息子が自宅前で撮影しました。
これって何? ![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
初のFPVしました。
ちょっとハマりそうな気も。
勉強の為にちょっとだけ手をだすかも〜
![]() 受信変換装置〜 ![]() PCのモニターで。 ![]() こんな感じで ![]() 無事に引渡し完了しました。 依頼者ですがクラブに入会するようです。
いつまで続くのか?ですけどね〜
最後にどうでもいいとは思いますが、撮影した映像アップします。
イマイチでしたとさ!!
|
この記事に
マルチまともにとぶようになりました。
アドバイスありがとうございました。
GPSの向きが逆でした。
今日の持参機は次の3機です。
息子のREX550は送信機を替えたのでテストです。
うぅ〜バッチGOOD!!
GOBLIN700さんはよく飛びますね〜
グレードアップしたいなぁ〜
もうこの初期モデルって飛んでいるのだろうか?
700のCompetitionにできたらいいなぁ〜 中古ででてこないかなぁ〜〜とね!!
![]() マルチの動画撮ったので、一応アップしてみます。 しかし、あまりみる価値はないとは思いますけどね〜
テストでねぇ〜〜
最後はGOHOMEで帰還させました。。風があったのでえらい着陸するまでに時間がかかったような気も。。
これから、息子の中学生最後のクラス対抗合唱コンクール行ってきます〜
|
この記事に
マルチで、GPSモードにすると、止まるどころか、いらぬ方向にいってしまう。
何が駄目なんだろう⁉ とても怖くてGOHOMEが、使えない。 こまった😖💦 早く引き渡ししたいのに。 どうすればいいの? ![]() 追加〜 LEDの状態はこのようになりますが、GPSモードで緑が2回点滅を繰り返します。
これであっているのかな?
動画アップするので教えてくださいm(_ _)m
更に追加〜
KANさんが今日のフライトを少し撮影してくれてたみたいですのでUPします。
ATTIモードでは普通に飛んだので飛ばしてはいました。
|
この記事に
まったく、マルチの事はわかりません!!
機体の設定も特にNAZAの設定も全然わからない!!
でも、一応設定はされている状態であったので、私は機体を組み立てただけ!!
人様のでまったくわからない上にやるから怖いよ〜
そんな中、帰宅してから、庭先で飛ばしてみました。
怖かったが何とか飛びました。
次にFPVもやりましたよ〜〜
モニターに映った〜
よかったぁ〜〜
![]() 依頼者は目が悪いのでPCのモニター23インチを希望 コンバーターカマしてPCのモニターで!!
こちらも映りました〜
![]() 一安心!! あとはGOHOMEができれば完成っていうところでしょうか。
早く引き渡して肩の荷を降ろしたいです。
しかし、NAZAと配線方法もまったくわからないから、今後どうしようか?
|
この記事に