過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]

ネタがないので。
AGILE7.2のキャノピーですが、小豆色&黒色で見にくくて。
なので、つけていてもつけていなくても変わらなかったので、装着しないで
飛ばしてました。
自家塗装しようかとも考えましたが、めんどくださいし。。
なので、購入してしまいました。
黄色と黒色と迷いましたが、ピンク&ブルーにしました。
これで少しは見やすくなるかなぁ〜〜
明日、装着して飛ばしてみます〜〜
イメージ 1
 
LOGOも手放す決心をしました。
2年間ありがとう<m(__)m>
イメージ 2

この記事に

開く コメント(12)

今日は

今日は娘の大学受験日でしたので心配する中、飛行場に行ってしまいました。
指定校推薦枠での受験なのでよほどの事がない限りは大丈夫と言う気持ちもあったので・・・こんな親でいいんでしょうかねぇ〜〜
とはいえ合格してもらいたです。
合格すれば、今度はお金の心配が、、、なんと4年で800万円ですって。
奨学金もらっても600万以上ですって。。。
年に150万って事っすよね。。私の年収300万もないのに・・・
ラジコン生活に危機感が・・・
 
飛行場に到着して一人だったので、ガンガン飛ばしましたよ〜
すごく今日は調子がよく思うように飛んでくれ、満足でした。
私がいいという事は娘もいいんではないのかいって思ってもしまいました。
まぁ〜=にはなりませんがね。
リポも全て終わり帰宅しようかと思っていたら、瓦屋KANさんからTELがぁ〜〜
今から行きますよ〜ってことで・・・
イメージ 1
 
瓦屋KANさんが到着して、飛ばそうとしたら・・・
プロポのバージョンアップを行ったみたいで、すべての機体にバインドが必要だったようです〜〜一機づつバインドして、飛ぶようになりました。
で、X7もバインドを終え私にプロポを渡して・・・
じゃぁ〜遠慮なく飛ばさせていただきますよ〜〜
で、飛ばしたが、右の親指が緊張もしていないのにブルブルとかって震え、機体を降ろすのもやっとの状態に!!なんで〜〜
ちょっと前までは最高だったのに、最悪状態に!!
ここでまた思ったのは娘の緊張が私に伝わったのかぁ〜〜とも思いましたが、そんな訳はないですよねぇ〜原因は不明です。
次に感じたのは私、中性脂肪が高いので血管が詰まりやす体質で、もしかすれば脳梗塞かぁ〜!!とも心配しました。今もちょっとおかしいです。大丈夫かな??
 
それとですねぇ〜こちらはマジでもう寒いです。
ほんと嫌な季節到来です。
今年の冬は暖かい日以外は飛ばしに行くのやめようかとも思ってます。
 
追加〜〜
先々週のALIGN FUNFLYで選手が使っているシュミはリアルフライトが多いので、試しにRF7購入しちゃいました。
イメージ 2
リアルフライトと言えば、G2、G3、G4、G5と購入しましたが、私にはいまいちだったので、フェニックスで頑張っていたのですがねぇ〜
G7はいいですね〜〜
お気に入りのAGILE7.2も追加して、デフォルトでテストでキャプしたのであげてみます〜

この記事に

開く コメント(16)

今日は

今日はページントだったので、何かいいものあるかなぁ〜と思い行きましたが、
目ぼしいものは売り切れでした。朝7時頃から待っている方がいるみたいで、
私が到着した9時頃には・・・
もう一つ、AGILE5.5が展示されるとあったので、実物をみてきました。
うぅ〜ん7.2の小型バージョンですねぇ〜〜値段は65000円でした。
欲しいような・・・でも、我慢!!
いい機体だと思いますが、イノーバ価格でパーツが買えればいいんですけどね><
イメージ 1
 
その後、Zクラブ飛行場にお邪魔しました。
動画や写真でみるともっと広い飛行場かと思っていたのですが、意外に小さかったです〜
皆、熱い方の集まりの飛行場みたいで、こんな中で一緒に飛ばせれば、私も少しは上達するようにも感じました。
Zクラブの皆さんお世話になりました。
また、いつか、よろしくお願いします。
イメージ 2
 

この記事に

開く コメント(18)

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]


[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事