今日より新飛行場の整備開始しました。
まず、今日は草刈です。
嬉しいことに全員参加でした。
草刈前はこんな感じです。
![]() ![]() 作業風景
![]() このトラクターが活躍してくれましたねぇ〜
![]() 約6時間の作業で
![]() ![]() 一日でここまで作業が進むとは思いませんでした。
普段ディスクワークの仕事なので体は悲鳴をあげてます。
あちこち痛くて、もう大変です。
明日は天候も悪そですが、天候良くても飛ばしにいく元気がでないかも。
クラブ員の皆さんご苦労様でした。
飛行場完成するまで皆で頑張りましょね♪
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
まあちゃん
今日はご苦労様でした。
正直ここまでできるとは想像できませんでしたよね。
皆の力って凄いですよね〜
そこそこの飛行場まで頑張りましょ♪
1年後には立派な飛行場になっていれば嬉しいですよね〜
2012/10/27(土) 午後 6:56
返信する
eiyanさん
疲れましたぁ〜〜
でも、充実した一日でした。
これからも大変な作業残ってますが、頑張りますよ〜
完成したら、瓦屋KANさんと遊びにきてください\(^o^)/
2012/10/27(土) 午後 6:58
返信する
kinnsannさん
距離的にも時間的にはそれ程かわらないくらいだと思います。
完成したら、ラジ技にクラブ紹介で応募しようかとも思ってます〜
今度地図アップしますねぇ〜また遊びにきてください。
2012/10/27(土) 午後 7:00
返信する
クロさん
頑張りますよ〜
ありがとうございます。
SALにも最高な場所だと思います〜〜
2012/10/27(土) 午後 7:01
返信する
お疲れ様で〜す♪(^▽^)
今晩は、ゆっくりとお風呂入って疲れを癒して下さいね!
最近、僕は筋肉痛が忘れた頃にやってきますよー (^。^;)
2012/10/27(土) 午後 7:33
返信する
今日はお疲れでした。みんなの力は絶大でしたね。文明の利器はすごいですよね。(^_-)-☆
明日は早くに羽毛山に行きますよ。親父のwind50のテストフライトをします。
2012/10/27(土) 午後 7:48 [ hh4923 ] 返信する
MASATOさん
今日はもう寝ようかと思います〜
かなりお疲れモード全開です。。
私も筋肉痛一日遅れてきますよ〜
今日のは筋肉破壊かも。。痛いよ〜〜〜
2012/10/27(土) 午後 7:59
返信する
hh4923さん
今日はお疲れ様でした。
一日でここまでできるとは想像もつきませんでしたよ〜
皆の力は凄いものになりますねぇ〜
明日はおそらく100%雨じゃないですかね?
私は明日おきて体の状態で考えます〜
かなりお疲れモードです。
2012/10/27(土) 午後 8:03
返信する
なかなか広そうな場所ですね!
今日は、背の高い草の刈り込みですね
刈るのは良いのですが刈り込んだ草のかたずけが、大変ですね(・・;)
本当は、芝焼きみたいに焼きはらいが、できれば早いですけどねぇ〜
完全移設が楽しみですね!
暫くらは、車のスタック要注意ですね
(=゚ω゚)ノ
2012/10/27(土) 午後 8:18
返信する
か・ら・だ・が・・・
春日温泉行って
生ビールと中華をたらふく
食ってきました〜
2012/10/27(土) 午後 8:47 [ aduma ] 返信する
最初から最後までの写真を見ていいって、
ビックリです!!
皆さんで頑張ったのですね。。。スゴイ!!
お疲れ様でした(^^ゞ
ゆっくりお風呂に入って〜
早めに休んだほうがいいですよ(*^_^*)
2012/10/27(土) 午後 8:56
返信する
今日はお疲れ様でした。また、頑張りましょう!
私はあの後、小海の八峰の湯に行きました。疲れた〜。
2012/10/27(土) 午後 10:05
返信する
お疲れさまでした。
一日でこんなになるとは気合いが違いますね(^^)
トラクターが大活躍したんですね。
整地作業も大変だと思いますが
頑張ってくださいねp(^^)q
まずは体の手入れから(><)
2012/10/28(日) 午前 5:41
返信する
マメゾーさん
疲れましたよ〜
今週末は刈った草の片付けを行う予定ですが、トラクターでかんましてあるので、それ程長い草は残っていないような・・・
芝焼きもやったのですが、水分を多く含んでいるようで燃えませんでした。
これからも頑張りますよ〜〜
2012/10/28(日) 午前 10:08
返信する
adumaさん
やっぱ行ったんだ〜〜
私は外にでる元気もなかったよ〜
今日もあっちこっち痛いよ〜
一日ゴロゴロして過ごしますわ〜
2012/10/28(日) 午前 10:10
返信する
mionさん
初めはとてもここまでできるとは思ってませんでした。
皆の力って凄いですね。
昨晩は9時には床にはいり、起きたのが9時半でした。12時間以上寝ていたような(汗)
2012/10/28(日) 午前 10:12
返信する
瓦屋KANさん
ご苦労様でした。
温泉浸かって疲れとれましたか?
私は今日はあちらこちら痛くてゴロゴロと一日過ごしますよ〜
滑走路が完成するまで頑張りましょうね〜
2012/10/28(日) 午前 10:15
返信する
とんびさん
ほんとびっくりでした。ここまでできるとは思いませんでしたから。
トラクターは大活躍でした。。
今日はあちらこちら痛いのでゆっくり家で過ごしますよ〜
2012/10/28(日) 午前 10:17
返信する
昨日はご苦労様でした。
本当に、速い進みでビックリしてます全員参加これが物語ってますよね、大変ご苦労様でした。本日羽毛山の飛行場に行ってきました所千葉君が飛ばしていましたよ、私は風が強く1フライトで引き上げてきましたが実際は風にあおられて大変でした。
2012/10/28(日) 午前 10:48
返信する
まっちゃんさん
昨日はご苦労様でした。
まさか、一日でここまでとは想像もしておりませんでした。
ことらは風もなく青空がみえてきてますが、飛ばしに行く元気がありません。ディスクワークの体には重労働の6時間は堪えますね。
午前中もほぼ寝て過ごしました。
2012/10/28(日) 午後 0:48
返信する