会社で使用しているPCをWIN8.1からWIN10にしてみたが、どうなんでしょ?
暫く使ってみよう。
WIN7で十分なんですがね。
お試しって事で・・・
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
[ リスト ]
会社で使用しているPCをWIN8.1からWIN10にしてみたが、どうなんでしょ?
暫く使ってみよう。
WIN7で十分なんですがね。
お試しって事で・・・
|
この記事に
[PR]お得情報
7が落ちまくりで、先日やっとクリーンインストールしました。
原因は息子がアンチウイルスソフトを追加したみたい…(^^;;
2015/7/30(木) 午前 9:00 [ ちひろのパパ ] 返信する
一応、無料アップデートって事で使ってみましょう
でも動かないソフトとか対応してないリンクソフトあるみたいッス💦
2015/7/30(木) 午後 0:32 [ ヘリじじぃ ] 返信する
ちひろのパパさん
ウイルス対策ソフトってシステムが不安定になる事おおいですよね。
私、マイクロソフトが提供しているののみです。
何かWIN10よりやっぱWIN7の使いやすいですね。
2015/7/30(木) 午後 1:18
返信する
へりじじぃさん
システムのバックアップとってからの方がいいですよね。
家のPCどうしようか迷ってます。
子供達のはWIN8.1でいいやぁ〜〜
WIN7の方が使いやすいですね。
2015/7/30(木) 午後 1:20
返信する
私の処ではまだ、10の準備が出来ていないと言うことで・・。
会社は不安何で、自宅のパソコンにでもいれてみようかと思っています。
どうなんですかね〜??良くなってなければ入れてもね〜。
2015/7/30(木) 午後 4:03
返信する
瓦屋KANさん
ちょっと使いにくくなった部分はありますが、8.1よりはいいかと思ってます。しかし、デバイス系のアプリが動かないと言う報告もあるみたいですよね。
私はSSD用に対応したwin8のその機能を除けばWIN7が一番安定しているようにおもいますね〜
2015/7/30(木) 午後 8:12
返信する
自分も今のところWindows7の方が安定してるように感じます♪
2015/8/6(木) 午前 10:06 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
私2台、win10にしました。
win7の方が使いやすいですよね。
いまのところwin10の良さがわかっていませんです。
2015/8/6(木) 午前 10:56
返信する