ここ最近、入会希望先のSFCの飛行場へ行って飛ばしています。
結構、飛ばしてますが、地形がどうなっているのかよくわかないのと、
風の方向も気になりどこで飛ばすのがいいのかが未だ掴めません。
よって、上空より撮影してみようかと思い撮影してみました。
SFCの飛行場は河川敷ですが、河川までの距離は、AFCの飛行場のフライトエリア前の松林までの距離よりSFC飛行場の方が奥行がある事がわかりました。
しかし、今時、河川でニジマス釣りをしている方がいるので、少し気になります。
まずはSFC飛行場上空から〜〜〜
4K画質変換して編集したら〜カクカクしてます・・・( ;∀;)
寂しいですが、AFC飛行場上空も先々週撮影しました。
これが最後になると思います。
数年後には太陽光パネル一面の風景になるでしょうね。
動画の最初の方ですが、藁を燃やしている煙の中を飛ばしましたが、雲の中・霧の中ってこんな感じなのかなぁ〜〜〜
AFCの解散総会、トイレ・マットの移動いつにしましょうかね〜
|
この記事に