全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索
もう3DXFから5日も経ちますね〜
忙しさのあまり記事アップもできませんでした。
まぁ〜他のブロガーさんが沢山の記事あげてくれたのでいいっしょ♪
私の感想は年々レベルが向上していますね〜
マスターズクラスは世界でも通用するレベルになってきていると思います。
かなりの刺激をもらいましたが、一生かかっても私には手が届かないレベルですね( ;∀;) 私ももうちょぃレベルアップしたいと思いました。
しかし〜〜〜現時点、この先の事を考えるとラジコン生活できるのか?心配です。
細々とは続けていきたいとは思ってますが??・・・??

そんな中ですが、T-REX600N+OS 91HZ-R+105マフラー仕様もやってみたかったので、始動します。まだ先になりますが、テールを50mm延長してローターも650mmに
してどんな飛びになるかもやってみたいと思います。

イメージ 1

イメージ 2

久しぶりのOSエンジン〜〜〜
タレックは105より91の方が良いって言っているみたいですので、まずは90から〜

しかし〜〜〜〜REX700Xも完成させたが、今週末も飛ばせそうにないかな。
もちろん、このREX90仕様も。
早く木こりの現場終わりにさせないと。
気持ちばかりが急ぎ、心にまったく余裕がなくて、飛ばしたいという気持ちが激減状態です。

この記事に

開く コメント(13)

完成させちゃった

なんか〜皆さんより完成間近と言われたのでこの際、完成させてしまおうかと(^^♪
帰宅してから完成させました。
明日、飛ばす気になれば飛ばせますが、来週のお楽しみにします(^^♪
イメージ 1

イメージ 2

今回はモーターはスコピでESCはヘリジャブにしました。

次回はドミとコスミックにしてみます。
イメージ 3

この記事に

開く コメント(9)

700X 作り始めました

700Xを購入しましたが、いつ飛ばせるかわからないので、作成をためらっていましたが、箱を眺めていたら、ちょっとだけ作ってみようかと思いはじめ作業開始しました。
身体がお疲れモードですので3日間、少しの時間しかできませんでしたが、なから形になってきました。
イメージ 1

来週末には完成させよっと(^^♪

今週末は3DXファイナルですねぇ〜〜〜
楽しみ〜〜〜〜
家内では風邪が流行しているんですよね〜><;
うつらないようにしなくちゃ!!
身体が疲れているので、ちょっとやばそうな気も・・・!!


この記事に

開く コメント(22)

なんか来た〜

忙しいので、いつ完成するか?
来年になっちゃうかな〜
イメージ 1

そうそう人気度の星の数が増えた〜〜〜
これも皆さんおかげです。ありがとうございます。

この記事に

開く コメント(27)

11/6日の木こり現場にて

昨日に続き今日も(毎週かぁ)木こり現場にGO!!
昨日、本日、共にrisoさん(毎週ですが)、Hさんが大切なお休みなのにお手伝いに来てくれました。飛行場でない所で申訳ないです。
とても大切な方々で感謝です。プロ職人ではないですが、皆さんプロなみの技術を持ち合わせていて、すごいです!!

お昼にちょっとヘリを飛ばしてみました。
ファントムでホバさせながら、ヘリのフライトを撮影してみようと思いつきやってみました。結構な風がありましたが、ファントムホバって凄いですね〜


後はいつものように現場を空撮しました。
風が強かったので上空は少し流されましたので、ちょっと怖かったです。
それにしても操作が覚束ないですな。なんでうまく操縦できないんだろう?
まだまだ、練習あるのみですね。

木こりはそろそろ終わりに近づきましたが、次から次へ課題が増えて、心休まるまでにはまだ時間かかりそうです。

いつになったら、終わるんだろう????

でも、終わってしまったら、寂しいなぁ〜

複雑な気持ちです。

この記事に

開く コメント(14)


小さな命を救うために

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事