最近、ブログネタがなくて・・・
今日はいつも使わせて頂いている飛行場の草刈り日でした。
私も参加の予定でしたが、到着してみると終わっていました。
次回はお手伝いしますので、ご勘弁ください。
おかげ様で飛行場は広くなりました。御苦労さまでした。ありがとうございます。
![]() 息子のお友達の飛鳥君がフライトを撮影してくれ、まっちゃんがUPしてくれたので、またも拝借
![]() 息子30F目、REX600では4F目です。
今日は左のストールターンもどきに挑戦しました。
なぜ左のみかと言うと私が右が苦手なので、何かあった時に対処出来るかが心配でして。
次回は右もやらせてみます〜
途中で私が試しに切り替えてプチ3Dやってみましたが、このREXはベルト駆動なので、
負荷がかかった時に回転落ちが・・・やっぱトルクチューブがいい〜〜
でも、墜落の事を考えるとまだ、ベルトで十分ですね〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
apexさんにも苦手ってあるんですね〜!
雄人くんに抜かれそうな感じがします^^;
俺も頑張んなくちゃ!!!
2010/5/2(日) 午後 8:26
返信する
こんばんは。
ちゃんとストールターンになってますね♪
明後日は直に拝見できるかな?それにしても、いい環境の飛行場ですねぇ〜。明後日お待ちしています。!(^^)!
2010/5/2(日) 午後 8:33
返信する
skyfutureさん
苦手、いっぱいありますよ〜〜
苦手をごまかして飛ばしてます(汗)
2010/5/2(日) 午後 9:13
返信する
S622さん
明後日はお邪魔させて頂きます。
3G見させてください^^
それと設定方法他教えてください〜
よろしくお願いします。
2010/5/2(日) 午後 9:15
返信する
広々とした飛行場で羨ましいです。
やっぱベルトは伝達効率低いですか〜!?
とくにREXのベルトは歯形がね〜
2010/5/2(日) 午後 9:32
返信する
うひゃ〜ストールターンですか!!早すぎ!(^^。上手く飛ばすな〜(^^/キャ〜パパ!!いつもながらかっこいいですね(^^/vv
2010/5/2(日) 午後 9:40 [ - ] 返信する
クロさん
広々としていますが、太陽の位置が・・・
ベルトは右ラダーは影響ありますね〜
2010/5/2(日) 午後 10:17
返信する
kyoさん
息子も頑張っていると思いますね^^
でも、危ない時もあるのでひやひやしてますよ〜
600は緊張するとかブツブツ言いながらですね〜
2010/5/2(日) 午後 10:20
返信する
かなり頑張っていますよね(^^上達早いし〜。背面もすぐなんだろうな〜(^^/。自分も3Dの練習で背面でもと電動!が。。。アンプお釈迦で。。。(^^;。でもいいな〜(^^REX600欲しい〜今年中には!ポチ出来るように頑張ります。
2010/5/4(火) 午前 0:50 [ - ] 返信する
kyoさん
600ポチしましょ〜
エンジンは例の57ですね^^
2010/5/4(火) 午前 6:11
返信する