今日は群馬県にあるTRHCの飛行場に長野県より子供を含めて10名でお邪魔しました。
いや〜〜が沢山ありました。群馬は暑いぞ〜〜人生で初という位汗をかきました。
熱中症にならないように水分が沢山っていう程とりましたが、トイレに行かなくいいほど汗をかいたと思います。
自分の機体は持っていったものの、いつもながらレベルの高い事、、ヘッタピな私は恥ずかしく飛ばせないぞ〜
でも、栃木の小倉さんのグランプリ仕様の7003G、横山さんの初対面のスリモクと550バー付き、白田さんの5503Gを飛ばさせて頂きました。。色々と体験でき良い経験ができました。
岡君はどんどん見る度に上達しているし、カズ君もどんどん上手くなっている〜〜〜
私はWHY上手くならないんだぃ〜〜と痛感した一日もありました。
後、デンマークから来た16才?の少年も上手かったな〜〜
そうそう、マメゾーさんにもあったし、やまがたのいしいさんも来てくれたし、、こういうイベントは楽しいですね。
飛ばさなくても色々とおしゃべりして情報交換するのもするのいいですね。
今日は、一日楽しい時間を過ごさせて頂きました。TRHCの皆さんを始めありがとうございました。
次回は長野で・・・
![]() 子供達はデンマークから来た少年とDSや鬼ごっこを楽しくやってましたね〜
言葉も通じないのに一緒に楽しく遊べるのは凄いな〜と感じてました。
![]() ![]() たー君とデンマークの少年と記念撮影〜〜この700Eはぶっ飛んでました^^
![]() マグロのカブト煮を含むBBQも旨かった〜〜
![]() はじめて、見て、飛ばさせて頂いたスリモクです。この機体はよく壊れるようですね〜
![]() 最後に一枚〜〜
![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
おおぉぉ〜長野からTRHCに着たのですか・・・
僕は、伊勢崎のクラブに入っていますσ(・∀・●)
2010/7/18(日) 午後 8:06
返信する
遠征って聞くだけで、ワクワクしますね〜!
トップレベルを生で体感したいッス
2010/7/18(日) 午後 8:38
返信する
Hiroさん
伊勢崎なら近いですね〜今度はお会いしたいですね。
又、機会があればお邪魔します〜〜
2010/7/18(日) 午後 9:03
返信する
skyfutureさん
上手いの一言ですね^^
凄い刺激になりますよ〜
2010/7/18(日) 午後 9:05
返信する
今日は本当にお世話に成りました。
子供たちも(デンマーク・エンゾくん)DSで言葉は通じなくてもいいなと感動すら覚えました。
3Dフライヤーヤコブくん他の皆さんすごく楽しんで頂けました。
この場をお借りいたしまして皆様本当に有難う御座いました。
IS−WORKS岩佐親父
2010/7/18(日) 午後 11:53 [ ta1200r ] 返信する
んん〜〜〜〜〜!
なんか、国際的ですね!!^^
2010/7/19(月) 午前 0:19 [ けんぼー ] 返信する
お〜外人さんがいると雰囲気ちがいますね〜
お子様はやはり全国共通でゲームですね(^^
2010/7/19(月) 午前 0:47 [ - ] 返信する
岩佐さん
お疲れさまでした。とても良いイベントとなってよかったですよね。
外国人がいるっていうの国際的で良かったです。
デンマークの方達も楽しまれていたので、その点も良かったですよね。
2010/7/19(月) 午前 7:17
返信する
けんぼーさん
いいイベントでしたよ〜〜
英語ができればお話ちょっとしてみたかったですね。
2010/7/19(月) 午前 7:18
返信する
kyoさん
本当に雰囲気違いますよね〜
DSは国際的?に遊べるみたいでこの点も・・・
2010/7/19(月) 午前 7:20
返信する
高崎は遠いよね・・・・行きたいですね・・・・
2010/7/19(月) 午前 8:39 [ 全日本遠隔制御 ] 返信する
御一緒していただいた事を感謝いたします。
相変わらずのスバラシイ フライトで...ん---感動!!!
皆さんに勝てるのは相撲くらいしか無いなって思いました。
2010/7/19(月) 午後 7:03 [ やまがたのいしい ] 返信する
全日本遠隔制御さん
いつでもお待ちしてますよ〜
確かに遠い事は遠いですよね。
2010/7/19(月) 午後 8:10
返信する
いしいさん
お疲れさまでした〜
次回は長野でお会いしましょうね〜って次回は日本GPですかね?
今年は決勝日に行きますので、お会いしましょう^^
確かに相撲なら絶対に勝てそうな気がしなぃ^@^;
2010/7/19(月) 午後 8:13
返信する