ランダム
こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo!ブログを始める
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
返信: 18784件
全1879ページ
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260]
[ 前のページ | 次のページ ]
日記
2016/11/18(金) 午後 10:06
MASATOさん 最終的にはゴブリンNと比較してみたいです〜 来年かなぁ〜頑張ります〜
削除用パスワードを入力してください
2016/11/18(金) 午後 10:01
機体に太過ぎるパイプ♂が見た目だけでも、魅力的です♪ ほんと!夢のあるマシンですね! 完成を楽しみにしています♪
2016/11/18(金) 午後 9:48
アニックさん こんばんは〜 ニトロの季節きましたよね〜 HC-06チップのBluetoothはOKなんですね〜 情報ありがとうございます〜
[ アニック ]
2016/11/18(金) 午後 9:16
こんばんは〜 ニトロに優しい気温になりましたね♪ >Bluetoothは6Vまでですよね そうなんですね、K-BAR2セルダイレクトのHV仕様ですが、 アンテナ電源コネクタから5V取り出すのが面倒なので 壊れても惜しくないHC-06チップの 激安Bluetoothアダプターで試したら動作したので 2機で8V運用していますが、今のところ問題無いです。
2016/11/18(金) 午後 8:04
onggure さん ナイスもどうもです。
2016/11/18(金) 午後 7:59
fal*o*kt さん 瓦屋KAN さん kinnsann さん タマゾー さん いっくん さん ナイスもどうもです。
2016/11/18(金) 午後 7:58
テラスターさん 夜頑張って作成してくださいね〜 今週、来週末で現場の状況次第です。 12月には飛行場で飛ばしたいなぁ〜
2016/11/18(金) 午後 7:56
大輔さん そうですね〜 機体が重くなるので浮遊感はどうなるかなぁ〜って思ってもいます。以前105仕様を飛ばさせてもらったのですが、回転落ちはまったくなかったです〜 k-barですが、8V入れていた方もいるので7Vなら問題ないじゃないでしょうかねぇ〜 Bluetoothは6Vまでですよね。
[ + ]
2016/11/18(金) 午後 6:36
650ブーム到来ですね〜。 私も650投入しますよ〜よろしくお願いしますね〜_〆(・ω・)
[ 大輔 ]
2016/11/18(金) 午後 4:02
初めまして♪ ニトロの91仕様見ててワクワクします♪ トルクで飛ばす仕様ですね〜〜 是非、完成動画見たいです! 知ってたらですが、K-BARのジャイロをハイボルテージ7V運用はまずいでしょうか?Bluetoothアダプターは接続不可っぽいですね。 僅かに期待してるのですが、ハイボルテージの情報有りましたら、教えて下さい♪
すべて表示
小川菜摘
野沢直子
浅香あき恵
淀川 寛平マラソン
R-1ぐらんぷり
R-1GPスタッフ
[PR]お得情報
その他のキャンペーン