先週の金曜日から、本日にかけてフォークリフトの資格をとりに行ってました。
学科・実技の試験はきつかったです〜〜
こんなに毎日緊張しっぱなしの4日間って今まで経験がないような感じでした。
受かって良かったですが、本当に疲れました。
おそらく他の方は簡単な試験なんでしょうねぇ〜〜〜
でも、資格とっても私はペーパードライバーだと思いますね〜
まぁ〜会社で取られたので、そのうち使う時がくるのでしょうかねぇ〜〜
疲れた〜〜
疲れた〜
今日はゆっくり寝よっと!!
明日、会社かぁ〜〜〜〜〜〜
休みたいくらいっす><
![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
フォークリフト懐かしいっすね〜
あっしも取りましたよ〜会社のお金で〜
描かれた枠の中にパレットをはみ出さない様に置くのって結構難しく感じたなぁ〜
2012/9/26(水) 午後 8:34 [ ヘリじじぃ ] 返信する
おめでとうございます(^^)
リフトの免許で思い出しましたが
松たかこも持っていてこの前TVでやってました(笑)
なかなかうまく行ってませんでしたが
面白そうでした〜(^^)
2012/9/26(水) 午後 9:00
返信する
写真が若そうじゃん??
2012/9/26(水) 午後 9:38
返信する
へりじじぃさん
懐かしいですか〜
会社で取らされて、仕事で使ってないのですかぁ〜
あぁ〜出世したってことなのかなぁ\(^o^)/
1Cmや5cmや10cmやぁ〜大変でしたよ〜〜
2012/9/26(水) 午後 9:41
返信する
とんびさん
ありがとうございます。
ヘリ同様に思うように操作できませんでした。
何点だったんだろう?
見てるにはいいけど、自分が試験しているの大変っす。
2012/9/26(水) 午後 9:43
返信する
ためさん
若いですかぁ〜って若いもんねぇ〜〜
そんなわけないかぁ〜〜
写真ぼかしてあるからで、ぼかしとったら、おじさんっす(;▽;)ノ
2012/9/26(水) 午後 9:44
返信する
お疲れ様でした♪(-^〇^-)
車の免許と同じように緊張しますよね!
僕も10年前にとりましたが、年に数回しか乗らないので、今でもペーパーですよ (^。^;)
2012/9/26(水) 午後 10:16
返信する
私ゃフーォクリフトの技能講習は、
受けた事ないけど、小型移動式クレーンと玉掛け・高所作業車一緒に
受験した時は、1週間掛かりました。
昼食後が眠気との戦いだったなぁ〜
高校の授業中は、寝てた様な
だけど仕事の講習じゃ寝れないね!
(≧∇≦)
2012/9/26(水) 午後 10:17
返信する
私も持ってるでーす。
使わないけど〜
2012/9/26(水) 午後 10:19 [ えーじ ] 返信する
こんばんは。
合格おめでとうございます(^^)/
私は逆に、年に数十日くらいフォークリフトに乗ってますが、資格持ってません。
玉掛も持ってますが、20年くらい前に期限が切れてます(汗)
2012/9/26(水) 午後 11:30 [ makkin1961 ] 返信する
今の修了証って立派なんですね(@_@;)
私の修了証ってペラペラの紙ですよ(^_^.)
大型免許行っちゃってください(^^)/
教習所に通わなくても試験場で、一発試験でいけますよ。
学科は普通車所持なので免除になります。
技能さえパスすれば、当日交付ですよ(^_^)v
私は、普通車、大型二輪を除き
第1種免許から第2種免許まで全て一発試験で取りました。
ただ現在、使っている免許は、普通車のみです(笑)
2012/9/27(木) 午前 3:16 [ riso ] 返信する
MASATOさん
どうもです(__)
私の場合車の免許はそんなに緊張しませんでしたが、フォークは1cm、5cm、10cm、20cmとかの精度があったので、そこが緊張の・・・
私乗る機会あるのかなぁ〜〜〜
それにしても結構フォークの資格もっているのですねぇ〜〜
2012/9/27(木) 午前 7:42
返信する
マメゾーさん
仕事でクレーンとか使うのですか〜
試験に1週間はきついですね〜
私は疲れきって動けなくなるかも(^O^)
受かったのでよかったですが、受講者と仲良くなったのですが、もう会う事がないかと思うと寂しいです。
2012/9/27(木) 午前 7:47
返信する
えーじさん
結構沢山の方が持っていて驚きましたよ〜
私も使う時がくるのか?っす!!
会社にあるフォークはリーチタイプなので、乗れっていわれても練習しなと乗れないです((ーー;)
2012/9/27(木) 午前 7:49
返信する
makkin1961さん
ありがとうございます。
資格とったらどうですか?
受かる試験なので、大丈夫だと思いますよ〜
でも、緊張はしっぱなしでしたぁ〜けどね。
2012/9/27(木) 午前 7:51
返信する
risoさん
なんか、毎年人身事故がおきていて、どんどん厳しくなっているみたいです。おそらく数年先には今より複雑になるかも?
大型も欲しいですね〜でも、これまた使う事があるのか?だなぁ〜
それにしても、沢山の免許とったのですねぇ〜
以前、大型バイクも乗っていたのですか?
2012/9/27(木) 午前 7:55
返信する
私も会社でリフト毎日乗ってますよ♪
運転荒いんで、一回こけそうになった(^^;)。
2012/9/27(木) 午後 4:53 [ Takachan ] 返信する
takachanさん
今日リーチ方式のフォーク乗りましたが、全然ちゃいますね〜
これじゃ、練習しないと会社でも実作業として使用できないですわ〜
まぁ〜〜私の場合今の職場ではまったく必要なのですけどねぇ〜
2012/9/27(木) 午後 6:03
返信する
合格おめでとうございます

動いいるのを見ていると、楽しそうで、私も動かしてみたい〜なんて思っていましたが、大変なのですね
お疲れ様でした(⌒‐⌒)
2012/9/27(木) 午後 9:20
返信する
mionさん
ありがとうございます。
慣れれば簡単だと思いますよ〜多分!!
mionさんも会社で操作させてもらえば楽しいかも♪
2012/9/27(木) 午後 9:39
返信する