色々と用事があって中々行けなかったスキーに家族で行ってきました。 久々の運動で疲れました〜 年を感じますね。 今日はシャトルバスで行ってみました。自家用で行くより時間はかかりますが楽です。 ![]() スキー場に近づくにつれ、晴天であった天候が悪くなってきました。 山の天候はいつもの事ですが、テンションが下がりますね〜 ![]() リフトから一枚 ![]() 少し晴れ間が出てきたので、記念にと1枚 ![]() 又も天候が悪くなり視界が悪くなったので帰宅しました。 ![]() 本日の出費はリフト代含めて3500円でした。めちゃくちゃ安かった。 来週は娘のピアノの発表会で、再来週もスキーに行くので、ヘリを飛ばす時間がないです。
最近天候等も重なりあまり飛ばしていないので、ゆっくり飛ばしたいな〜 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
お父さんは色々と大変ですね〜〜〜〜〜
僕も今日は子供のサッカーの試合に行ってきました!!
でも、合間にちょこっとだけ飛ばして来ましたけどね〜〜〜^^
2010/2/14(日) 午後 8:15 [ けんぼー ] 返信する
家族サービスご苦労様でした!
それにしても3500円とは安すぎですね〜
我が家は受験生がいるので滑りにいけません(笑
春スキーかな!?
2010/2/14(日) 午後 11:23
返信する
家族サービスお疲れ様です〜。凄いな〜綺麗ですね。娘にこういう風景のなか一緒に遊んであげたいな〜。羨ましいですね(^^
2010/2/15(月) 午前 2:02 [ - ] 返信する
けんぼーさん
お父さんは大変ですよね。
本当は天候最高だったので、飛行場に行きたかったのですけどね。
子供はどんどん手が離れていくので、今しか一緒に行動できないのでね・・・
最近フライト数が少ないので、まじやばいな〜更に下手になる〜〜
2010/2/15(月) 午前 8:34
返信する
クロさん
3500円は安いでしょ〜
リフト・お昼・交通費でですからね。。今回は特別でこんなに安いのは初めてです〜〜再来週は2万円位はかかると思いますね。
来年は娘の受験なので、行けないですかね?
2010/2/15(月) 午前 8:39
返信する
kyoさん
やっとスキー指導?から手が離れてどこのコースも一緒に行けるようになったので、今が一番いい時かもしれませんね〜
数年後には一緒にスキー行けるのかな?
子供の成長もさみしく感じる時もありますね。
2010/2/15(月) 午前 8:45
返信する