日記

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索
5月下旬から開拓(木こり)を始めたので、今年はラジコンを楽しめてないですね。
飛行場に一日中居たのもオフミの時だけかな〜
クラブの仲間から連絡があって明日、飛ばしにいくけど〜って連絡があった時だけ、
朝の8時半から10時半位まで飛ばしに行って軽く飛ばしている感じです。
本当に今年はフライト数少ないです。来年はぷー太郎生活に突入するので、
ラジコンできるのだろうか?不安と心配でストレスはピークですね。

ブログも木こりネタばかりなので、アップも控えてますしね。。

そんな状況でラジコンネタも少ないので、久々にフライト動画UPします。
先々週、kinnsannさんが撮影してくれた時の動画です。
動画はkinnsannブログから拝借です。kinnsannさんどうもです<m(__)m>
フライト動画の機体はT-REX550E DFCですが、この機体古いですが私は飛ばしやすいです。
REX550Lもモーターをスコピの1100kvを搭載して飛ばしていますが、なんかしっくりこないんですよね〜
REX550Xはどうなんでしょう?

こらからの季節はギア欠けが発生しやすいので、手持ちのREX550、600はベルト化で行こうと思っています。
REX600Nはベルト化させましたが、GOODでしたよ〜

そうそう〜〜こちら地方の今朝の気温は2℃でした。
いやぁ〜もう冬っす。さらにラジコン遠のくなぁ〜〜
イメージ 1

今年の最後の楽しで3DXファイナルは行こうと思ってます〜〜
天候良ければいいなぁ〜


この記事に

開く コメント(15)

土曜日はきんさんが来られると言うので、飛行場へ行きました〜。
しかし〜〜〜私が帰る時間にきんさん登場〜時間を間違えた?ようでした。
よって、ちょっとしかご一緒することができませんでした。

私は現場へGO!!
10本位倒したでしょうか〜
空間が更に増えました〜
まだまだ〜〜〜頑張らねば!!

ファントム4ですが、高速SDカードに替えて撮影してみましたが、
早くチルトさせたときに画質が荒れる現象は改善されませんでした。
映像も遅いSDで撮影したのと大して変わらないじゃん。
これがファントムの実力ですかね〜
となるとインスパイアっすか!!(買えないけど)
動画貼り付けますが、個人用ですのでスルーしてください。

後、休憩中にrisoさんがrex450を飛ばしましたので、ファントムで撮影してみました。逆光でイマイチです(わかってはいたのですか)
半年以上ブリのフライトで機体の調子も悪く軽く飛ばしたって感じでした。

週末の疲れが・・・
月曜日はツライっす。

この記事に

開く コメント(13)

忙しくて・・・

忙しくて、忙しくて、忙しい日々を送っています。
なので久々アップです。ネタはあったのですが・・・

まあちゃん〜からLINEがあって、先週末の土曜日に飛ばしに行きました。
まあちゃん〜は2ヶ月ぶりに飛ばしに来れたので、かなり慎重に飛ばしてました。
まぁ〜〜雨の合間にちょちょっとフライトって感じでしたけどね。
イメージ 1
あぁ〜〜〜ゆっくり飛ばしたィ〜YO〜

その後は木こりへGOでした。

木こりも開始してから、risoさんと4か月〜
まだまだですが、終わりが見えてきました。
11月末には終わりにしたいなぁ〜って思ってますね。
今年は木こりで終わりですね。。
来年は職探しかぁ〜キツイな。。
ラジコンも終わりかも。そうはなりたくないですが。

木こりの現場を1か月毎に撮影してきましたが、あまりにも画質が悪いので
ファントム4買っちゃいました。やっぱ綺麗っす。
記録は綺麗でないとやっぱダメっすね。
イメージ 2

撮影動画も記録としてアップしますが、個人用なので・・・
メモリの書き込み速度が遅いので、おそらく画質は本来の質ではないと思います。
高速用も購入したので、今度使ってみます〜

と、久々アップでした。



この記事に

開く コメント(14)

昨日、本日共にちょこっと飛ばしに行きました。
今日は何日ぶりの晴れでしたよね。
晴天は気持ちいいですね。

昨日、きんさんが来られると言うので、久しぶりにREX700改600GSを持って行きました。きんさん=撮影って感じなので(笑)
このフライトを最後に手放そうかと思っています。

ガソリンエンジンでこれだけ飛んでくれればいいのですが、あまり飛ばす機会がないので・・・

それと、昨日、長野市からmiyaudaさんが飛行場に遊びにきてくれたようなのですが、(私は薪割へ)本日も来られるとキンさんがわざわざ薪割りの現場迄来て伝えてくれました。よって、本日も飛ばしに行ったのです〜〜〜(^^♪

miyaudaさんはT2を3機持ってこられて3D飛行していましたよ〜
この光景はいいですね〜〜〜
いやぁ〜〜〜〜〜ヘリの衰退状況の中、ヘリ仲間とご一緒できるのは嬉しい限りです。
miyaudaさんとは初めてお会いしましたが、昔からの繋がりがある事がわかりこちらも驚きました。いやぁ〜ビックリでしたね。
また、遊びにきてくださいね。

きんさんがmiyaudaさんのフライト動画もアップされたので、こちらもUPします〜

つぶやきで一言!!
薪割りはキツイっす><。。
思うほど、はかどらないんですよね〜〜〜〜

この記事に

開く コメント(13)

9/10日のフライト

このところ飛ばせばヘット関連でトラブルだらけっす。
7月からDFC関連で何度このような事がおきたのだろう。
そもそも今は木こり中心で殆ど飛ばしていませんが、飛ばしに行けば・・・

1F目、飛ばしていてローターのバラケル音は気になっていたのですが、
突然バラバラって〜〜〜〜〜〜焦りましたよ〜〜〜
何とか無傷で降ろしましたが、確認するとあれやぁ〜〜〜
イメージ 1

探したら奇跡的に見つかりました。
このヘッドは譲り受けたのもので、この外れたネジまでは確認しませんでした。
完全私の注意不足でした。
イメージ 2
取り付け直して、その後も飛ばしましたが、その後の不具合はありませんでした。

しかし〜〜フライト数が激減しているのとトラブルが多いので、安心感がなくて飛ばしていても怖くてしょうがないです。

イメージ 3
YS96+mmmのREX700N君ですが、こちらはギア比替えて、燃料も替えたのですが、なんかイマイチでした。
もっと時間があればよい状態に持っていけたのに残念でした。

イメージ 4
kinnsannさんが面白い物(RC EAGLE)を持ってきました。
現地で組み立て飛ばしましたが・・・><
次回に再チャレンジですね〜〜〜
大空を飛ぶ姿を見たいです〜

まだ、飛行場に居たかったのですが、薪割にGOしました。

昨日も薪割を一日やったのですが、薪割機に不具合がてて一度購入店へ点検に出す
事になってしまいました。早く治ってくればいいのですが。
来週はお休みが多いので薪割沢山できると思っていたのに><
たまにはゆっくりとへり三昧しますかね。。

この記事に

開く コメント(6)


未来のためにがんと向き合おう

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事