12V30Aのスイッチング電源をダイオードを入れて直列化して28V30A(各電源の電圧を14Vして)電源完成〜〜
最近、4C・5C充電に慣れてしまい、それに伴い親電源のパワーも必要になり、安くできないかと思い
作ってみました。うぅ〜〜んいいかも!!12本充電しましたが、問題ない〜〜〜
6S5000mAリポを左右2C充電(20A)で、4本試しましたが、これもまったく問題はありませんでした。
しかし、この方法が100%安全かというと心配もあります。やはりちゃんとした電源を購入した方がいいと
思いますね〜〜〜〜
![]() ![]() ![]() 詳しくは当HPにアップしてありますので、ご覧になりたい方はHPの方をみてください^0^〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
24Vのを並列にする方法もあるみたいですねww。
どっちがいいんだろう?同じかな。
2011/4/5(火) 午前 11:12 [ Takachan ] 返信する
魅力的な電源だ〜〜〜
2011/4/5(火) 午前 11:52 [ hh4923 ] 返信する
takachanさん
24V17Aの電源2個を並列化すると24V34Aの電源となりますが、左右に流れる電流を抵抗等いれて調整しないといけないのと、電源への流れ込み防止でダイオードを入れると思いますが、この場合のダイオードは大容量対応のしないとまずいと思いますね〜
なので、まだ直列化の方が安心して使用できると思いますよ〜〜
2011/4/5(火) 午前 11:53
返信する
hh4923さん
とりあえず完成しました。しかし、しばらく使ってみないと・・・
暫く評価つづけます^o^〜
2011/4/5(火) 午前 11:54
返信する
24Vの安定化電源って高いです^^;
安く安全に出来たら最高ですね!
続きの結果を楽しみにしています〜!^^
2011/4/5(火) 午後 7:45
返信する
pontaさん
追って報告しますね〜
おそらく問題はないと思いますよ〜
2011/4/5(火) 午後 9:36
返信する
私もほしいなー!そろそろ、700のバッテリー充電も考えないといけない。
2011/4/5(火) 午後 10:49
返信する
tkk*ka*ar*_yosh*さん
少しずつ揃えていきましょ^^〜
700用のリポはもう用意されているのですかぁ?
あぁ〜その前に機体の完成ですかね^^
2011/4/6(水) 午前 8:40
返信する