過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 前のページ ]

イノーバ修理完了

新品購入して、7Fで2回の墜落のKDSのイノーバちゃんですが、この先どうすにも修理しないといけないので
修理しましたよ〜〜
 
どうせ修理してもまた落ちる可能性があるので、ベアリング類はゴロゴロ状態っす。。
今回は弱いと思われる部分を少しでも強化させる為にALIGNのパーツ導入しています。
 
でも、このパーツも墜落して、スワッシュのベアリングはゴロゴロ、グリップは少し曲がっていたのを貰った
もので、状態はあまりよくないですが・・・もち、グリップの曲がりは治しましたけどね〜〜
この状態で予期せぬトラブルによる墜落がなくなったら、ベアリング類も新品導入します〜〜〜〜〜
 
サーボホーンもアルミにしました。墜落時のサーボの破損の事を考えると、私はこの部分はプラがいい
のですが、いいものが見当たらなかったので、しょうがないです。
今度の墜落時はサーボも破損するでしょうね〜〜
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
それと、CCBEC PROも搭載しました。今まではニッカドの4.8Vを使用してましたので・・・
イメージ 5
 
CCBEC PRO搭載にあたり、コアが振動で揺れ、半田部分(根本)より線が切れる記事をよくみているので、
出力側の根本付近の線を他の線に交換して、バスコーフも塗りました
後、コアも根本付近から少し後ろ側にずらしました。
おそらく、対策品だとは思うのでここまでする必要があるかは?ですけどね〜〜
イメージ 3
イメージ 4
 
 
話題は変わりますが、
LOGOちゃんのスワッシュも届いたのので交換しました。
以前の物もアロンで止めてからは問題なさそうですが、○○さんが欲しいと言っていたので、昨日送りました〜
QUICK UKのはしっかりしてますね〜
イメージ 6
 
 
また、話題は変わりますが、昨年売れてしまい飛ばせなくなってしまった飛行場を見てきました〜
まだ、飛ばせるじゃん〜〜〜
懐かしさのあまりポロリと・・・
今の飛行場もこの先どうなるのかなぁ〜〜今年、また売れたってな事にならなければいいな〜〜〜〜
イメージ 7
 
体調の方ですが、どうでもいいことですが、風邪の方はよくなりましたが、
体がチクチクピリピリするのは治らないな、アレルギー抑制剤を処方してもらったが、ちゃうんじゃないかな。
また、他の病院行ってみようかな〜〜〜
いつになれば、治るんだろうかぁ〜〜もしや治らない!!ってな事はないよなぁ〜
それか変な病気だったらどうしよう・・・・
 
はぁ〜〜〜

この記事に

開く コメント(20)

今日から仕事

11連休が終わってしまいました。
これだけの休みがあれば有意義な正月を迎えられると期待しておりましたが、最悪な連休の毎日でした。
12月25日に風邪をひき、それがとんでもない風邪でやっと体調が回復してきたのは昨日の最終日でした。
約2週間苦しみました。熱はないもののだるさと倦怠感で何もやる気がおきず、咳の連発というものでした。
今でも、上半身の皮膚が敏感で洋服にふれる毎にチクチクと痛みが走ります。これがまた大変です。
また、病院に行かないとだめかも。こんな状況が昨年の11月末からズート続いており、精神的にも
参ってますね。。ま〜こんな内容はどうでもいいことですが、私の今の現状なので書きました。。
すみません。。
 
そんな感じで飛ばしに行けたのは11日あってたったの4日間。
飛ばしに行っても帰ってくれば布団の中。ほぼ毎日具合が悪く布団の中ですごしていたような・・・
飛ばしにいけば、INNOVA550は堕ち、、すでに2回墜落で、もう新車がボロボロです。
3度目の正直になりますが、今回もINNOVA550治しますが、もう飛ばす元気がなくなりました。
アルミの材質が悪く、弱すぎ。。この機体どうしようかなぁ〜もう売っちゃうかな〜〜〜〜
どうしよう〜〜〜〜〜
昨日の墜落写真↓フライトを終えて降ろそうとした瞬間に1m位の高度から急降下。
写真ではわかりにくいが、ボロボロです。AYAちゃんが痛い(涙)
イメージ 1
 
後、サーバー電源を買ってはみるものの使い物にならん〜〜
イメージ 2
 
何をやってもだめ!!
 
ま〜こんな辛い日々を送ってました〜
また愚痴になってしまったな〜〜〜〜〜〜〜〜
 
ああ、今日、双葉さんにREX550で使用していたサーボ点検にだそうかと思ってます。
350Fはしているので、そろそろだしておかないと心配で!!
で、怖いのは、OH代ですね〜〜〜最低でも1万5千円は来るでしょうね〜〜〜
これを考えると、やっぱJRのサーボにした方がいいかなって思ってます。
今回はOHだしますが、次回はJRのサーボに替えようかなって思ってます。
それか、3個で1万3千位の使い捨てサーボっていうのもありかもね〜〜
イメージ 3
お金はないは、お金はかかるは、貧乏人にはこの趣味はだめですな〜〜
LOGO買ってから、とりとめなくお金を捨てているような感じで・・・・・
 
はやく、上昇周期になってほしいです。
 
新年2回目の投稿はこんな記事になってしまった。。
 

この記事に

開く コメント(25)

初飛行会+ジンクス

体調はあまり回復していませんでしたが、初飛行会に行ってきました。
体調が悪いから、寒いのだかなんなのか、わけわかめ><
 
今日のメインはKDS INNOVA550の処女フライトがメインでしたが・・・・
詳細は最後に!!
 
まっちゃんがお雑煮を用意してくれました。いつもありがとうございます。
心も体も温まりましたよ〜〜〜
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてとフライト記事に
INNOVA550ですが、E-barはV-barに似ているフィーリングで飛びもそれなりに良かったです。
でも、E-barの設定がわからいところとアンプの設定も確認せず飛ばしたのですが、それが最大のミスでした。
体調が悪く調整をちゃんと確認していかなかったって言うのが言い訳です。最後に!!
まずはKDE INNOVE550の動画から〜まだ完全体ではありませんが、とりあえず撮影しました。
いつもの通り腕の事は言わないでね^^〜
 
なんかREX550も撮影していたようなのでアップします〜
ついでにハブこんなのにしていました。ホビキンで15ドルだったような〜〜
イメージ 4
 
 
息子REX550フライト。本人は伸び悩みしてしているそうです。私に似ていて波が多いような気もしてます。
 
 
こばちゃんREX600N
 
THさんREX600N
今年は初の電動へりを購入するようです。フライトの方もがんばってね。
 
 
hh4923さんこばちゃんのREX600Nで
 
 
 
 
最後にINNOVE550がジンクスの餌食になってしまった。
私はどうも「初」が付くと落ちる&トラブル見舞われます。。
最後に息子が飛ばしたいっていうので、飛ばしたのですが、フリップすると同時にラダーがクルクルパーに
横にいた私は即座にプロポを奪いホールドを入れた途端急降下、アボーン〜〜
前記にも書きましたらE-barのわからない部分で、ガバナーモード設定で、ホールドONで電源を入れると
V-barのオートトリムを設定するかのように2回スワッシュが動きましたので、とりあえずピッチカーブをALL0%
(−12°)に設定しておきました。。家に帰ってからゆっくり調整しようと暫定的に設定したのが、大失敗でした。
なので、ホールド入れた瞬間に動力は切れるが、ピッチもー12°になるので、急降下するのは当たり前ですね〜このピッチカーブを0〜100にしておけば、無傷で回収できたのに悔やまれます。
根底はテールローターハブのネジが緩んだ事によるものだと思います。
で、、で、、写真ではわかりにくですが、かなりボロボロです。。修理にいくらかかるんでしょう??
イメージ 3
 
そういえば、、嬉しい事に数名の方が入会するようです。
たくさんいた方が楽しいでの嬉しいことですね〜〜〜
さてと、INNOVAの修理見積もりとパーツ注文でもしますかね><
はぁ〜〜ため息が・・・
 

この記事に

開く コメント(24)

あけまして

今年2012年がスタートしましたね〜
今年はどんな年になるのだろうかぁ
昨年以上の経済を含め冷え込まなくていいのだが。。。。
昨年末にひいた風邪がいまだに治らず、昨晩は元旦だというのに8時にお休みしましたよ〜
違った意味で寝正月みたいな年明けかな。。
 
今年も皆さんよろしくお願いします。
 
 
さてと、KDS INNNOVA550ですが、昨年30日と31日でほぼ完成しておりました。
体調が悪くアップをする元気がなかった〜だったら、へり作成しないで寝てろって言わないでください。
作成して思ったのですが、予想以上にいい感じです。
これは期待できそうな気がしていますYO〜〜^^〜〜
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
上の写真のCCBECが使い物にならい(怒)スワッシュを動かすだけで電源が落ちるぞ〜〜
これがOKだったら、完成といえたのに、残念!!
よって、CCBEC PRO V2に替える予定ですが、到着は10日過ぎみたい。
その間は何かほかの方法でとばすとしますかぁ〜
 
 
 
1月1日の記事〜〜
昨日の元旦初フライトに私は顔だけ出しに行ってきました。
寂しい事にに私を含め3人でした。
イメージ 4
でも、ご厚意で、、まあちゃんのREX600Nとhh4923(まっちゃん)さんのfusion50を飛ばさせてもらい
ました。体調が悪かったので、初フライトはしっくりきませんでした。。。
 
その後、初詣に連れていかれ、イオンのゲームセンターで遊び・・・
イメージ 5
帰宅後は私はダウン!!
 
1月2日
思わぬ方より年賀状が届き、家で印刷しようかと思ったらインクが終わってできない〜〜
仕方がないので、会社においてある自分のプリンターで印刷する為に会社に〜〜
印刷も終わり、郵便局に投函〜〜〜
体調が悪いので家で寝たいのだが、、、
支部の行事で息子が獅子舞で各宅を回っていて、我が家にも来るので、、、4家族がお昼頃きます。
なので、寝ていられない(涙)
もう体が・・・もたない。。なんという正月かなぁ〜貧弱が私って辛いYO〜〜〜
明日、へり飛ばしに行けるかな?
 
まぁ〜私はこんな年明けのスタートです。
 
 
 
 

この記事に

開く コメント(32)

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 前のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事