過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]

なんとか

息子の方は昨日貰った薬で発疹も消え、今日は学校へGO〜
明日の運動会後に又出なければいいのですが。。
娘の方は医師の判断で「おりこう」にしているので、ギブスは来週に〜もしかしたら、シーネのみでの回復になるかもだそうです〜〜骨折でギブスしないって事あるのですかね??
 
ま〜病院・塾・学校の送り迎えで時間が取れない私ですが、何とか時間を作りヘリ弄りをしました。
先週墜落させた500は「メインローター、メインギアー、フロント・リアドライブギア」を交換させ終了!!
イメージ 1
まっちゃんが、FBLステッカーのちょぃパクリで「KFMステッカー」を作成したので貼りました。どうすかぁ^^
イメージ 2
 
息子用の600はベルト駆動からトルクチューブ駆動に替えました。
イメージ 3
 
後、本日は塩川さんが我が数年しか持ちそうもない会社に車の修理に来ました〜〜〜
車はワゴンRで会社の方の車でロアーアームを交換しました。
そこで気になったものがあったので、ちょっとアップで、スナップオンのインパクトレンチです。
これパワーあって具合がいいです〜〜〜家ではエアーインパクト使ってますが、エアーをためる時間等考えるとこれは便利ですね〜でアップ。。
イメージ 4
 
後、後、risoさん〜〜〜
私は腰痛用?筋肉増加?でSuper Max Turboを会社の方に借りて毎日やってます〜〜〜
効果があるのか??ですが、血流はよくなるような・・・
イメージ 5
 
こんな感じ〜〜もう寒いので冬服を着てます〜〜あほちゃうかって言わないでね^^
イメージ 6

この記事に

開く コメント(8)

もうやだ〜〜〜

何かおかしい。お払い早急にいかないと。
昨晩より、息子に又発疹がでました。今日は息子のアレルギーの検査結果がでる日で、かみさんが有休をとり、病院に行く予定だったので、息子も学校を又休ませて連れていくようです。
スズメ蜂に刺されてから、体内でヘンな抗体でもできてしまったのでしょうか?
 
午後は娘の足にギブスがまかれます。今までは、シーネと言うもので固定していただけでした。
医師が言うには足の腫れや痛みが取れてからギブスをいう事で1週間経ちましたが、私が骨折した時は
すぐにギブスされました。。病院や医師によって判断が変わるのですかね??
 
毎日病院生活で最近疲れています。学校の送り迎え⇒病院(リハビリ)で帰宅時間もバラバラで夕飯の
時間も・・・胃の調子が悪く口には口内炎が・・・
 
ちょっと色々あって、息子を心療内科にも連れて行こうかとも思っています。
そんなかんだで私の精神状態も壊れそう〜〜〜
 
 
パソコンの方ですが、お金をお借りして、安いビデオボード購入しました。
シュミ練もですが、ビデオエンコードも重視したいので、どちらかと言えばエンコードよりのボードです。
イメージ 1
 
 

この記事に

開く コメント(16)

今度はパソコンだ〜

昨日使用していたら、突然電源が切れパソコンがあぼ〜ん!!
原因はグラフィックボードだと思います。このボード2カ月位前にヤフオクで購入したものでした。
とりあえず会社に持ってきてちょぃと手を加えてみましたが、だめそうです。
イメージ 1
イメージ 2
最近、身の回りで色々と・・・
子供の入院・けがでお金はかかるし、色々とありで忙しい日々でやりたい事もできない。
グラフィックボードも購入しないと、家でパソコン・シュミ練もできないよ〜〜〜〜〜
金がなぃ〜〜〜〜〜〜〜〜今年、私は前厄みたぃ?だから????
お払いに行こうかとも思っているが、なかなか時間があわなくていけてない〜〜〜〜〜〜
この先が心配で・・・

この記事に

開く コメント(14)

やってしまった〜〜

今日も朝方は涼しくてよかったが、10時を過ぎた頃から、又も猛暑に!!
今週末は息子の運動会ですが、この暑さの中では子供達も私達も注意しないと・・・それにしても暑い!!
 
今日は今年3回目の墜落を!!低空で攻めすぎテールローターが地面と干渉してアボーン〜〜
自分ではなぜ干渉したのかも??私には低さは禁物ですね〜〜あぁぁ〜〜〜
イメージ 1
 
今日はRisoさんが遊びに来てくれました。Risoさんのブログはhttp://riso98m.blog114.fc2.com/です〜
先週、まっちゃん親子さんでセブンイレブンで偶然にも車にヘリが載っていた事で、知り合ったそうです。
Risoさんは主に長野市の方で飛ばされているようで、S622さんとも一緒に飛ばされているようですね^^
Risoさんの機体を写真とりました〜〜この機体お金かかってますよ〜〜
イメージ 2
 
イメージ 3
Risoさん当飛行場まで、車で自宅から10分位みたいなので、又遊びに来てくださいね〜
 
後、友達がリアルフライトG5を購入したので、設定しながら、遊ばせてもらいました。
時間があまりなかったので、コンバットを・・・
なんだか難く意味がわからん〜〜シュミ練の合間に息抜きで遊ぶにはいいかも??
イメージ 4
 
イメージ 5

この記事に

開く コメント(18)

今日も飛ばしに

朝方は涼しくて気持ちがよかったのに飛行場に到着して20分もすると猛暑だ〜〜〜暑い。。
今日はREX550のBEC電圧を6Vにしたので、どうなるかと。
結果からすると良くなりました。
ラダーですが、純正のテールローターを事あって600に装着しており、550のテールローターは85mmを
使用していました。この85mmでもDS620の時はトルクがあったのか?特にテールに抑え等に違和感は
ありませんでしたが、BLS251にしたら、抑えられない症状がでていました。
6Vにしたら少し良くはなりましたが、抑えが甘いので、ヒロ君に92mmのローターを借りてとばしました。
抑えもよくトルク負けも感じませんでした。当たり前の結果ですが、いい経験でした。
ラダーサーボってトルクがあった方がいいのかなとも感じました。
 
それとまっちゃんのフラッシャーですが、ホバ中にOS55エンジンがロックでアボーン!!
薄い症状でも高回転でもなかったのになぜ??
そんな訳で現場でエンジンをコンロで炙って食べるそうです。そんな訳ないだろう〜〜
シリンダーを外してました。
イメージ 1
こんな状況になってました。
イメージ 2
 
息子ですが、久々のフライトで緊張したようですが、何とか飛ばしてました。
14MZにドラゴンボールのテーマ曲を入れ、聞きながらフライトしてました。
イメージ 3
 
帰宅後、お荷物が到着してました。
ホビーキングに注文しておいたリポです〜〜ヒロ君届いたで〜〜明日持っていくね〜
イメージ 4
 
これから、息子の塾の送り迎えと、娘を医者(電気治療)に連れて行かなければ。。
忙しいぞ〜〜〜

この記事に

開く コメント(10)

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]


[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事