今日は天候もよく最高の日であったが、突然、市の職員が飛行場に!!
初めは見学者かと思っていたが、、遠くから聞こえてくる言葉は、、、、
この土地をどこかの企業が購入検討中で売れそう!!って聞こえてくるでは。。
まじすかぁ〜〜って直接担当者と話をすると、、やはり売れそうな感じじゃないですかぁ!!
暫くすると視察に企業関係者が車3台で訪れ、なにやら図面を見ながら・・・・
やばい!!2年前にも飛行場がなくなり、またも!!テンション下がりまくり!!
売れれば今月一杯で飛ばす場所を失います。。この先どうしようか。。。。。。
2年前も数カ月に当たり飛行場を探しをしましたが、いい場所がなく、友達の紹介もあり今の場所に!!
2年前に飛行場が閉鎖された事により、一緒に飛ばしていた仲間もバラバラに!!
今回も・・・___・・・???
震災の影響がここにまで及ぶとは考えてもいませんでした。
企業は東北から災害が少ない長野にかよ!!
お先真っ暗!!
使えなくなりそうな飛行場!!これが最後の飛行場風景かな
![]() 今日はCGY750のバージョンアップを含めた550Eのバーレス化のフライトテストだったのに!!
でも、追加された補正入れたり切ったりしましたが、細かく設定したわけではないのと、まだまだ状態でしたが。入れるとPFが少しやりにくさを感じました。ホバ状態でのPもその場にいなぃぞ〜
もう飛行場の件で精神面で設定・調整処ではなくなりました。そんな中でしたので設定がまだまだなのかも。。 その後550EのVbarを飛ばしましたが、私はやっぱVかな。。
でも、CGY750はこれはこれでいいです。いいジャイロだとおもいました。
![]() 後、少しかもしれませんが、飛ばせるまでは飛ばしますよ〜
その後は????へり辞めちゃうかも????それは無理だな〜〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
それは、一大事ですね!!私もメインの飛行場がラジコン禁止にされて焦ったことがあります。飛行機よりもヘリは離着陸の問題がまだましなので、早く新しい飛行場が見つかると良いですね。
今日、ひげさんのCGY750+450PRO飛ばさしてもらいました。調整が完璧でなかったのですが、なかなか良さそうでしたね〜。
2011/6/4(土) 午後 5:33 [ Takachan ] 返信する
マジっすか!?これは大変なことになりますね!
2011/6/4(土) 午後 5:59
返信する
こんにちは。
僕は主にクラブの飛行場で飛ばしていますが、そこが先日の大雨で千曲川に水没したためしばらく飛行禁止になりました。apexさんのように飛行場が無くなってしまうわけではありませんが、復旧作業が完了するまでは飛行できなくなりました。当面はどこかにゲリラフライトしかできなくなりました。
2011/6/4(土) 午後 6:01 [ カズさん ] 返信する
以前、私たちの飛行場も売却され飛行禁止に・・・
しかし、その所有者の理解があり、今まで通り使用可能になりました。
飛行場が使えなくなるのは非常につらいですよね。
2011/6/4(土) 午後 6:34
返信する
長野は確かに土地や分譲地が沢山有りますが…
ここに立たなくたって良いと思いますが…
自分もクラブ以外にも自宅近くにグランドが有るんで調整位は出来ますが場所が無くなると自分も泣きそうですよ!!
2011/6/4(土) 午後 6:59
返信する
はじめまして!
自分の飛ばしている場所も来年あたりやばいです。(涙)
一応、安曇野市の土地なんですが、黒沢川の調整池になるそうで、予算が組まれたそうです。(こないだ新聞に載っていました)
なかなか、いい場所って無いですよね!
早くいい場所見つかるといいですね!
2011/6/4(土) 午後 7:29
返信する
マジすか〜〜〜〜〜〜〜〜!(涙)
他の場所を探すのも大変みたいなので、なんとかならないですかね〜〜〜!?(汗)
来週は厳しそうですか!?^^;
2011/6/4(土) 午後 8:13
返信する
なんてこった・・・
今年はそちらへ何とか遊びに行こうって思ってたのに・・・
2011/6/4(土) 午後 8:14 [ ヘリじじぃ ] 返信する
この間、バーベキューいただいた、飛行場ですね。
残念です〜〜〜。
2011/6/4(土) 午後 8:31 [ kinnsann ] 返信する
apexさん
それは、大変な事で、ショクですね!
( i _ i )私も以前所属していたクラブが、近くの住民のクレームの為に
一時的に使用禁止になりました。
この時ばかりは、ほんとうに困りました。普通に飛ばせる環境が整っているのは、本当に有難い事ですよねぇ〜
何とか危機を間逃れると良いですね!
2011/6/4(土) 午後 9:02
返信する
takachanさん
困っちゃってますよ〜
新しい飛行場ね〜〜〜長野県ってありそうでないのですよね〜
CGY750なかなかいいですよね〜〜〜
2011/6/5(日) 午後 4:16
返信する
S622さん
どうもです。
売れないでもらいたいですが、売れたら・・・
困りましたよ〜〜〜
2011/6/5(日) 午後 4:18
返信する
カズさん
どうもです。
そちらも大変そうですね〜でも、飛行場が無くなったわけではないので、早く復旧するといいですね〜暫くのゲリラならまだいいですよ〜
私はこの土地が売れたら、飛ばす場所がないです。売れないでもらいたですが、おそらく売れると思います(涙)
2011/6/5(日) 午後 4:23
返信する
ウイングさん
ラジコンヘリって世間ではおじゃま物みたいな感じでなかなか難しい部分がありますよね〜
でも、所有者が理解者でよかったですね〜〜
私はこれで飛行場が無くなるの3回目です。辛いです。
2011/6/5(日) 午後 4:27
返信する
コプターさん
長野ってありそうでないのですよね〜
お先真っ暗です。
飛行場がなくなれば仲間もバラバラになっちゃいます。
それも辛いです。。
2011/6/5(日) 午後 4:30
返信する
yareqさん
書き込みどうもです。
そちらも大変そうですね。
いい場所って長野ってありそうでないのですよね(涙)
何とか探したいですよね〜
yareqさんはまだ時間あるから、飛ばせなくなる前に新しい飛行場みつかるといいですね〜〜
2011/6/5(日) 午後 4:34
返信する
pontaさん
マジですよ〜〜この先どうしようか、また悩んでいます。
飛ばせるまでは飛ばしますよ〜〜
なので、来週は遊びに来てください〜お待ちしてます〜
2011/6/5(日) 午後 4:36
返信する
へりじじぃさん
売れなかったら、遊びに来てください〜〜
でも、売れちゃいそうです(涙)
2011/6/5(日) 午後 4:37
返信する
kinnsannさん
そうですBBQした飛行場ですよ〜
お先真っ暗です。。。
こんな事の繰り返しで疲れます。
2011/6/5(日) 午後 4:39
返信する
マメゾーさん
以前、飛行場探しをしましたが、無いのですよね〜
お先真っ暗です。どうしましょ〜〜〜〜
売れないでもらいたいですが、、売れちゃいそうです(涙・涙)
2011/6/5(日) 午後 4:41
返信する