今日も朝より、4時まで飛行場にいました〜〜
休みの一日はあっと言う間なのに、仕事の一日の長さは〜なに?ってな感じっす。。
もぐらではないですが、今日もススキの根の退治をしました。
根を枯らしたいので慣らしませんでした。なので、第二滑走路はしばしお休みかも?
写真ではわかりにくいけどボコボコと山になってます。
![]() ちょっとほじくると根が〜〜〜
![]() ススキの値との格闘はまだ続きそうですねぇ〜〜〜
なんかいい除草剤ってあるのかなぁ?
話題はかわり、今日FORZAを飛ばさせてもらいました。
うぅんいいですね〜〜軽いせいか浮遊感もあり、また安定もしていましたね〜
最近のJR機はいいもの販売しますねぇ〜〜
![]() 最後にKANのフライト風景っす♪゜・*:.。. .。.:*・♪
![]() 今日もたくさん飛ばしました〜〜〜〜
明日も飛ばすぞ〜〜〜〜〜 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
あら、いつの間に〜〜。黙って撮っちゃいや〜〜〜ん。
2013/6/1(土) 午後 10:20
返信する
バックフォー係り、お疲れさんです♪
やっぱ、根っこがヤラシイですよねぇ〜www
こちらのゲリラ飛行場は段々と草ボーボーになってきましたぜぇ〜
草刈り予定は・・・、無し〜〜!!(笑)
2013/6/1(土) 午後 10:29 [ ヘリじじぃ ] 返信する
根っこと格闘長期戦ですね!
作業有難うございます。
2013/6/1(土) 午後 10:49 [ まあちゃん ] 返信する
JRは海外勢に負けじと安くて良いの作ってますよね。
日本のRCメーカーも、こうでなくっちゃいけませんよね。
しかし根っこは大変そうですね。
2013/6/1(土) 午後 11:18 [ yossi ] 返信する
KANさんの赤い帽子がとっても目立っていい感じですね〜(^ω^)
昔は、ラウンドアップ♂が根対策で良いと父が言っておりましたが、これだけの敷地面積だったら、いくら?掛かるのだろうか?
2013/6/1(土) 午後 11:55
返信する
ありゃ!?そちらは意外に良い天気ですか?
九州は昨日は一日中雨でした。
今日も一日雨が続くみたいでフライトはお預けですよ。
ススキの根は深くて太いので抜いてしまうのは大変でしょう。
それに除草剤でも簡単には枯れてくれませんからね。
2013/6/2(日) 午前 7:51 [ Tokusan ] 返信する
今朝方大きなもぐら見てきましたよ〜
あっしの仕事ももぐらですが〜(*´∀`)
最近何かねえ・・・冴えないです。
2013/6/2(日) 午前 8:31 [ + ] 返信する
KANさん
後ろ姿とっちゃったぁ〜〜〜
様似なっていましたよ〜
2013/6/2(日) 午前 8:58
返信する
へりじじぃさん
バックホウで毎週穴掘ってますよ〜〜
なんか簡単にススキの根を退治する方法はないのですかね。。
ゲリラ飛行場草刈しないとへりの離着陸が・・・
あぁ〜舗装された道から飛ばせばOKってことですかね。
2013/6/2(日) 午前 9:01
返信する
まあちゃん
飛行場についたら、1週間でエライ事になってましたよ〜
なので、これはなんとかしないとと思い抜根作業やったですよ〜
以前、抜根作業行った場所も生えてきてるし(;>_<;)
2013/6/2(日) 午前 9:05
返信する
yossiさん
JRさん最近いい商品だしてきますよね〜
私もちょっと浮気したい気持ちもあります〜
根っことの戦いはまだ先が長そうです。
2013/6/2(日) 午前 9:07
返信する
MASATOさん
確かに赤い帽子目立ってますねぇ〜〜
ススキの根がある場所はそれほど面積ないので、今度除草剤撒いてみようかなぁ?でも高いみたいですよね。。
2013/6/2(日) 午前 9:09
返信する
Tokusanさん
こちらは昨日・本日とも天候もちそうです〜
そちらは雨でしたかぁ〜週末の雨はストレスですよね<`〜´>
ススキの根は除草剤でも簡単に枯れないのですか(;>_<;)
となるとバックホウでの作業は続きますね〜
2013/6/2(日) 午前 9:12
返信する
byronさん
もう帰宅しちゃったのですか〜
コンピューターは交換しましたか?
結果NGなのかなぁ?
2013/6/2(日) 午前 9:14
返信する