今日は息子が飛ばしに行けるというので、およそ1ヶ月半ブリですが、一緒に飛ばしにいきました。
今日の持参機は次の3機でGOBLIN700さん、T-REX550E DFC君、T-REX550L君で、REX550L君の完成後初フライトでした。
![]() めずらしく、THさんも家族連れできました。オフミ以来ですかねぇ〜 その後、瓦屋KANさんも出社しました〜
KANさんもT-REX550Lの初フライトで胸を膨らませて・・・
T-REX550L君2機で一枚カシャットねぇ〜
![]() 飛ばした感じは思っていた通りでした。それ以上はいいません〜〜〜〜 全てコソ撮りしていていた動画をアップします〜
しかし〜〜〜撮られた方は皆、口を揃えて下手だからアップしないです。でも!!
3動画共REX550L君です。
まずは、apexから
次、apex jr
次はKANさん
|
この記事に
今日はお疲れ様でした。
動画撮ってくれていたんですね〜。
いつも済みません。動画お借りしますね〜。
2014/10/4(土) 午後 7:29
返信する
Jr.の動画見れないよ〜
飛びに重さが…安定感は良さそう
実際に飛び見るのが楽しみ✨
2014/10/4(土) 午後 7:42 [ まあちゃん ] 返信する
新型550良いですね。
私の550は購入後早くも旧バージョンになってしまいましたが、良く飛んでくれてるので感謝です(笑)
私の550バージョンのようにテールパイプ長くしたらダメなんでしょうかね。
2014/10/4(土) 午後 8:32 [ yossi ] 返信する
瓦屋KANさん
お疲れ様でした。
あれがなければ気持ちよく帰宅できたのにねぇ><
また来週修理してとばしましょうね〜
2014/10/4(土) 午後 8:53
返信する
まあちゃん〜
公開しました〜
実飛び今度お見せしますね〜
2014/10/4(土) 午後 8:54
返信する
yossiさん
テール伸ばしてもいいと思いますよ〜
おそらくバランスと重さ対策でもあるのでしょうねぇ〜
2014/10/4(土) 午後 9:55
返信する
550Lって450Lや700LのDominatorと同じフレーム構造って
ことですよねぇ〜
バッテリー装着がワンタッチタイプの♪
で飛びは、あまり違いなさそうっすネ?
2014/10/5(日) 午前 0:01 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
そうみたいですよね〜
飛び違いますよ〜〜〜
これから、追求できる範囲でやってみます〜
2014/10/5(日) 午前 9:09
返信する
そうですか♪
今、手持ちの旧型550Eから550Lにしようか迷ってるんすよ・・・
飛びがかなり変わるんだったらDominatorにアップしたいっす!
2014/10/5(日) 午前 11:13 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
好みもあると思うので何ともいえませんが、逝っちゃってください〜♪
2014/10/5(日) 午前 11:35
返信する