過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2013年05月

← 2013年4月 | 2013年6月 →

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]

マストを

なんかなぁ〜〜最近ネタらしいネタがないなぁ〜〜
中身がないと上げてもって思ってしまうからなおさらですなぁ〜〜
とは言え、中身ないけどねぇ(´;ω;`)
 
息子のREX550もやっとDFC化したので、、今まで使っていたマスト&在庫品のマストを
DFC用に短くしました。
しか〜〜〜し、マシーン使ってやったのにちょぃ失敗しましたぁ(ToT)
使用にはまったく問題レベルなのでいいんですけどねぇ〜〜
でも、納得がいかないなぁ〜〜
息子もまったく飛ばせていないので、なんかなぁ〜〜〜
スッキリしませんなぁ〜〜
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
どうでもいい内容でしたm(_ _)m

この記事に

開く コメント(22)

先週末〜

2日とも天候はよく沢山飛ばしました。
土曜日はフライト後、車の解体屋さんに行ったりしていたので、帰宅したのが午後7時でした。
昨日は実家にバイクを取りに行く用事があったので1時に帰宅しました。
飛行場の方ですが、、、毎週が草刈Dayですねぇ〜〜〜
飛ばしては草刈・バックホウで、芦の根の粉砕を行ってます。。
草との戦いは続きますねぇ〜〜皆で頑張りましょ〜〜〜
 
機体の話題ですが、イノーバ君のアンプTALON90から再び、ホビーウィングに戻しました。
モーターの仕様に合わせてTALONの設定しているのですが、明らかにタイミングが違っているようようで
異音がしっぱなしでした。さらにフライト後は警告音(過電流)がなっているし・・・
ピニオンギア1T下げれば警告音は解消しそうな気もしていますが、、モーターからの異音がねぇ〜〜
で、ホビーウィングに戻したわけです。。
 
修理後の700Nですが、また〜〜フライト終盤にテールがおバカさんになり、オートロでセーフゾーンに
おろしました〜イヤ落ちました〜〜でも無傷でしたので、再度飛ばしましたが、もう怖いっす。
この機体もクラッチ近辺から異音がしているので、こちらも今週OHしますかねぇ〜〜
 
長い一週間がスタートしました。。。
週末の疲れが残るので月曜日はキツイっす。
おしまい。。
 

この記事に

開く コメント(8)

ALIGN 黒ギアつよし

先日の事ですが、KANさんの700E DFCの調整をしている時にサーボの反応が悪く(遅れ)ピッチ方向の上下を繰り返してしたらテールローターが地面と干渉してしまいました。
この為、スキッドとテールローターは破損したが、、、、黒ギアは破損しませんでした。
強いぞ黒ギア〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でも、、、、、、、、、トルクチューブが・・・・・↓
片方を強化しても・・・
イメージ 1
 
次、私のイノーバ君ですが、再び萌える可能性をのこしたTALON90を搭載しました。
色々なアンプ(高いアンプは除き)を試しているのですが、これだって言うのが・・・
萌えないでねm(_ _)m
イメージ 2
 
それと2度の墜落のREX700N君も直しました。
こちらも今度は落ないでねm(_ _)m
もうローターが・・・
イメージ 3
 
今週末は無事に帰宅したいですねぇ〜〜〜

この記事に

開く コメント(18)

草かり〜

いよいよ飛行場場が草に侵略されてきましたぁ〜〜
草刈しましょ〜
イメージ 1
イメージ 2
まず、木曜日に草刈とバックホウを使いススキの根を粉砕してやりました。
この後、私の700Nはまた落ちました。凹みますなぁ〜〜
今度は結構こわれました。(ToT)
 
土曜日も草刈とススキの根退治(簡単にはいきませんなぁ)を!!
この日は落ちませんでした。。
 
更に昨日の日曜日も草刈をしました。
まぁ〜〜一度に作業する時間が少ないので3日かかったですわ。。
あぁ〜作業は私一人ではないですよ〜〜〜
 
で、写真とりました。
イメージ 4
イメージ 3
 
作業をしてくれた方ありがとうです〜〜〜〜
 
まだまだ、ススキに根との格闘は続きます〜〜
がんばろう\(*⌒0⌒)♪

この記事に

開く コメント(20)

オフミします〜♪

今年もオフミを開催しようかと思ってます〜 
↓昨年のオフミの写真です〜
イメージ 2
 

今年は5月5日にALIGN FUNFLY2013がありましたので、GWを避けて行う事にしました。
 
開催日は7月14日(日曜日)午前9時半頃(雨天の場合は中止致します)小雨決行で行きたいと。
 
例年まではお昼のおもてなしを行っていたのですが、諸事情でクラブ員が半減してしまい、色々な面
で、ご用意ができない状況になってしまいました。
心苦しいですが、申し訳ありません。
よって、お昼は各自で持参して頂ただきますか、それか希望によりこちらでホットモットに
お弁当を注文して取りに行く方法も考えております。
また、飲み物は当クラブで用意する予定でおります。
 
スペシャルゲストとして、Heli Masters 2013に出場するTAKAFUMI君も参加してくれます。
世界の飛びをご堪能ください。
マスターズ帰国後の翌週ですのでお土産話も聞けると思います。

完成していない飛行場をオフミまでにはいい状態に仕上げたいと思っております。
飛行場ですが、傾斜地ですのでその点はご了承ください。
 
今年も昨年同様に楽しいイベントにしたいと思っていますので、ご都合がつき遊びに来れる方は
参加ください。
参加人数も把握したいので、内緒コメでもいいので、ご連絡ください。
 
また、近づきましたら、地図等もアップします。
イメージ 1

この記事に

開く コメント(26)

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]


[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事