昨日は会社をお休みして、まずは、一人ゲリラから〜〜〜
LOGOの金属グリップのフィーリングとローター評価です。
まず、金属グリップは間違いなくピッチに追従しましたねぇ〜カチットした飛びになりました〜
で、EDGEとTeam・Project3D ローターを1Fづつ飛ばし比べました。ピッチの反応はやっぱ、
Team・Project3Dローターの方がいいですねぇ〜〜キレもいいですし、このローターいいですねぇ〜
ローター音はEDGEの方が静かですかねぇ〜
次購入するとしたら、Team・Project3Dにします〜〜〜〜
![]() ![]() この前修理したV-barも恐る恐る飛ばしましたが、GOODでした。良かったです。
![]() その後、髪を切りに逝き、ディーラーに逝き、その後は瓦屋KANの事務所にお遊びに行き〜〜
KANより、こんなものを買ってしまいました。はぁ〜〜〜お金がなぃ〜〜!!
![]() 帰宅後、早速取っ付けました〜〜
以前のタイプのどこが改良されたのでしょうか?
![]() この作業だけで、ヘトヘトでした。。☆GOODNIGHT☆(;д;)
************************************
今日も飛ばしに行ったのですが、もう寒くて最悪でした。
お借りしているローターを返す為に、最後にローター比較しようと思ったのですが、ローター忘れた><
でも、あまりの寒さと風だったので、もう惰性で飛ばしただけ。。つまらない><
帰宅後、今度は車の修理を!!byronさんと行いました。
何がおかしいかというと、ヒーターの温度が低いのと、オートにして温度を高く設定しても、風量が上がりませんでした。
で、まず、サーモスタットを交換しました。
![]() 取り替えてみたところ、バルブが開きぱなしでした。
![]() これで温度の方はOKです。
しかし、風量がやっぱ増えません><
で、センサーをみる事に
![]() ![]() ぎゃぁ〜〜センサーにホコリが溜まってました。
↓の写真はホコリを手で取った後ですが、まだ、奥に付着しています。
原因これだなぁ〜〜
![]() エアーブローして組立〜〜〜〜〜〜〜〜〜
治った〜〜〜〜〜〜〜
これまた、良かったです〜〜〜〜〜
byronさんありがとうございます。
これで、この寒い季節を乗り越えられそうっす♪ 明日は、気温も低く風も強いみたいなので、お休みして、家でゆっくり過ごそうかと思ってます〜〜
毎日が忙しくてゆっくり過ごしていないので、たまにはゴロゴロ過ごすのもいいかもねぇ〜〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
車のヒーターを治してしまうんだ〜(すごい!)
2013/2/23(土) 午後 7:44 [ kinnsann ] 返信する
グリップの重さは、関係なかったみたいですね♪ (^▽^)
V‐Barも治って、やっと、厄が抜けてきたんじゃないですか!
2013/2/23(土) 午後 7:48
返信する
ヘリだけでなく車までもいい感じに。
トラブルから解放されつつあるんじゃないでしょうか??
私もうちでまったりと過ごせる休みが欲しいです(TT)
2013/2/23(土) 午後 8:38
返信する
何でも自分で直しちゃうんですね。
すばらしいです。私も若いころは何にも興味深深だったのに
今の体たらくです〜。
2013/2/23(土) 午後 9:08
返信する
ローターは気に入っていただけたようですね。
車の修理もできるなんて凄いですね。
2013/2/23(土) 午後 9:15 [ Tokusan ] 返信する
車も直してたんですね〜〜。それは忙しいわ〜。
私は最悪の日でした〜。サーボは逝っちゃうし、ESCは動かないしで困りました〜。ESCは一回動いたんですが、2回目はもうビープ音がしません。今日は諦めて帰りました〜。
2013/2/23(土) 午後 10:03
返信する
明日も飛ばすよ〜〜〜♪
運気上がってきたんじゃないっすかぁ〜
2013/2/24(日) 午前 1:04 [ ヘリじじぃ ] 返信する
まあちゃん〜
ディーラーでセンサーのホコリわかったかなぁ?
アッセンブリ交換されたら、いくらになったんだろう?
治って良かったですよ〜1210円でした。
2013/2/24(日) 午前 8:27
返信する
kinnsannさん
ディーラー持っていって話を聞いたのですが、曖昧な返答なので、これはまずい方向に行きそうだったので、自分でやろうと思いました。
どうもディーラーって信用がないんですよね。
2013/2/24(日) 午前 8:29
返信する
masatoさん
グリップの重さはあまり気になりませんでしたねぇ〜
LOGOもこんなに良く飛ぶんだって、ちょっと惚れてしまいそう^^
修理Vも治っていてくれて良かったです。
ここ最近の傾向はいい感じになってきてますねぇ〜〜
安心はできませんけどねぇ〜〜
2013/2/24(日) 午前 8:33
返信する
とんびさん
なんか、最近いいかも♪
でも、壊れて⇒直して(治っている)の繰り返しですけどねぇ〜
でも、でも、治っているので、いい方向に向かってますかねぇ♪
今日は強風なので、やっぱ自宅で・・・
ゆっくりさせてもらってすみません(´Д`;)ヾ
2013/2/24(日) 午前 8:36
返信する
eiyanさん
昔から、取り敢えず何にでもチャレンジしてきたのがいいのかと思ってます。でも、今回はbyronさんのおかげでもありますよ〜
私一人ではできなかったっす。。
こちらも治って良かったです。
2013/2/24(日) 午前 8:38
返信する
Tokusanさん
次回、ローター購入する時は注文しますねぇ♪
700のローターも楽しみしています。
本当は私のメイン機の550サイズのローターも作成して欲しかったですけどね。。
昔からディーラーに修理だしても治って帰ってきた事が無いに等しいので信用がまったくないのですよね><
2013/2/24(日) 午前 8:40
返信する
瓦屋KANさん
車直してしていました。。
今日はゆっくりしようかと思ってます〜〜
なんか、昨日は苦労されたようですね。。
コントロの赤線抜いているのが、問題かも?わかりませんよ〜
一度、内蔵BECで挑戦してみてはどうですか?
見てみないとやっぱわからないなぁ〜でも、みてもダメかも?
2013/2/24(日) 午前 8:44
返信する
へりじじぃさん
今日はこの寒さと強風で家からでれそうにないです。。
早く暖かくなって欲しいです。
運気上がってきてますかねぇ〜〜そうあって欲しいです\(^o^)/
2013/2/24(日) 午前 8:46
返信する
ローターももLOGOのヘッドもVも良かったですね。
あとは早く雪が解けてほしいですね。
2013/2/24(日) 午前 11:29 [ yossi ] 返信する
毎日いろいろあっていいじゃない〜
大変な気もするけど〜
しっかし毎日寒いの〜
来週あたりからちったあ暖かくなって
ほしいもんですな〜
2013/2/24(日) 午後 4:03 [ aduma ] 返信する
yossiさん
ローターもグリップも良かったですぅ\(^o^)/
週末になるとこの天候でたまらないですよ 激(´;ω;`)
一日も早く暖かくなってもらいたいものです。。。
2013/2/24(日) 午後 4:27
返信する
ksys0625さん
ありがとうございます。
その時はお願いしますm(_ _)m
2013/2/24(日) 午後 4:28
返信する
adumaさん
あっという間に3連休が終わりです。
仕事の3日はめちゃ長いのに・・・
もう寒くてまともに飛ばしてないですわ><
2013/2/24(日) 午後 4:29
返信する