息子のPSP-2000のフェイスプレートを交換しました。
初めておこなったので苦労しました。
一時は壊してしまったかと激汗。マジ焦った〜〜〜
何度組み換えしたかのか〜〜6時間もやってましたよ。
原因は一本の線の挿入不足でした。
でも、無事に交換できてよかったです。
今度、交換するときは40分位でできるかな。
でも、でも、壊す可能性もあるし、メーカーでの修理もできなくなるので、自己責任ってなやつですね。
![]() ![]() 完成
![]() おしまぃ♪
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
自分がこれをやったならば、間違いなく壊れるでしょう!!
2011/9/7(水) 午後 4:37 [ - ] 返信する
自分のPSPもなおしてよ〜 最近液晶がおかしくなるんです=^^
実は未だに1000番ですよ^^;もう寿命!ですかね?
2011/9/7(水) 午後 6:18
返信する
私は、間違いなくメーカー送りですね!
バラせても組む自信がありませーん^^;
2011/9/7(水) 午後 8:00
返信する
さすがですね。接続ミスが有ると動かなくなりますから壊れたかと思いますよね。
シェルの交換してから見ると新品同様ですね。修理は難しいですね。
ヘリならまかせろですけど。>^_^<
2011/9/7(水) 午後 8:16 [ hh4923 ] 返信する
のだちんさん
へり作れれば同じですよ〜
しかし、今回は私挫けそうでした。
治ってよかったです。
2011/9/7(水) 午後 8:34
返信する
コプターさん
1000の液晶を購入して交換すれば治るとは思いますが、100%とは言えないので、ダメもとでやるしかないですね〜
私やってもいいですが、メーカー修理できなくなりますよ〜
2011/9/7(水) 午後 8:37
返信する
pontaさん
メーカーに出せば、ヤフオクで中古買えるような金額、それ以上かと思ったので、自分でやりましたが、今回は苦労しました。
ディスクが正常動作しなかったので、諦めモードでしたよ〜
でも、治ってよかったです。
2011/9/7(水) 午後 8:40
返信する
hh4923さん
ショル交換したら、本当に新品みたいですよ〜
でも、今回は苦戦しましたよ〜
治ってよかった♪
2011/9/7(水) 午後 8:41
返信する
おぉぉぉぉぉぉおおおお〜〜〜〜!!!!
Apexさんって、スッゲェ〜なぁ〜〜〜!!
2011/9/7(水) 午後 10:17 [ ヘリじじぃ ] 返信する
動いて良かったですね(^^)
では、次は何を交換してみますか・・・・
いろいろ、チャレンジして下さい♪
2011/9/7(水) 午後 11:31 [ まあちゃん ] 返信する
apexさん何でもやりますね〜♪
私が同じ様な事をしてブログに書いたら
三枚目の『完成』の写真が『もう無理!』で
ゴミ箱の中に入っているPSPになっていると思います(笑)
2011/9/8(木) 午前 5:19 [ riso ] 返信する
へりじじぃさん
うぅぅぅぅぅぅぅううう〜〜〜
今回は苦戦しましたよ〜
でも、動いてよかったです(^_^);
2011/9/8(木) 午前 8:33
返信する
まあちゃん
電話して話した時には諦めモードでしたよ〜
ヤフオクでドライブの写真みていて、気づきました。
お昼休みに自宅に取りにいって治したって感じっす!!
次回は楽なものがいいな(=@=)
2011/9/8(木) 午前 8:35
返信する
risoさん
自分でやればパーツ代のみで済むのでできる範囲ではまずチャレンジしています。でも、意外と苦労もありますができちゃいますよ〜
貧乏なもので・・・
私も今回はゴミ箱行き寸前でしたよ〜
落とし穴に気づいてよかったっす(^@^)♪
2011/9/8(木) 午前 8:39
返信する