日記

[ リスト ]

昨日の墜落で・・・

550Eって墜落すると必ずって言っていいほど、バンドが切れリポが発射します。
発射で地面に叩きつけられ、破損していますね〜
私が持っている唯一一番いいリポが・・・
上下の1セルづつ破損しました。
よって、廃棄しないと危ないので・・・
4セルは使えそうなので、何かに使えると思い、保管。
破損したセルは火あぶりの刑に!!
今朝の可燃ごみで捨てましたとさ。
やっぱ墜落はお金かかるので、安全ぱぃで高度をとって飛ばしましょ〜〜〜〜
低空攻めは危険との・・・
下手すれば、命も落としかねませんよね〜そう考えるとやっぱ怖い!!
 
イメージ 3
イメージ 1
イメージ 2
はぁ〜〜〜
1回の墜落で、お金に羽が生えて飛んで行ってしまった〜〜〜よ〜〜〜〜
 

この記事に

閉じる コメント(20)

顔アイコン

自分は落としたくないので、かなりの高高度で飛ばしてます。
低空は危ないですし!
落ちたら、心と財布に響きます(T_T)

2011/6/27(月) 午後 2:44 [ - ] 返信する

顔アイコン

550Eのリポは十時固めしてます。
飛んで行くと怖いっすからね!(>_<)
450以上の機体は慎重に飛ばしちゃいますね!
700なんて落としたら大変ですよ!(^^;;

2011/6/27(月) 午後 3:24 [ ちひろのパパ ] 返信する

顔アイコン

のだちんさん
私も無理はしたくないので、いつも安全飛行してますよ〜
絶対に落としてはいけない感が強いので、上達しないのかな〜
やっぱ、素質がないんだろうな(涙)
本当に落としたら、心と財布は・・・ですよね〜

2011/6/27(月) 午後 4:03 apex 返信する

顔アイコン

え〜〜〜!リポ逝っちゃいましたか!!
リポ、部品・・・結構な損害ですね(T_T)
たしかに、低空→墜落はメインローターや部品が飛んで来る危険が有るんで、安全な高度と距離でフライトさせたいっすね!^^;

2011/6/27(月) 午後 4:08 Ponta 返信する

顔アイコン

ちひろのパパさん
私も十時にしているのですが、なぜか切れて発射しちゃいます〜
今までは2本で止めてましたが、これからは3本にしよっかなっておもちゃってます〜〜
落とす=上達とは言えませんから、やっぱ安全で楽しくできるのがいいのですよね〜〜〜
そういえば先々週、700も落ちたんだ〜〜
700墜落・550のモーター破損・550E墜落とここ最近毎週お金が飛んでいっているような・・・はぁ〜〜

2011/6/27(月) 午後 4:10 apex 返信する

顔アイコン

pontaさん
そうなんですよ〜リポまで逝きました〜
機体は手持ちパーツで修復できましたが、そうは言え、また予備で注文しちゃいました。。本日は、パーツ・リポと・・・paypalなので・・・
ちなみに計算したら、来月、14万以上の請求がきます〜〜
そのうち私分が46000円位です。小遣い1万ですので、残りはどうしましょ〜〜〜
墜落しなくてもお金かかるから、安全で高度をとっての飛行ですね^^
どうせ、私たちは練習しても、素質がないからトップフライヤーにはなれないですしね〜〜〜〜

2011/6/27(月) 午後 4:22 apex 返信する

こんちは

私はやっぱ最初の墜落の時にリポ飛び出しまして・・・

それ以来、リポ全面にマジックテープ張り付けてそれをバンド3本絞めで留めてます

それからはI-CUBE撃沈衝撃テストの時も大丈夫でしたよ〜ん

その時はシュリンクカバーが破れてバッテリが顔だしてましたが、ちゃんと保持してました。

やっぱ、このクラスのバッテリは重いんでガッシリ留める様にしてますよ

2011/6/27(月) 午後 5:33 [ ヘリじじぃ ] 返信する

顔アイコン

落ちたら凹みますよね〜〜〜〜?

僕も、最近は安全運転で練習しています^^
おこずかいが少ないし〜〜〜〜〜

2011/6/27(月) 午後 6:02 [ けんぼー ] 返信する

確かに安価になったとは言え
セル数容量が大きくなると、

結構お値段しますからねぇ〜

お焚き上げして何かご利益帰って来るとなお良いのですが(#^.^#)

2011/6/27(月) 午後 7:22 mamezo32000 返信する

顔アイコン

へりじじぃさん
リポ全体にマジックと3本締めでOKですか。参考にさせていただきます。
本日バンドも2セット注文しました。これで3重にしてみます〜

2011/6/27(月) 午後 8:09 apex 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
墜落は凹みますよね〜お金も修理もだいですよね〜
私も月に3万円位小遣いがあれば、もう少しは楽しめるとおもうのですがね^^〜
でも、ちょっとお金が入ったり、物を売ったりでなんとかやってますけどね〜〜〜

2011/6/27(月) 午後 8:13 apex 返信する

顔アイコン

マメゾーさん
安くなったとは言えリポやっぱ高いですよね〜
今日もリポ注文しましたが、B級品にしちゃいましたよ〜
また、バランスが崩れているんだろうな〜〜〜
ご利益ほしいです^^でも、無いよね〜〜

2011/6/27(月) 午後 8:16 apex 返信する

墜落のたびにリポが破損では、痛いですね〜
お仲間さんのT2のローター発射見てるんで、低空&近傍は怖いですよ〜
我輩、最近ヘリ飛ばしていないので修理費が掛からなくて嬉しいような、悲しいような!?
ちょっと、ポジティブ過ぎますかね〜
たまにはヘリ飛ばしましょうかね〜!?

2011/6/27(月) 午後 10:03 クロB 返信する

顔アイコン

リポはやっぱり飛ぶんですね。
先日の墜落で機体から4,5m飛んでました。
バンド2本で止めてたんですが・・・
3本締めも考えなくては。

おかげさまで3GXの設定無事に出来ました。
ありがとうございました。またアドバイスください。
よろしくお願い致します。

2011/6/27(月) 午後 11:07 とんび 返信する

顔アイコン

クロさん
よくリポ発射しますよ〜〜そのたびに痛みます。。
低空=自分近くでのフライトはローター発射やノーコン発生したらの事を考えるとぞっとしますよね〜
たまにはへりで息抜きをしてくださいって、息抜きにはならないね〜

2011/6/28(火) 午前 8:40 apex 返信する

顔アイコン

とんびさん
リポが大きく重くなると、発射しやすいのでしょうね〜
付属のバンドも弱いですよね〜横2本+縦1本の3本体制でいこうかと思ってます。
3GX設定できましたかぁ^^〜よかった〜〜〜
後はフライトですね〜これまた楽しいですね^^〜

2011/6/28(火) 午前 8:43 apex 返信する

顔アイコン

リポまで逝ってしまったのは痛いですね(×_×)
私は、リポ発射の経験は無いのですが、これから700Eで激しく
飛ばし墜ちた時には、発射の可能性大ですね(^0^;)
もっと固定してもいいかな?と思っているので…。
でも、まだまだ未熟なので、余計な心配ですね(笑)

2011/6/28(火) 午前 11:59 [ riso ] 返信する

顔アイコン

risoさん
リポまで逝くと被害額が・・・
700Eが激しく墜ちればは、もしかすれば、発射というより機体内で破損するかも?
一番には墜さない事ですね^^〜でも、おちるんだよね〜〜〜

2011/6/28(火) 午後 2:55 apex 返信する

顔アイコン

はじめまして。

ファンポチさせていただきました^^

2011/6/28(火) 午後 10:26 [ かりんぱん ] 返信する

顔アイコン

ベアさん
はじめまして。
ファンポチありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

2011/6/29(水) 午前 9:43 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事