過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 次のページ ]

飛行場へGO〜

今日は天気がいいので、飛行場まで行けるかトライしました。
県道から飛行場へまでの農道も結構雪積もっていて、フロントバンパーと車体を擦りながら、何度もスタックしかけながら、何とか到着しました。
車道から外れると傾斜がある場所が多いので、車が谷へ落ちてしまう可能性もあり、
ハラハラ・ドキドキで嫌な汗をかきながらでした。
まぁ〜軽でなければなんて事はないのかも?
到着して、離着陸する場所を除雪して、ヘリポートを作成しました。
イメージ 1

クワッドも飛ばしましたが、地面が全面雪なので、地面との高さがわかりにくく飛ばしていても怖かったです〜
飛ばしても面白くなかったです。
イメージ 2

と、ヘリ・クワットとも飛ばして無事に帰宅しましたとさ。

この記事に

開く コメント(18)

もう我慢ができず〜

もう〜この雪どうにかしてほしいYO〜
飛行場へはとても行けそうにない状況。。
家にいても雪かきしてるだけで暇。
じゃぁ〜〜ちょっとだけ飛ばしてみたいなぁ〜
じゃぁ〜ちょっとだけ知り合いのヘリポートへGO。
イメージ 1

ヘリ久しぶりに飛ばしましたが、舵が打てない(激涙)
超飛ばしていて怖い(激激涙)
危なかったよ〜木に激突するところだった。(超々涙)
イメージ 2

クワッドも飛ばしたかったんですねぇ〜
QAV250(偽物)はFCを交換したので飛ばしてみたかったんですよ〜
FCのフィーリングは〜いいかも〜〜
しかし〜〜その他電装パーツがイマイチなので、トータル的には良いとは言えませんね〜
もう一機、改造jumper218ですが、バッテリの変換コネクター忘れて飛ばせなかったし、、こいつも飛ばしてみたかったのに残念!!

この記事に

開く コメント(11)

はぁ😞💨

起きたら雪が降ってる〜
今日は病院行かなくちゃ🐤で会社お休みしました。昨晩より、何も食べないで胃カメラに挑戦するき満々でしたが、病院いったら、胃カメラいつにしますか?
はぁ〜今日でないんかい👊😠
じゃ〜今日の予約はなんだんだよ。
今日は診察のみですよ。だって、ふざけんなよ👊😠
胃カメラいつにしますか?〜と何度も聞かれちょっと頭にきたので、いいです。止めますので予約取りませんって言って、病院を後にしました。
仕切り直しします。
その後、又、別の病院へ。
健康診断で主治医殿があってね。
血液の状態がすごい悪いんですよね。
脂質異常っす。これは5年前からわかっていたのですが、本当にヤバイみたい。
血管詰まってしまうから、薬飲みましょうって話になりました。
もう身体ボロボロ。


イメージ 1

****************************
追加〜〜
帰宅後の話〜
家の裏でSAGAWAさん畑に・・・
助けてあげたくても何もできないや〜
参ったなぁって声が聞こえてくる〜
イメージ 2

それで、お仲間のレスキューが登場!!
がぁ〜ん
2台が・・・
どうすんだべ〜
イメージ 3

これ重機で引っ張らないと無理だよ〜
暫く観察していよう。

おっと〜3代目のレスキューが〜〜
本当に大丈夫か〜
イメージ 4

おぉ〜〜凄い〜
脱出できたよ〜
イメージ 5

この記事に

開く コメント(9)

jumper218改造

毎朝寒い日々が続いています。
昨日は-12℃で今朝は-10℃でした。
月曜日の-16℃から比べれば暖かくなったのですが、でも-10℃台は少しの温度差が
あっても体感温度は一緒のように感じてしまいます。
イメージ 1

jumperに戻ります。
この機体は購入時、バッテリーを機体のコネクターに挿しただけで、メインボードががシュートしたいわくつきの機体で購入先と1ヵ月以上のやり取りをして、返金してもう事になったのですよね〜しかも送り返さないと返金できないという事で送り返したら受け取り拒否され、2カ月経って手元に戻ってきました。

返金されたし、要らなかった機体ですが、直してみようと、メインボードを海外に注文して交換してみたのですが、ESCもショートの影響かわかりませんが、壊れていたようで、設定してモーターを回すとスロットル30%位で急ブレーキがかかり、それを何度か繰り返していたら、モーターもご臨終になってしまいしました。
メインボード・FC・ESC4個・モーター2個がご臨終なので、もう捨てようかと思っていたのですが、瓦屋KANさんからモーター4個とESC4個も安く譲ってもらいました。

じゃ〜直してみますか〜で作業開始。
メインボードはLED・3.3V(カメラ)・5V(レシーバーへ)の出力以外は取り外して、FCは余っていたCC3D、モーター・ESCを取り付けました。
これが、以外と時間かかる〜〜〜
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

ほぼ完成↓とおもいきや。。スロットルを70%以上にするとモーターが共振します。
このESCはKANさん使用時にも同じ現象が発生して別のESCに交換されたみたいで、余っていたのを・・・
FCとの相性で、もしかすればCC3Dならいいかもって思っていましたが、ダメでしたね。ここまで苦労して作成したので、スロットル70%以下で飛ばしてみます〜
新規にESC4個購入して完成形にするのもめんどくさいし、お金もかかるし、そんなにいい飛びしないでしょ〜この機体!!
イメージ 5

明日は人生初の胃カメラというものを口から飲んでみます。
今から、恐怖です。
周りの方(体験された)は拷問を受けているようだとも聞いているので。。
食道辺りを見るので、鼻からの胃カメラでいいようにも思うのですけどね?

この記事に

開く コメント(12)

今週末

クワッドに手をだしから、忙しい日々を送ってます。
アマ4級から開局申請、国土交通省への申請書作成、、、一番にはクワッド3機の調子悪さですかね。壊れた状態で放置できない性格でもあるので、何とかしようと頑張っているのが、疲れる。
持病の目の奥が痛くなる(片頭痛の一種・人の何倍も疲れると言われている私の目)
ので、鎮痛剤に頼っていますが、それでも痛くて・・・
昨日は9時に寝てしまった。。が、しかし〜疲れが取れていないのか今日も目が激痛。
もう鎮痛剤服用しても効かないし(涙)
と、それはさておき、今週末は飛行場へ行ってみようかなぁ〜と。
天候悪かったらスキーでも行こうかしら?

今朝の気温は昨日より3℃暖かく-13℃でした。。
寒いよ〜〜〜
イメージ 1

夕方、体調良かったら、KANさんとこいこうかなぁ〜

この記事に

開く コメント(6)

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 次のページ ]


[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事