全体表示

[ リスト ]

・・・><・・・

8FGのソフトウェアVer. 5.0になってるではないですかぁ〜
早速アップデートしようかな〜でも、私の使い方では不要な部分かも。。
 
ここで、一言、何で14MZのファームアップはでないんだろう?
せめて8FGの Ver. 4.0で増えた機能位だしてくれないかな〜〜
まぁ〜18MZを購入しろってなことでしょうが、今も、これからも14MZ愛好家の方もいますよね。
14MZだって最高峰プロポだったんだよな〜〜〜〜
またフタバさんの愚痴です。

 
次はJRさんの事ですが、DSMJ方式で複数のエクストラアンテナ(EA131)を着けても
1個のアンテナが故障&不調になると電波は受信しなくなりノーコンになるみたいですね〜
多方向をカバーする為にアンテナを複数つける事が、逆にノーコンになる可能性が上がるって事っすね〜
いや〜怖いな〜〜〜
この事でJRはDMSS方式に変えたのかな?
まぁ〜〜完璧なものはないと思いますが・・・
 
 
毎日不満な事で記事にしているような、反省した方がいいかな〜
ごめんね。。

この記事に

閉じる コメント(18)

顔アイコン

え〜っ!
マジっすか!
あっしはJRでDSMJ使ってます(>_<)

2012/2/22(水) 午後 3:30 [ - ] 返信する

安全受信機能は双葉の方が2本の同軸アンテナで行っているので双葉の方が安全マージンは高いかも・・・・双葉では送信機のアンテナを横にしてもノーコンは無いけどJRは注意書きをするほど横だとノーコントラブルがあったようです。

2012/2/22(水) 午後 4:08 [ - ] 返信する

顔アイコン

DSMJマズイですか??
ノーコンでスカディ堕ちてますが(笑)

今日も旋回中に挙動不振な動きが・・・アンテナ見てみよ。

2012/2/22(水) 午後 4:10 とんび 返信する

顔アイコン

受信機レスにできるDSMJから離れらえませ〜ん♪
受信機⇔ジャイロ間の線が無いだけでもトラブルリスクが減ると思うんですが。もう3年も飛行機やヘリ合わせて十数台+受信機レスも使ってるけど、そういったトラブルに見舞われてことはないけどなぁ。。。要は個々の配線取り回しとチェックが大事だと思うんですけどね。

2012/2/22(水) 午後 4:17 [ Takachan ] 返信する

顔アイコン

のだちんさん
みたいですよ〜〜
そういう事がおきる可能性があると思っている位でいいのではないですかねぇ〜〜
壊れなければOKですからね〜

2012/2/22(水) 午後 4:34 apex 返信する

顔アイコン

たかお〜さん
昔からそういわれてますよね〜〜
ノーコンに関しては双葉の方が安心感ありましたからね〜
G3は最悪でしたけどね><

2012/2/22(水) 午後 4:35 apex 返信する

顔アイコン

とんびさん
一応確認してみて損はないと思いますね〜〜
心配がありそうなアンテナは交換した方がよさそうですよね〜

2012/2/22(水) 午後 4:36 apex 返信する

顔アイコン

takachanさん
問題のない方は何をやってもトラブルってすくないのですよね〜
まぁ〜そうい可能性があるくらいでいいのではないですかねぇ〜
でも、アンテナのLEDは時々は確認してもいいかもね〜

2012/2/22(水) 午後 4:39 apex 返信する

顔アイコン

え〜っ!そうだったんですか!知らなかった〜
電波をきちんと受信して欲しいので付けれるだけ付けてましたが・・・
心配なので確認してみます!(^^ゞ

2012/2/22(水) 午後 5:44 Ponta 返信する

顔アイコン

pontaさん
確認してみてください〜
詳しくはわかりませんが、そうみたいですよ〜〜

2012/2/22(水) 午後 8:13 apex 返信する

最近は、いろいろとマイコンが進化してきてますが、何か問題が出ると、いとも簡単に大変な事になりますね!Σ(゚д゚lll)

フェールセーフも効かなくなるのでしょうかね?

2012/2/22(水) 午後 8:51 MASATO 返信する

顔アイコン

MASAYTOさん
おそらくフェールセーフも効かなくなると思いますよ。
DMSS方式が対策品なのかも?

2012/2/22(水) 午後 9:31 apex 返信する

顔アイコン

そうなんですか〜。私はずーと、JRしか使ってないですが、1回もそんなことはありませんでした。11XZEROも出てすぐに使い始めましたからね。

2012/2/22(水) 午後 10:16 瓦屋KAN 返信する

顔アイコン

瓦屋KANさん
発生しない方はしないのでしょうね〜
発生されているかもいますので、そういう可能性はあると思っていてもいいのではないですかね〜
正直私は双葉なので、JRの事は良くわかりません〜〜〜〜

2012/2/23(木) 午前 8:42 apex 返信する

顔アイコン

私の記事をパクッたな〜(爆

私も今回が初めてですけど、前から聞いてましたから間違いないです。
でも、心配し過ぎたらラジコン出来ませんからねー、困ったもんです。

2012/2/23(木) 午前 11:54 eiyan 返信する

顔アイコン

eiyanさん
パクリました。
でも、こういう情報はどんどん公開した方がいいのでね〜〜
同じような事が起きないようにね^^〜

2012/2/23(木) 午後 0:00 apex 返信する

おはようございます(⌒∇⌒)ノ"
はじめましてです。
僕もフタバだけどG3〜2.4Gになっても落ちませんよ〜♪JRの方はクラブでも何人か落ちてます!!今回のJR2.4Gも従来の2.4Gとは互換もなく今から買い換える方は良いけど、先に買った人はテレメトリーの為に買い換える…??一般人には無理です。受信機もフタバのアンテナ2本もパクリだし多分ねぇ〜(笑)少しは一般の事考えてプロポを出せば良いのに

2012/2/27(月) 午前 7:18 [ 西のT ] 返信する

顔アイコン

西のTさん
私もG3の時は落ちましたが、2.4Gになってからは、ノーコンっていうのはありませんね〜〜
よくわかりまえんが、人によれば、双葉はノーコンで落ちる&JRはノーコンで落ちるっていうので、???
でも、両社共通なのはノイズですよね〜ノイズでは2.4Gでは負けちゃいますからね〜〜〜

JRユーザーの方でDMSSに変更するのであれば、私はフタバにそっくり変更した方がいいかなともおもいます。
でもオーバーホールやメーカーの対応を考えればJRユーザーはJRでしょうね^^〜〜〜

2012/2/27(月) 午前 8:41 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事