないともうどうでもいいように感じ始めましたよ〜
2015/10/9(金) 午前 10:49
返信する
たかすぅぃ〜♪さん
ナイスどうもです♪
2015/10/9(金) 午前 10:50
返信する
> apexさん
明日行きますから、遊んでくださいね〜
2015/10/9(金) 午後 7:06 [ kinnsann ] 返信する
明日天気が良ければ行こうかと.…
2015/10/9(金) 午後 7:11 [ まあちゃん ] 返信する
BanggoodでEACHINEを買いました。練習機体にはもったい無い位出来が良いです。かれこれ5機目ですが。素直でOSDも内臓してますしね。4Sを使うと面白い位飛んでくれます。
2015/10/9(金) 午後 9:21 [ ヤマ ] 返信する
kinnsannさん
明日、お待ちしてます〜
私、バックホウで土弄りもしますので、気にしないで飛ばしてくださいね〜〜
2015/10/9(金) 午後 9:37
返信する
まあちゃん〜
明日は最高の天気ですよ〜〜
燃料持っていきますね〜
後、明日はバックホウで整地もする予定です。
2015/10/9(金) 午後 9:38
返信する
YAMAHELIさん
ご無沙汰です〜
そうですか、EACHINEいいんですねぇ〜(^^♪
ブログでもEACHINEの記事を見かけなかったので、安いから性能もそれなりかと思ってました。
良いと聞いて安心しました。
でも、私のは到着するのでしょうかね?
来週になっても発送してくれなかったら、どうしましょ><
2015/10/9(金) 午後 9:41
返信する
やばい ナッパも もっと 練習しなきゃ〜
今度 遊びに 行ったときは 皆さんで レースしたいですね〜
2015/10/9(金) 午後 10:47
返信する
アッチャ〜!
QAV250いっちゃいますか♪
あっしもいつかは💪
ここ南信ではレーサーのレの字もありませんぜ💦
こりゃ〜完全に乗り遅れそうだなぁ〜(汗)
2015/10/9(金) 午後 11:18 [ ヘリじじぃ ] 返信する
ナッパさん
私、どこまで熱が入るかわかりませんよ〜
挫けちゃうかも〜
レーサーできるまでには相当時間かかりそう〜
私が上手くなったら、ご一緒させてください〜
2015/10/10(土) 午前 7:43
返信する
へりじじぃさん
逝っちゃいました〜
まずは手を出してみたってところです。
実際に練習して面白さがどれだけでるかによって、熱の入り方が変わると思ってますけどね。
私はヘリメインは変わりませんよ〜〜(^^♪
2015/10/10(土) 午前 7:45
返信する
kinnsannさん、ナッパさん、ちひろのパパさん
ナイスどうもです(^^♪
2015/10/10(土) 午前 7:46
返信する
IRIKO7さん
ナイスどうもです(^^♪
2015/10/10(土) 午後 6:03
返信する