今日はJRのG750TとアラインのGP780ジャイロの比較をしてみました。
![]() 500に2個(上下に搭載)して飛ばしてみました。 ![]() ![]() 以前、アラインGP780ジャイロを飛ばさせてもらった時は、テールがフラフラ(ハンチングの様な)していまいちでしたが、私の機体に搭載して設定して飛ばしましたが、多少のフラフラはあるものの気になる程度ではありませんでした。違いはメカの関係?良く分かりませんが、JR製だと発生するのでしょうか?
![]() アラインのGP780ジャイロはGP750ジャイロより抑えが強くなっているので、GP750ジャイロと比較するとGP780ジャイロの方がいいな〜とおもいました。 ![]() GP780とG750Tでは、レートの変化はGP780ジャイロの方がありますね〜
G750Tジャイロのテールを止めた時のお釣りはきになりますが、GP750Tの方がいいかな〜っと。 でも今日は風があったので??のところもありましたのでまた飛ばし比べてみようっと。。
息子ネタですが、実機12F目でなんとか危なげですが、旋回をできる?ようになってきました。
![]() 撮影中の私の暴言は無視してください ![]() ![]() ![]() ![]() でも、息子は風もあまり気にしていないようでした。 ![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
ためさん
息子は楽しいみたいですが、私の方はヒヤヒヤドキドキです。
後、懐もさみしくなりますね〜
本当に今後どうしたらいいのか??悩みですYO
2010/4/3(土) 午後 9:32
返信する
Apexさん。息子さん凄い上達ですね。パパさんの気持ちとしては、複雑な気持ちでしょうね(^^。ある意味、落とすといろいろと。。。でも風強いと練習にはなる。でも見守っている方は。。。(^^。楽しく安全に見守ってあげてください(^^。しかし上達早いな〜(^^/
将来楽しみですね(^^
2010/4/3(土) 午後 9:49 [ - ] 返信する
GT750はフラフラ感あるんですね。おつりも。ジャイロ上下に2つ積んで2又でサーボに繋ぎ、プロポでジャイロ切り替えなどで行っているんでしょうか??
2010/4/3(土) 午後 9:53 [ - ] 返信する
kyoさん
いつまで続けるか?続けさせれるか?まったくわかりませんね〜
息子にお金を注ぐと私には回せなくなりますね〜
本当にどうしようです。。
ジャイロですがJRで組み合わせした時にGP780ジャイロはテールが落ち着かない感じがでてますが、JRの組み合わせではなくジャイロのバラツキなのかも?よくわかりません。もう少し色々と探ってみます。
ジャイロの交換はフライト毎に受信機のコネクターに差し替えていますよ〜
2010/4/3(土) 午後 10:14
返信する
息子さん、余裕のよっちゃんじゃないですか〜!
父ちゃんは「止めようよ〜!」って言ってるのに、息子さんの最後の顔は・・・「何だよ〜、人が気持ちよく飛ばしてるのに〜!」ってな感じに見えちゃいますよ〜。 笑 m(__)m
2010/4/3(土) 午後 11:24 [ RC Crazy ] 返信する
あら!僕と同じ悩みだぁ〜〜〜〜^^
やらせたのは良いものの、今後の資金調達には頭が痛いです・・・・
本人がどうしてもやりたいと言うのであれば、何とかなっていくのではないでしょうか!?
2010/4/3(土) 午後 11:32 [ けんぼー ] 返信する
MINちゃん
確かにその通りでした〜
私の方がイッパイいっぱいでしたね〜
見ていて疲れるのですよ〜〜
2010/4/4(日) 午前 7:33
返信する
けんぼーさん
本当に悩みところです。
最近、息子に投資しただけで、3Gとか買えましたよ〜
息子は楽しいみたいななので様子みてますが・・・
悩む〜悩む;;
2010/4/4(日) 午前 7:37
返信する
本日もご苦労様でした。息子さん上達が早いやはりコーチが違うかな
それとも血筋それとも本人の努力の結果かな、家の孫も本日は刺激を受けたのかシュミレーションやっていましたよ、いい刺激ですね。
2010/4/4(日) 午後 8:16
返信する
まっちゃん
昨日に続き今日もお世話になりま咲いた〜〜
先日の動画アップも参考になります〜
でも飛ばしている人にしかわかりませんね;;
息子は自分なりに頑張っていると思いますが、私は殆ど何もしてませんよ〜何か適当にやっています。。
血筋はないと思うな〜〜私も努力のみだと思っています。。
飛鳥君も刺激になったようで、よかったです〜
お互いに相乗効果で頑張ってもらいたいですよね。
2010/4/4(日) 午後 9:41
返信する
はじめまして♪
自分もジャイロに悩まされてます。
プロポやヘリ メカやジャイロをJRに統一してましたが どうもジャイロのハンチングが止まらなくて 悩まされてました(笑)
最近ヘリを自分のミスで川に墜としてしまい回収不能結局ハンチングの原因がはっきりしないまま 新しいヘリを買う事になりました。
ジャイロも浮気して G750TからGY520にしてしまいましたが なにぶんプロポがJRなので 他メーカのジャイロでも問題ないか不安です。
もし ノウハウや経験談あれば教えていただけますと幸いです。(笑)
2010/4/5(月) 午後 6:25 [ ぴるえっと ] 返信する
ぴるえっとさん
はじめまして。
ジャイロも各社色々と試してみましたが、一長一短ありますね〜
ハンチングが止まらかったジャイロはJRの770Tですかね?
このジャイロは当たり外れがあって、外れると・・・
G750ジャイロでしたら、テール周りが渋かったとか??
GY520も使用しましたが、常に制御がかかっているような感じで私に合いませんでしたね。
(P系の演技で・・・)止める演技にはいいようにも。
JR製のプロポで他メーカーのジャイロでも問題はないですよ〜〜
ジャイロ選択はフライト演技によっても変わってくると思うので、難しいような気も・・・
でも、慣れればそれないにはどのジャイロでも最近はいいかなと思ってますね〜
2010/4/5(月) 午後 7:56
返信する
こんばんは〜!
息子さん上手ですね〜^^
プロポを握れば鬼コーチに変身!?ですか〜?
追い抜かれる日も近いかもです^^;
また、遊びに来ます^^
2010/4/6(火) 午後 8:30
返信する
skyfutureさん
お初です^^
息子に追い抜かれたいですね〜
鬼コーチではないですYO〜ただ言葉が悪いだけなのですよ(反省)
また、遊びに来てください^^
よろしくお願いします。
2010/4/6(火) 午後 9:14
返信する
Apexさん。そうですよね。いろいろありますからね。最近、何故か娘がシュミを(FMSですが(^^)。毎回すぐ撃沈ですが、適当にやってるんでしょうけどピルフリになっていて。。。。パパもやってみてーーー。。で困ってます(^^;
2010/4/7(水) 午前 0:07 [ - ] 返信する
kyoさん
色々ありますよね〜
え〜〜〜娘さんがPフリですかぁ〜〜天才ですよ〜
へりやらせましょう〜GOGO^^
2010/4/7(水) 午後 0:51
返信する
Apexさん。次女はドラエモンではっするしてます。(^^。でもヘリより、ビーズ作りや。やっぱり女の子なんですね(^^。組み立てやバラシは好きみたいです。特に4歳の次女は、何でもドライバーでばらしまくり。。(^^
2010/4/9(金) 午前 2:06 [ - ] 返信する
川ちゃんです。
お父さんの忠告はもう入らないようですね〜〜
上手ですね〜〜
将来が楽しみですね〜〜
2010/4/9(金) 午後 6:44
返信する
Kyoさん
やっぱ女の子ですね^^
でも女の子でPフリやっている光景もみてみたぃYO〜〜
2010/4/9(金) 午後 8:45
返信する
川ちゃん
どうしても危険かと思うと叫んでしまいますね〜
言葉が悪いから、あまり撮影中はしゃべらない方がいいですね。。
息子ですが、、本当に今後どうなるのか??さっぱりわかりません〜〜ね〜〜
2010/4/9(金) 午後 8:49
返信する