今日は3日間の疲れを寝て過ごそうかと思いましたが、なんとAM5時半に目が覚めてしまった。
その後、二度寝しましたけどねぇ〜
起きてから、天気はよかったのですが、今日は修理待ちの機体を弄ろうかと。。
まず、ゴブリンから、、スキッドが根本付近から折れていたので、折れた付近でカットして、シャコタンに
しました。pontaさん案です。。パーツも頼みましたよ〜〜いつ届くやら。。。
![]() 墜落した原因はよくわかりまえんが、ワンウェイがパッパラパ〜にロックしないので空回り〜〜〜
墜落の前日はロックして固着していたし、もしかすればローターの動力が伝わらなくなったのかも?
墜落動画はタカオさんが撮影してくれていたので、勝手にリンクしちゃいます。まずかったかなぁ?
後はパーツが来ないと治らないので、おしまい。
次、REX550君、昨日、メインギアが欠けました。。
修理ついでに、モーターをスコピ4025 1100Kvに交換して、メインギアはKDE Directコンバージョンハブを使用して700N用のギアに交換(KDSのパーツはたかちゃんからの頂きものです)
更に、アンプをTURNIGYの100Aに変更しました。
さて、どうでしょう?早く飛ばしてみたいなぁ〜〜〜〜〜〜♪
![]() ![]() 次はLOGO君、これまた昨日トラブルがありまして、修理っす。。
次は、まあちゃんのアンプ修理。。
さて、これから、risoさんから頼まれたリポも復元作業してみようかなぁ〜〜〜
と言う、修理な一日でした。
明日・明後日は雨!!
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用