今日は風が強い中、息子と飛鳥君がREX450を飛ばしました^^ 息子は実機2日目ですが、何とかホバができるようになってきました。 飛鳥君もホバしてました〜すごいですよね 飛鳥君は練習量がすごいので今後の成長が楽しみです〜〜 同年齢で良き友達ができて飛ばすのも・遊ぶのも楽しいみたいでよかった^^ 息子にはゆっくりでいいので、挫折しないで楽しく続けてもらいたいです。 この調子ですと、息子にフラッシャー+8FGに譲らないといかな。。 いい光景ですね^^ ![]() ![]() 息子の動画です。 飛鳥君の動画です。 今日、はじめて11Xプロポみました。持った感じは双葉よりフィットしますね〜
操作性は9Xの後継機って感じすね〜 いままでJRというとエンコンスティックのストローク量が少ないのが良かったのですが、 11Xはロングストロークになってるではないですか〜〜〜 私的にはショートストロークの方がいいなぁ〜 ![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
いつも有難う御座います。今日はお父さんの飛行より息子優先と言う感じですかね、南雄人君と飛鳥はいい感じのライバルになってくれれば良いのですが、おじいさんの立場からしてとてもいいと思います。
と言うわけで、本日からシュミレンは旋回飛行をやらせてみましたがやはり、難しいようですが、何とか旋回してました(90で)450はとても難しいみたいです。来週は21.22日と飛行場に行ける様になりましたので、宜しく。
2010/3/14(日) 午後 8:04
返信する
こんばんは。実機二日目とは思えませんねぇ!
二人とも今後が楽しみですね!暖かくなったころにお邪魔したいと思います。それまでに練習しとかなきゃ(汗)
2010/3/14(日) 午後 8:14
返信する
こんばんわ。今日は楽しく、飛行ができ息子たちも楽しんでいましたね。休みと言えばDSなんですがこれからはヘリをやりながら上手になっていってもらいたいです。(^−^)450は息子の機体になりそうですよ。これからが楽しみです。燃料のかからない電動が一番です。今週は土曜日が駄目で日曜日と月曜日はOKです。
2010/3/14(日) 午後 8:22 [ hh4923 ] 返信する
いいですね〜〜〜^^
こうやって次世代のフライヤーが育っていくんですね〜〜!!
良い感じのライバルもいて、言うことなしですね!!
2010/3/14(日) 午後 9:33 [ けんぼー ] 返信する
まっちゃん
今日は残念でしたね〜
いいライバルになれればいいですね〜
プレッシャーにならない程度に楽しくやらせましょうね^^
今週末は天気よければいいですよね〜最近天候悪くて練習になりませんよ〜〜
2010/3/14(日) 午後 9:38
返信する
S622さん
是非遊びにきてください^^お待ちしています〜〜
3G見せてくださいね〜
よろしくお願いします。
2010/3/14(日) 午後 9:39
返信する
hh4923さん
今日は強風の中でしたが、子供達は楽しんでいましたよね〜
昨日・本日とも子供の事で一杯一杯でした。
本当はREX600の方がいいのですけどね〜
確かに燃料代がでませんよね〜〜
今週末もよろしくです^^
2010/3/14(日) 午後 9:42
返信する
けんぼーさん
次世代のフライヤーですかね^^
いいライバルになれるといいのですけどね(汗);
楽しくできるのが一番ですよね〜
2010/3/14(日) 午後 9:44
返信する
息子さんとお友達いいですね〜それも風強い中450で!良い意味で競える仲間は息子さんにもお友達にも大切な事を学び合えますね(^^。パパもおちおちしてられない!?(^^子供は上達早いですからね(^^。
2010/3/14(日) 午後 10:15 [ - ] 返信する
kyoさん
本当に良き友だと思います。
うちの子はどこまでできるのか疑問です〜
まー楽しく続けられるのが一番ですよね^^
2010/3/14(日) 午後 10:28
返信する
こんばんは、
いいですね親子で飛ばせてしかもお友達までも将来がたのしみですね
うちの子なんかまったく興味ないですわ・・・うらやまし〜〜〜。
2010/3/14(日) 午後 11:22 [ へタ〜〜M ] 返信する
へた〜〜Mさんって本当は上手〜〜Mさん
いつまで続くかは?ですが、一緒にできるのは楽しいですね^^
でも、現時点で金銭面で問題が発生していますわ〜
2010/3/15(月) 午前 8:43
返信する
そうですね。長く楽しくでゆっくりがいいと思います(^^。11Xはアゼストのヘッドユニットみたいですね。でもいいな〜11X。(^^
2010/3/18(木) 午後 11:09 [ - ] 返信する