日記

[ リスト ]

今日は・・・

今日は通院を兼ねて会社をお休みしました。
通院後、飛行場へ向かいました。
幟(旗)の用意ができましたので、飛行場へ持っていきました。
ワコーズ製です(笑)
イメージ 1

飛行場の左右に暫定的に設置して飛ばしてみました。
シュミではそこそこ飛ばせても実機になると全然お話にならい(激涙)
下手くそ過ぎて涙がでそう><
イメージ 2

FPVFreeriderのDEMO版で練習していましたが、このコースだけではだめかと思い、製品版購入してみました。違うコースでも練習しないとだめっすね。
イメージ 4
CC3Dの設定もあるのかなぁ〜〜〜??

真剣にやらないとだめそうだなぁ〜〜
でも、ヘリの3Dと違って飽きちゃうだよなぁ〜〜困った。。
リポも2本しかないから2Fしかできないし・・・

午後は発電機の修理をしました。
先日、クラブで使用する牧ストーブの牧割り機で壊れました。
牧割り機のスイッチ入れただけで壊れました。
修理結果ですが、原因はわかりましたが、直せなかった。
メーカーに聞いたら4万だって。参ったなぁ〜
イメージ 3


そうそう、今週末は3DXFINALですねぇ〜〜〜
長野県もそうですが、降水確率80%ですよねぇ><。
どうしよう?土曜日に行くか決めよっと(^^♪
雨なら中止もありだよねぇ〜




この記事に

閉じる コメント(11)

ナイスな旗が設置できましたね〜

雰囲気が出てきましたね。

2015/11/12(木) 午後 5:24 [ kinnsann ] 返信する

顔アイコン

幟〜、ナイスですね〜(*^。^*)

やっぱり、有ると雰囲気でますよね。取り敢えず、ゲートの代わりに私の持っている日よけテントを立ててそれを潜る練習はどうでしょうか?

2015/11/12(木) 午後 5:43 瓦屋KAN 返信する

FPVFreeriderやってみましたが・・・

2015/11/12(木) 午後 5:53 ほんち 返信する

ファイナルはゲストがそうそうたるメンバーなのでデモフライトは有るのかな?

2015/11/12(木) 午後 6:05 [ たかお えあ〜 えっじ ] 返信する

顔アイコン

kinnsannさん
どうもです。
使用する時だけ運んで設置できるようにしました。
目標物にはなりましたが難しいです。

2015/11/12(木) 午後 8:11 apex 返信する

顔アイコン

瓦屋KANさん
今度試してみてください。
クラブに寄付します〜

ゲート代わりににテントですか〜いい案ですね〜
しかし、今の私ではとても制御できないので、テントに突っ込み穴開けそうです。
私はもっと練習してからでないとだめそうです。
来年の春ごろには少しはまともに飛ばせるかも?

2015/11/12(木) 午後 8:13 apex 返信する

顔アイコン

ほんちさん
FPVFreeriderとリアルフライトの両方やっていますが、
どっちが実機に近いか今現在ではわかりません。
相当飛ばしこまないとだめそうです。

2015/11/12(木) 午後 8:15 apex 返信する

顔アイコン

たかお えあ〜 えっじさん
天候心配ですよね。
行きたいとは思ってますが、雨ザンザンとなればどうしようかと思ってます。

2015/11/12(木) 午後 8:17 apex 返信する

顔アイコン

onggureさん
ナイスどうもです。

2015/11/13(金) 午前 7:34 apex 返信する

顔アイコン

何か難しそうですね。

まぁ〜私なら飛ぶ前の設定が難しくて、躓いてしまいそうですが・・・(汗)

2015/11/13(金) 午後 7:29 [ yossi ] 返信する

顔アイコン

yossiさん
ネットで調べれば意外にわかりますよ〜
私もまだ初心者ですよ〜〜
わからない事だらけです〜
落ち着いたら、来年?かなぁ〜クワッドやってみたらどうですかぁ〜〜

2015/11/13(金) 午後 9:47 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事