ランダム
こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo!ブログを始める
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
返信: 18784件
全1879ページ
[351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360]
[ 前のページ | 次のページ ]
日記
2016/1/28(木) 午後 5:36
ほんちさん 平気でしたかぁ〜〜私はどうなんだろう? なんか、麻酔も1時間位はきいているみたいですよね〜 それも嫌だなぁ><
削除用パスワードを入力してください
2016/1/28(木) 午後 4:33
私は胃カメラ飲むのは割と平気でしたね〜 飲む前の喉の麻酔の方が面倒だった気がします
2016/1/28(木) 午前 11:03
kinnsannさん たかすぅぃ〜♪さん ナイスどうもです♪
2016/1/28(木) 午前 11:02
よしぼーさん えぇ〜ドックで鼻からの胃カメラですかぁ〜 こちらの病院は皆口からですよ〜 いいなぁ〜〜 それなら、バリュームよりいいじゃないですか〜〜 お尻は痛いって聞きますよね〜 お尻も未だ経験ないです。。 お尻はもっと嫌だなぁ><
2016/1/28(木) 午前 10:59
kinnsannさん 私は人生そのものが外れなので、研修医レベルの方にあたりそうな気がしてなりません。 考えるだけでも嫌だなぁ>< 怖いです。 今まで、怖かったので、バリュームで済ませていたのに〜 QAV250は2機とも、CC3Dでしたので・・・
2016/1/28(木) 午前 10:56
瓦屋KANさん だめでしたねぇ〜 部屋でホバだけはしたのですが、ホバだけならOKっす。 70%超えると共振しだして、LEDも暗くなったり明るくなったりしますので、電力供給が間に合わないのかも? でも、このESCは不良品だと思いますね〜 Banggoodにクレーム入れてみるのもいいですよね〜 時間はどえらいかかりますけどね><
2016/1/28(木) 午前 10:33
自分は喉からのカメラは恐怖でだめですので毎年ドックでは鼻からです。 お尻からのカメラめ何回もやりましたが、これがまた、気持ち悪かったです。 頑張ってください
[ kinnsann ]
2016/1/28(木) 午前 9:56
胃カメラは最初は恐怖ですが、二度・三度と重ねるうちに、安心して任せられますね。でも、上手な医師っているから、熟練の方に当たると良いですね〜 CC3Dを扱っているんだ〜頼もしいです。
2016/1/28(木) 午前 9:23
cc3dでも駄目だったんですね〜。そのesc捨てちゃって下さい。元々の不良品だったんでしょうかね?Banggoodにクレーム入れてみようかな?
2016/1/27(水) 午前 8:45
kinnsannさん ご心配ありがとうございます。 私の目が奥が痛くなるは中学生の頃から始まり、病院っていう病院にかかりました。 色々な検査もしましが、目のピントを合わせる筋肉が弱いらしくて、人の何倍も目が疲れるのですよね。 その為にちょっと細かい作業やPCを長時間作業していると発症します。へり弄りでも一緒なので、限界を超えないように調整しているのですが、無理をした日から数えて2日位遅れて痛みが発症します。なので・・・ この痛みとは今後も上手く付き合っていくしかないんですよね(激涙)
すべて表示
小川菜摘
野沢直子
浅香あき恵
犬と猫がよろこぶ写真の撮り方
新美敬子
チーム森田の“天気で斬る!”
チーム森田
[PR]お得情報
その他のキャンペーン