今日は娘の大学受験日でしたので心配する中、飛行場に行ってしまいました。
指定校推薦枠での受験なのでよほどの事がない限りは大丈夫と言う気持ちもあったので・・・こんな親でいいんでしょうかねぇ〜〜
とはいえ合格してもらいたです。
合格すれば、今度はお金の心配が、、、なんと4年で800万円ですって。
奨学金もらっても600万以上ですって。。。
年に150万って事っすよね。。私の年収300万もないのに・・・
ラジコン生活に危機感が・・・
飛行場に到着して一人だったので、ガンガン飛ばしましたよ〜
すごく今日は調子がよく思うように飛んでくれ、満足でした。
私がいいという事は娘もいいんではないのかいって思ってもしまいました。
まぁ〜=にはなりませんがね。
リポも全て終わり帰宅しようかと思っていたら、瓦屋KANさんからTELがぁ〜〜
今から行きますよ〜ってことで・・・
瓦屋KANさんが到着して、飛ばそうとしたら・・・
プロポのバージョンアップを行ったみたいで、すべての機体にバインドが必要だったようです〜〜一機づつバインドして、飛ぶようになりました。
で、X7もバインドを終え私にプロポを渡して・・・
じゃぁ〜遠慮なく飛ばさせていただきますよ〜〜
で、飛ばしたが、右の親指が緊張もしていないのにブルブルとかって震え、機体を降ろすのもやっとの状態に!!なんで〜〜
ちょっと前までは最高だったのに、最悪状態に!!
ここでまた思ったのは娘の緊張が私に伝わったのかぁ〜〜とも思いましたが、そんな訳はないですよねぇ〜原因は不明です。
次に感じたのは私、中性脂肪が高いので血管が詰まりやす体質で、もしかすれば脳梗塞かぁ〜!!とも心配しました。今もちょっとおかしいです。大丈夫かな??
それとですねぇ〜こちらはマジでもう寒いです。
ほんと嫌な季節到来です。
今年の冬は暖かい日以外は飛ばしに行くのやめようかとも思ってます。
追加〜〜
先々週のALIGN FUNFLYで選手が使っているシュミはリアルフライトが多いので、試しにRF7購入しちゃいました。
リアルフライトと言えば、G2、G3、G4、G5と購入しましたが、私にはいまいちだったので、フェニックスで頑張っていたのですがねぇ〜
G7はいいですね〜〜
お気に入りのAGILE7.2も追加して、デフォルトでテストでキャプしたのであげてみます〜
|