全体表示

[ リスト ]

今日は寒い一日でした。私はもうストーブ焚いてます。寒いの大嫌い!!
 
私のモーター破損の記事をみて親切にとんびさんが送ってくれました。
とんびさんが送ってくれたモーターは墜落時にマグネットが粉砕して使えない状態になり、
ストックしてあった物でした。その温存品を送って頂き感謝です。
ありがとうございます。これで安心して飛ばせます。
 
送って頂いたモーター部は
イメージ 1
 
私のアウター側?と合体させニコイチモーター完成
イメージ 2
 
ちなみに私のコイル破損半田修理モーターですが、昨日3Fは問題ありませんでしたが、
修理ついで観察してみたのですが、問題はなさそうでした。
でも、加熱して破断の心配を考えるとやっぱり心配ですよね。
イメージ 3
 
ニコイチモーターを機体に搭載して終了!!〜
イメージ 4
 
これで安心して80Fは飛ばせそうです。重ねてとんびさんありがとうございました。
 

この記事に

閉じる コメント(10)

顔アイコン

80Fでモーター交換って考えると、ランニングコストは高くなっちゃいますね〜^^;
持つべきものは友達ですね〜(^^♪

2011/9/26(月) 午後 8:20 Ponta 返信する

顔アイコン

ご丁寧に記事にしていただきありがとうございます。
無事に届いてなによりです。(笑)

墜落したときモーターが逝った記事を載せたときに
Apexさんからお尻部分を。というのをたまたま覚えてました。(^^;)

あのまま廃棄するよりどこかで役に立つほうが
なんか人のためになるんじゃないかと勝手に勘違いしてました(笑)

このモーターでのトラブルは一切責任を持ちませんのでご了承を(^^)

2011/9/26(月) 午後 8:40 とんび 返信する

顔アイコン

こんばんわです。
すごいですね〜 ブログ友達で助け合い(^^)
わたしは、APEXさんに頼りぱなしです…
また、私が出来ることがあれば言ってください。

2011/9/26(月) 午後 9:22 [ まあちゃん ] 返信する

顔アイコン

pontaさん
今まで使用してきた550用アラインモーターは80F位でベアリングとシャフトはだめぽでしたね><
持つべきものは友ですね。今回は痛感しました〜

2011/9/26(月) 午後 9:28 apex 返信する

顔アイコン

とんびさん
こちらこそありがとうございました。
助かりました。
もちこのモーターでトラブルあってもOKです〜〜

2011/9/26(月) 午後 9:29 apex 返信する

顔アイコン

まあちゃん
今回は助けてもらいました。
また、お礼がする時があればお礼しようかと思ってます。

まあちゃんには車関係ではお世話になってますよ〜感謝してます^^

2011/9/26(月) 午後 9:32 apex 返信する

顔アイコン

もうそんなに寒いんですか??

寒いの嫌だよ〜〜(涙

2011/9/26(月) 午後 9:32 @odoroku_tamegoro 返信する

顔アイコン

ためさん
今日は特に寒かったです。
でも、私は寒さに弱い体なので、他の方と一緒には考えない方がいいと思いますよ〜
これから、冬かと思うと憂鬱です。。

2011/9/26(月) 午後 9:47 apex 返信する

顔アイコン

もう冬支度ですか(; ̄O ̄)
今度、モーターの分解を教えてください。( ´ ▽ ` )ノ

2011/9/27(火) 午前 11:06 [ ちひろのパパ ] 返信する

顔アイコン

ちひろのパパさん
私にはもう冬ですわ〜〜寒いの大嫌い><
いつでもモーターの分解方法教えますよ^^〜

2011/9/27(火) 午後 6:12 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事