今日はへりをお休みして家族サービスで新潟の海へ海水浴に行ってきました。
昨年に比べれば今年は暑いので、人は多かったですね〜
海の帰りに長野市のグライダーの飛行場に足を運びましたが誰もいなかった〜当たり前ってな!!
その後、恒例の善光寺でお参りをして、上田のジャスコで夕飯を食べ帰宅しましたとさ。
疲れた〜〜
明日もお休みなので・・・天気良かったら飛ばしに行こうかな?
![]() 帰宅途中何気にトータルメーターみたら、オール1が揃っていたので、写真を一枚。。
![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
良いですね〜!海水浴!!!
目の保養にも良いですよね!!!^^
うちは、子供がまだ小さいので無理ですね〜!^^;
俺がメタボで海に入れないって話も有りますが・・・^^;
2010/8/1(日) 午後 9:46
返信する
おお〜〜〜〜〜
今日は家族サービスでしたか!!
じつは、僕もです!!
阿蘇方面へ遊びに行ってきました〜〜〜〜〜
2010/8/1(日) 午後 10:00 [ けんぼー ] 返信する
お帰りなさい。(^O^)
今日も暑かったです。コバチャン機完全メンテ終了しました。
私の500も3G本体、アンプ交換したら調子よくなりました。
また、調整宜しくお願いします。
2010/8/1(日) 午後 10:35 [ hh4923 ] 返信する
家族サービスお疲れ様です!
子供がでっかくなったんで海なんて久しく行ってないですね〜
実は吾輩の実家は阿字ヶ浦なんですが、最近の阿字ヶ浦は近くに港ができたせいで砂浜が狭くなり以前のにぎわいが無くなりさびしい限りです(涙
2010/8/1(日) 午後 10:36
返信する
skyfutureさん
新潟の海はあまり目の保養にはならないかな〜
私は白肌でガリガリなので海に入れないって言う話もあり・・笑
2010/8/2(月) 午前 8:28
返信する
けんぼーさん
家族サービスも必要ですよね〜
浜辺で何度もここで飛ばしたらどうなるのかな・・。見たいな事を考えてました。でも海外の動画でも墜落シーンが多かったのでやっぱ怖いな〜とかね・・・
2010/8/2(月) 午前 8:30
返信する
hh4923さん
新潟はあまり暑くなかったですが、帰宅後の家の中の温度でこちらは暑かったな〜と思いましたね〜
コバチャン機メンテ御苦労さま^^
3Gアンプだったのですか〜原因分かってよかったですね。
墜落の後遺症だったのですね〜
週末調整しましょ^^
2010/8/2(月) 午前 8:34
返信する
クロさん
我が家も一番上が中3でして、私は家にいるから、3人で行ってきていいよ〜行ってもつまらないし・・・みたいな事をズート言ってましたが。強引に連れていきました。でも、家族での海水浴は今年が最後のような気もしてますね〜どんどん離れていくのが寂しい〜〜
阿字ヶ浦って写真でみた事ありますが、凄いにぎわっている所だな〜って思ってましたよ〜今はそうでもないのですかぁ〜寂しいですね。
2010/8/2(月) 午前 8:41
返信する