全体表示

[ リスト ]

前回、失敗に終わったAGILE7.2搭載コスミックESCクール対策!!
 
これはキャノピーがまったく装着できないく、即ボツ。
イメージ 5
 
次なる対策でファンを搭載するも、これもまったく効果なしでボツ。
イメージ 4
 
そんな中、なんとかしようとリベンジ〜〜!!
 
AGILE7.2はアンプとキャノピー間の隙間が少ないので、おそらくクールコスミックは搭載不可だと思います。まぁ〜高くて買えないけどねぇ〜
 
いくらコスミックでも何か対策しないとこの季節はアンプに悪そう〜
だって、フライト終わりにアンプ触るとチンチンですもん。
 
実機より空間測定が不可なので、この位なら大丈夫かなぁ〜〜ってな感じで
作成してみました。作成はしたものの、この時点で装着できるかの確信はありませんでした。
 
イメージ 3

DC12Vファンですが、風量を増す為にDC15Vで動かすことに!!
イメージ 1
 
帰宅してから搭載してみました。キャノピーも問題なく装着できました。
苦労した甲斐はあったかなぁ〜
イメージ 2

でも、でもですねぇ〜キャノピーを装着するとファンが苦しい音に変化します。
キャノピーにファン穴開けないと最善策にならないかも?
 
今度飛ばしてどうなるか?不安が残りました。。
ジャンジャン。。ガクゥ!!

 

この記事に

閉じる コメント(4)

顔アイコン

おお〜、中をくり抜いてますね〜。それならバッチリじゃないですかね。

凝った自作で凄いです。私も作って貰おうかな〜?

ダメですか〜〜???(^◇^)

2014/7/1(火) 午後 7:45 瓦屋KAN 返信する

顔アイコン

瓦屋KANさん
もう材料がないんですよ〜〜

折角作成したので記事にしましたが、あまり効果なさそうに思い始めています。
深さ方向にくり抜き過ぎたかも。

2014/7/1(火) 午後 7:56 apex 返信する

顔アイコン

凄い物を作りましたね。

せっかくなので良い効果でると良いですね。

2014/7/1(火) 午後 10:12 [ yossi ] 返信する

顔アイコン

yossiさん
キャノピーに穴開けないと効果は薄いかと思ってしまいます。
取り敢えず、現状で飛ばしてどうなりますかね?

2014/7/2(水) 午前 7:29 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事